腰回り
夏に向けて体を引き締めようと、
マッサージとストレッチを前より念入りにやっているんですが
最近、ストレッチをしている際に、腰回りのお肉のすごさに気づきました

腰回りのお肉を落とすためにおすすめな方法がありましたら
是非、教えてください

よろしくお願いします
マッサージとストレッチを前より念入りにやっているんですが
最近、ストレッチをしている際に、腰回りのお肉のすごさに気づきました


腰回りのお肉を落とすためにおすすめな方法がありましたら
是非、教えてください


よろしくお願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
cherrikoさん
役に立った!ありがとう:15
2011/5/27 12:53
腰ひねりの運動
普段からマッサージ&ストレッチで体のメンテナンスされているのですね♪
部分痩せって難しいですよね。
腰の筋トレはいろいろありますが、腰は特に負担がかかりやすいので、普段でも気軽に出来そうなのを書いてみます。(以前スポーツジムでイントラしてました)
筋トレというより軽い腰ひねりの運動です。
よかったら試してみてくださいね。
【簡単☆ツイスト】意識するところ→脇腹・腰のくびれ
1 まっすぐに立ち、足を肩幅に広げる。(つま先を前に向ける)
2 胸の中央(バストトップのライン)で手を組み、肘を同じ高さにあげる。
・胸の前で床と並行に四角形を作る感じ
3 息を吐きながら、組んだ手を左わきにスライドさせる。
※扇の円周を描くイメージです
4 息を吸いながら※同様、2の姿勢に戻る。
3~4を1回として、左→右…と10回。余裕があれば2セット位。
ポイントは呼吸を止めず、顔は前を向いたまま。スライド動作の時姿勢が崩れないように。
つたない説明ですがイメージしていただけそうですか?!
気休め程度かと思いますが…。普段腰をひねる動作って以外と少ないので、ちょっとした気分転換の運動にもなりそうです。
ビキニを着る機会でもあれば特に気になりますよね~ウエストライン!
頑張りすぎると腰を痛めてしまうので気をつけてくださいね☆
普段からマッサージ&ストレッチで体のメンテナンスされているのですね♪
部分痩せって難しいですよね。
腰の筋トレはいろいろありますが、腰は特に負担がかかりやすいので、普段でも気軽に出来そうなのを書いてみます。(以前スポーツジムでイントラしてました)
筋トレというより軽い腰ひねりの運動です。
よかったら試してみてくださいね。
【簡単☆ツイスト】意識するところ→脇腹・腰のくびれ
1 まっすぐに立ち、足を肩幅に広げる。(つま先を前に向ける)
2 胸の中央(バストトップのライン)で手を組み、肘を同じ高さにあげる。
・胸の前で床と並行に四角形を作る感じ
3 息を吐きながら、組んだ手を左わきにスライドさせる。
※扇の円周を描くイメージです
4 息を吸いながら※同様、2の姿勢に戻る。
3~4を1回として、左→右…と10回。余裕があれば2セット位。
ポイントは呼吸を止めず、顔は前を向いたまま。スライド動作の時姿勢が崩れないように。
つたない説明ですがイメージしていただけそうですか?!
気休め程度かと思いますが…。普段腰をひねる動作って以外と少ないので、ちょっとした気分転換の運動にもなりそうです。
ビキニを着る機会でもあれば特に気になりますよね~ウエストライン!
頑張りすぎると腰を痛めてしまうので気をつけてくださいね☆
通報する
通報済み