骨格筋率について
ただいまダイエット中です。
61kg→54kgで、50kgが目標です。
最初の頃は体重も重いから骨格筋率が高いんだと思っていました。
ですが痩せ続けている現在、骨格筋率は上がる一方です。
現在41.1%です。
基礎代謝が上がるからいい事だとは聞きますが、週に2日程度の筋トレしかしていないのに、平均よりはるか上の数字で何故?と思っています。
確かに私の体格は骨太寄りではありますが、ゴツゴツしている体格ではなく”ストレート体型”といわれる体型です。
なにが原因と思われますか??
また、このまま鍛え続けてマッチョになってしまわないか心配です。
61kg→54kgで、50kgが目標です。
最初の頃は体重も重いから骨格筋率が高いんだと思っていました。
ですが痩せ続けている現在、骨格筋率は上がる一方です。
現在41.1%です。
基礎代謝が上がるからいい事だとは聞きますが、週に2日程度の筋トレしかしていないのに、平均よりはるか上の数字で何故?と思っています。
確かに私の体格は骨太寄りではありますが、ゴツゴツしている体格ではなく”ストレート体型”といわれる体型です。
なにが原因と思われますか??
また、このまま鍛え続けてマッチョになってしまわないか心配です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!