鼻の黒ずみ
ぷぷ丸 さん
小学生の頃から鼻の黒ずみに悩んでいます。
鼻の角栓抜きパック?のようなものを使用しても変わらず、ホホバオイルもオリーブオイルもあらゆるものを試しても効きません。
皮膚科の先生に聞いても、治すのは無理だと言われました。どなたか鼻の黒ずみの解決方法を教えてください。写真よりも実物はもっと黒ずんでいます…。
鼻の角栓抜きパック?のようなものを使用しても変わらず、ホホバオイルもオリーブオイルもあらゆるものを試しても効きません。
皮膚科の先生に聞いても、治すのは無理だと言われました。どなたか鼻の黒ずみの解決方法を教えてください。写真よりも実物はもっと黒ずんでいます…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/4/17 16:44
マナラのホットクレンジングゲルや
おうちdeエステおすすめですよ!!
剥がすタイプのパック角質ケア?は人によっては悪化する場合があるそうです!!
おうちdeエステおすすめですよ!!
剥がすタイプのパック角質ケア?は人によっては悪化する場合があるそうです!!
通報する
通報済み
すべての回答
-
- 役に立った!ありがとう:1
2020/4/16 08:29
毛穴パックはだめですよ
使い続けると毛穴がふさがらなくなります。
刺激しないように丁寧に洗顔してください。そのうえで保湿の為にオリーブオイルなどをした方がいいです。
メイクしてないと思いますが、もし日焼け止めなどを使っていなくても、バームなどで鼻まわりをクレンジングで丁寧におとしてから洗顔してみて下さい
ゴシゴシはだめですよ。刺激にならないように丁寧にしてください通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:2
2020/4/16 07:53
シードではがすタイプのものは毛穴を大きくするので良くないと聞きました。
熱めのお風呂に20分以上入って汗をしっかりかきます。
毛穴の汚れが出るのでお風呂から出るときに水道水で引き締めてます。
毎日やって下さいね。
これで私は黒ずみはなくなりました。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/4/16 07:04
剥がすパックはやめたほうが良いですよ
その後の毛穴が開いたままになるので、またそこに汚れが詰まってしまいます。
使い続けると、元に戻りにくくなるので、使用をやめて、とにかく洗顔を丁寧に、そのあと保湿を忘れずに
メイクしてるのならクレンジングもオイルかバームに変えることをおすすめします通報する通報済み
-
-
-
49件中 21 - 31件を表示
関連度の高いQ&A