ダイエットしなきゃとスイッチ入れたら
匿名 さん
一旦痩せたのに、いろいろなストレス太りしてしまいました。
お腹周りが太くなり、痩せた時に買ったズボンやスカートがきつくなり、痩せたときより+2キロリバウンドをやっと受けいれて、やばいから、ダイエット本気でしなきゃと決めた瞬間、1キロリバウンドが減りました。
しょっちゅうこの繰り返しで、疲れます。その時期はトイレ回数も増えます。
むくみやすい年代ですが、みな同じですか?
体重管理のストレスに疲れてしまいます。
体重を増やすと、今より一番重かった+5キロくらい増えた時にできた脂肪肝を増やしたくないので、また気をつけるのを続けるしかないたですね。
あと2.5キロ減ればBMI適正体重です。
昨年後半は、今より2キロ近く減っていたのに、今年に入ってから、たくさんのストレスで、リバウンドしてしまったのが悔しいので、頑張りたいです。
お腹周りが太くなり、痩せた時に買ったズボンやスカートがきつくなり、痩せたときより+2キロリバウンドをやっと受けいれて、やばいから、ダイエット本気でしなきゃと決めた瞬間、1キロリバウンドが減りました。
しょっちゅうこの繰り返しで、疲れます。その時期はトイレ回数も増えます。
むくみやすい年代ですが、みな同じですか?
体重管理のストレスに疲れてしまいます。
体重を増やすと、今より一番重かった+5キロくらい増えた時にできた脂肪肝を増やしたくないので、また気をつけるのを続けるしかないたですね。
あと2.5キロ減ればBMI適正体重です。
昨年後半は、今より2キロ近く減っていたのに、今年に入ってから、たくさんのストレスで、リバウンドしてしまったのが悔しいので、頑張りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/18 15:02
一度体重のことは忘れてストレスを解消することから考えてみてはいかがでしょう。
自分がどんなことにストレスを感じて、それを解消するにはどんな方法があるか、ひとつづつ潰していくことはできませんか?
自分がどんなことにストレスを感じて、それを解消するにはどんな方法があるか、ひとつづつ潰していくことはできませんか?
通報する
通報済み