@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

(ノД`o【。゜.o。瞼の肉を何とかしたいッ。o.゜。】o´Дヽ)

題名の通り瞼の肉が気になるんですッ(≧^≦;)
                   瞼の肉⇒瞼肉
瞼肉があると目が小さく見えたり。。。

瞼肉のせいか分からないんですけど、アイプチとヵしても、
すぐ取れちゃったりするんです・・・↓↓

そこで、今回教えてもらいたいのは・・・。

(1)瞼肉をなくす運動。
(2)瞼肉をなくす商品。
(3)瞼肉がスッキリ見える、アイメイクのやり方。
(4)瞼肉がスッキリ見える、眉毛の形。
(5)瞼肉が多い人(?)でもしっかり二重になるアイプチ。

教えてくださいm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2006/12/17 01:02

私は奥二重の者です。
気休め程度ではありますが、私が実行している方法をご紹介します。

ABC運動
顔を動かさず、目玉をぐりんぐりん動かして目線だけで大きく「A」「B」「C」を描く。5~10回くらい。
布団に入って眠る前とか誰も見てない時にやります。やりすぎると頭痛になるので注意(笑)

マッサージ
化粧水や乳液をつけた時に、指先でアイホールのくぼみををやさしくトントンとたたいてマッサージする。やさし~くすること☆

アイプチよりいい方法
私もアイプチではすぐとれたりしてなかなかうまく二重を作れませんでしたが、つけまつげをつけて二重を作れるようになりました。
アイプチでうまくいかないなら試してみてください。

すべての回答 

  • 2006/12/23 18:39

    *あやか*です!さん、こんにちは(´∀`)♪

    ~瞼の肉を減らすマッサージ~

    はじめる前に、クリームを塗る。
    1☆中指を目頭の部分におく。
      そこから目の下のアイホールの骨に沿って、
      指を外側に移動させる。
      ⇒目尻でとめる。

    2☆親指で眉の真ん中に指を置き
     (*骨のくぼみに指を引っ掛ける感じ)
      その骨を上に持ち上げるような感じで力を加える。

    3☆中指で眉頭を押さえる。
      そのまま眉に沿って、力を加えながら
      外側に指を移動させる。(アイホールの骨に沿うように★)

    これは友達に教わって、中3から続けているマッサージです。
    今高2ですが、始めた頃より瞼の肉が減りました(●´Д`)

    あと【ウインクをたくさんする】というのも
    瞼の筋肉が鍛えられていいらしいですよッ。


    ~アイプチ~

    【コージー アクティブアイトーク】を使ってます。
    合わない方もいらっしゃる様なので、
    オススメ!とは言い切れないのですが、
    超一重の私が、ぱっちり二重になれた商品です。


    私も瞼の肉には悩まされています。
    お互いがんばりましょう(e>∀</)/⌒☆+゜*。

    参考資料及び参考URL:https://www.cosme.net/product/product/product_id/337172
  • mizmiho

    mizmiho さん

    2006/12/23 10:53

    はじめまして。
    13歳(平成生まれ!?)で美意識の高さに
    正直ビックリ致しました。
    では僭越ながらアドバイスさせて頂きます。

    ■はじめに
    *あやか*です!さんのプロフィールを拝見させて頂きました。
    かなりスリムな体型ですよね?
    『瞼の肉』は脂肪ではなく『ムクミ』や『腫れ』
    ではないかというのが私の考察です。

    ■瞼肉を無くす運動
    朝起きた時と夜寝る前に
    思いっきり目を閉じて、思いっきり見開く体操×10回程度
    鏡の前でやると一層効果的です。

    ■瞼肉を無くす商品
    1.目薬
    クールな清涼感があるモノをチョイスしてみて下さい。
    瞳全体が軽くなって心地よいですよ♪

    2.瞼の疲れor腫れをとる商品
    *あやか*です!さんの13歳という年齢を考えると、
    気が引けてしまいますが、とりあえずオススメだけしておきます。
    &フェイス 『スマートメソッド ディープレフト』
    目の疲れを癒し、血行促進、瞼の腫れを抑制してくれる商品。

    3.目元全体をすっきりさせる商品
    この商品は、私の目元ケアには欠かせない逸品ですが、
    かなりのお値段ですので、13歳には早すぎます(汗)
    &フェイス 『アートメソッド フォーカスエフェクター』
    詳しい効能は私の口コミをご覧下さい。

    ■瞼肉がスッキリ見えるアイメイクの方法
    *あやか*です!さんはアイプチをされているそうですね。
    アイプチの上からつけ睫毛(100円ショップ)を重ねて、
    境目にキラキラした系のシャドウを乗せると、
    目元がパッチリ。瞬きをする度にキラキラして可愛くなれますよ♪
    友人がこの方法でメイクしていてcuteでした♪

    ■瞼肉がスッキリ見える眉毛の形
    その人にとってベストな眉毛の形は、
    顔の輪郭や目の形等、顔全体のバランスを分析した上で、
    形が決まります。

    ■瞼肉がスッキリ見える眉毛の形
    その人にとってベストな眉毛の形は、
    顔の輪郭や目の形等、顔全体のバランスを分析した上で、
    形が決まります。

    美しい眉毛を描く際に、気をつける点は下記3つ。
    1.始めに目の形にあわせて眉尻から描く。
    2.眉の描き始めは10°で描き始める。
    3.眉山は外側の黒目と白目の境目に来るようにする。

    ■最後に
    長々と失礼いたしました。
    アイプチは経験がないので、他の方の意見をご参考にしてください。


    参考資料及び参考URL:https://www.cosme.net/product/product/product_id/348502
  • 2006/12/18 15:03

    瞼の厚みはアタシもコンプレックスです。
    半年くらい、フェイスニング。
    いわゆる顔ヨガをやっていましたよ。
    ですので、私のやり方ですが 1に
    ついてお答えしますね。

    1まず、目を軽く閉じてください。

    2そのままの状態で 5秒ゆっくりかけて眉に力込めを少し筒に
    上へ上へ 引き上げていきます。(目は勿論閉じたままです)

    3限界まで 眉が上がったら そのままの状態を又5秒間
    キープして下さい。

    コンプレックスがお互い解消すると良いですね。 
  • 2006/12/17 00:11

    私は奥二重の者です。
    気休め程度ではありますが、私が実行している方法をご紹介します。

    ABC運動
    顔を動かさず、目玉をぐりんぐりん動かして目線だけで大きく「A」「B」「C」を描く。5~10回くらい。
    布団に入って眠る前とか誰も見てない時にやります。やりすぎると頭痛になるので注意(笑)

    マッサージ
    化粧水や乳液をつけた時に、指先でアイホールのくぼみををやさしくトントンとたたいてマッサージする。やさし~くすること☆

    アイプチよりいい方法
    私もアイプチではすぐとれたりしてなかなかうまく二重を作れませんでしたが、つけまつげをつけて二重を作れるようになりました。
    アイプチでうまくいかないなら試してみてください。

4件中 1 - 4件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?