しょうが以外で体を温める方法はありますか?

もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

私は冷え性でもなく、特に今まで冷えに関して気になったことが無かったのですが・・・。
先日ふと入浴した際にあまりにもお湯の温かさがじわじわと染みるもので、もしかしたら知らずに知らずに冷えていたのかも?
と、不安になりました。
そこで、食べ物や飲物などで普段から手軽に体を温めるものを撮りたいと思うのですが、ショウガ以外で効果のある物があれば教えてください!
実は、ショウガ入りのお茶類で胃が荒れて、胃痙攣など起したことがあり・・・
どうもショウガは身体に合わないようなのです。
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/27 17:01

胃が荒れているなら
食品以外がいいですよね。

私は若い頃冷えとは無縁というか、ちょっと位寒くても平気だったので冬でもノースリーブワンピースにカーデガンとかとにかく薄着でした。
そのせいか、ここ数年で一気に冷えが加速して今では低体温。

靴下を履いても足が冷たいです。

ヒートテック2枚重ねも当たり前。

最近重宝しているのはピップ(エレキバンの会社ね)のロング腹巻です。
ピンク系とブラック系の2色展開で、伸ばすと胸からおしり位の長さのある腹巻ですが、私は折って2重にしています。
薄手の生地なのでウエストがもこもこしないのもいいですよ。

あとは、シリコン素材の湯たんぽ。
座っているときにはお腹に乗せたり、ももにはさんだりしています。
腰に当てても適度な弾力と温かさが良い感じです。

トウガラシやショウガの成分入りの入浴剤はかなり温まりますよ。
ゆっくり浸かれば冬でも汗がじんわりします。

3ヶ月ほど前から肉体改造(というか筋肉増量)に取り組んでいます。
急に寒くなった時に、体温が下がり過ぎて35度台前半動けなくなってしまったので、トレーシーメソッドを始めたんですが、筋肉が増えてくると以前よりは冷えがマシになった気がします。
たんぱく質多めの食事と軽い運動でも良いので、筋量を増やすのもお勧めです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?