夏バテせずダイエットできる、安いコンビニ食
匿名 さん
教えて下さい。
仕事で朝昼晩コンビニ、
なんてときがよくあります。
節約もしなければならず、
できるだけ安く、
できたら500円くらい!
とか思ってたら
朝昼大きいホットドッグみたいなパン
昼だけそれに鉄分のウィダーインゼリー
夜は菓子パン
みたいなことになり、
この時期体力的にもきついです。
一日500円はいきすぎだとしても
コスパよく抑えられ
すぐたべられ、
栄養もとれるけどカロリーオフな
コンビニの商品教えて頂きたいです。
朝昼晩で具体的に
教えていただけたら泣いて喜びます
お願い致します
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/7/27 07:53
おはようございます。
朝は急ぐのならサンドイッチ。揚げ物でなくてお野菜となにか好きな具材
おむすびもいいです。
それ以外は…
お野菜をとるのに→サラダ
タンパク質をとるのに→サラダチキン ゆでたまご
お豆腐(サラダに乗せて簡単お豆腐サラダなんてこともあります。)
乳製品→ヨーグルト
その他…一日のお野菜がとれる、なんてうたってある野菜たっぷりの麺やご飯。ほうれん草の胡麻和えなんかも売ってますよね。おかずのちょい足し探してみて下さい。菓子パンとかホットドッグはあまりオススメしません。糖類と塩分ばかり高くて、正直栄養としては偏っちゃうので。
このへんを上手く組み合わせて三食アレンジしてください。ご無理なさらず元気でお過ごしくださいね。
朝は急ぐのならサンドイッチ。揚げ物でなくてお野菜となにか好きな具材
おむすびもいいです。
それ以外は…
お野菜をとるのに→サラダ
タンパク質をとるのに→サラダチキン ゆでたまご
お豆腐(サラダに乗せて簡単お豆腐サラダなんてこともあります。)
乳製品→ヨーグルト
その他…一日のお野菜がとれる、なんてうたってある野菜たっぷりの麺やご飯。ほうれん草の胡麻和えなんかも売ってますよね。おかずのちょい足し探してみて下さい。菓子パンとかホットドッグはあまりオススメしません。糖類と塩分ばかり高くて、正直栄養としては偏っちゃうので。
このへんを上手く組み合わせて三食アレンジしてください。ご無理なさらず元気でお過ごしくださいね。
通報する
通報済み