冬太り解消テクニック!
こんにちわ。
『冬太り予防!解消!テクニック』教えてください。
夏と冬の体重差±5キロをここ何年か繰り返しています。
冬になるとパンツがパンパンになってしまうので早いところ
手を打ちたいのです!
既に2キロ増えており、例年よりペースが早くショックを受けていました(泣
室内での軽い運動
・ステッパー20分
・ストレッチ(筋トレ含)
を実施していますが効果は今ひとつ。
ダイエットのスレをいろいろ拝見しましたが
ほんとに沢山あったので混乱してしまいました(汗
どうぞ宜しくお願いいたします。
『冬太り予防!解消!テクニック』教えてください。
夏と冬の体重差±5キロをここ何年か繰り返しています。
冬になるとパンツがパンパンになってしまうので早いところ
手を打ちたいのです!
既に2キロ増えており、例年よりペースが早くショックを受けていました(泣
室内での軽い運動
・ステッパー20分
・ストレッチ(筋トレ含)
を実施していますが効果は今ひとつ。
ダイエットのスレをいろいろ拝見しましたが
ほんとに沢山あったので混乱してしまいました(汗
どうぞ宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/12/3 20:19
食べ方に工夫するのは・・?
食べ物がおいしくなる季節だからこそ、いろいろ食べてしまいますよね(^^;
だからこそ食べ方を気をつけると、それだけでダイエットになりますよ☆
基本は『温かいスープ→サラダ→おかず→ごはん』という形です。
一番に腹から入ったモノから身になります。
なので、肉を先に食べたら脂肪になりますが、
野菜から食べればビタミンから吸収されるので、その後にお肉を食べても油を吸収しにくくします*
鍋とかの場合も、まずはスープの代わりに水を一口。
それから野菜・豆腐を3口ほどパクリ。その後にお肉→野菜→お肉・・・という感じで交互に食べます。
これだけでも全然、違います!!
わたしはこれで3ヶ月で5キロ痩せましたww
あと、冬は太りやすい時期でもありますが、痩せやすい時期でもあります。
同じ汗の量を、夏と冬にかくのとでは大違い!
運動して少しでも汗が出たり、温まれば痩せます。
参考になれば(^^
食べ物がおいしくなる季節だからこそ、いろいろ食べてしまいますよね(^^;
だからこそ食べ方を気をつけると、それだけでダイエットになりますよ☆
基本は『温かいスープ→サラダ→おかず→ごはん』という形です。
一番に腹から入ったモノから身になります。
なので、肉を先に食べたら脂肪になりますが、
野菜から食べればビタミンから吸収されるので、その後にお肉を食べても油を吸収しにくくします*
鍋とかの場合も、まずはスープの代わりに水を一口。
それから野菜・豆腐を3口ほどパクリ。その後にお肉→野菜→お肉・・・という感じで交互に食べます。
これだけでも全然、違います!!
わたしはこれで3ヶ月で5キロ痩せましたww
あと、冬は太りやすい時期でもありますが、痩せやすい時期でもあります。
同じ汗の量を、夏と冬にかくのとでは大違い!
運動して少しでも汗が出たり、温まれば痩せます。
参考になれば(^^
通報する
通報済み