骨格筋率について

ただいまダイエット中です。
61kg→54kgで、50kgが目標です。
最初の頃は体重も重いから骨格筋率が高いんだと思っていました。
ですが痩せ続けている現在、骨格筋率は上がる一方です。
現在41.1%です。
基礎代謝が上がるからいい事だとは聞きますが、週に2日程度の筋トレしかしていないのに、平均よりはるか上の数字で何故?と思っています。

確かに私の体格は骨太寄りではありますが、ゴツゴツしている体格ではなく”ストレート体型”といわれる体型です。

なにが原因と思われますか??
また、このまま鍛え続けてマッチョになってしまわないか心配です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?