ダイエットについて

わたしはこの春から大学生になりました。

高校の頃から太っていましたが、大学生になると皆きれいで細いので本気で痩せたいと思うようになりました!

でも昼は皆と食べるので学校の食堂の安い物を食べるのですが、とってもカロリーが高いものばかりです。

まわりのみんなは余裕な顔で食べきるしお菓子も食べます。

だから朝や夜調整しようと思うのですが、
リバウンドはしたくないので夜抜くとかは違うのかなって思います。

運動は特にはしていませんが、毎日腹筋とストレッチをして、
駅までなど歩き1日約40分ほどは歩いています。


どうすればいいでしょうか?

アドバイスいただければ嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/5/21 22:15

空腹時間。
空腹時間を長くすると 身体のエネルギー消費時間が
効率よくとれます。
夕飯を済ませてから朝食まで12時間空けると
胃腸の働きも良くなり便通にもよいです。
眠っていても身体はエネルギーを消耗しています。
夕飯を済ませたら間食はなし(温かい牛乳をコップ
一杯飲む程度)で 朝食をしっかり摂って下さい。
歩きは速歩き→ゆっくり歩き(歩幅を7センチ大きめ)
→速歩き→ゆっくり・・この繰り返しのウォーキング
で最低一時間は歩く事をお勧めします。
普段歩いているのとは別に 時間をとって下さい。
水分補給は忘れずに。
ストレッチは どんなものか分かりませんが
スクワットをゆっくりすると かなり汗ばみます!
お試し下さい。
学食では 揚げ物の衣は外して食べましょう。
ドレッシングは 使わず オリジナルペッパーを
持参が良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?