思春期が過ぎてから痩せた人
name:) さん
はじめまして。
初めて質問するので言葉足らずなところがあるかもしれませんが宜しくお願いします。
私は小学校5年生くらいから食欲旺盛になり、高校一年のときが体重のピークで60キロありました。(身長は159センチです)
それから食欲は人並みになりダイエットをせずに自然と体重が落ちました。だいたい3、4年で少し減ったり少し増えたりをくりかえしながら、20歳の今は48キロになりました。
いまのところ大幅なリバウンドはしてませんが、また昔みたいに食欲がでて太るんじゃないかと不安です。
思春期太っていた人はリバウンドしやすいんでしょうか?
今の体重を維持するために運動や食事制限をしたほうがいいでしょうか?
追記です。
ダイエットをせずに痩せたと書きましたが、受験のストレスなどで食欲が減ったのと、消化器官が弱いので下痢になりやすいのも痩せた原因だと思います。
説明不足だったので補足です。
初めて質問するので言葉足らずなところがあるかもしれませんが宜しくお願いします。
私は小学校5年生くらいから食欲旺盛になり、高校一年のときが体重のピークで60キロありました。(身長は159センチです)
それから食欲は人並みになりダイエットをせずに自然と体重が落ちました。だいたい3、4年で少し減ったり少し増えたりをくりかえしながら、20歳の今は48キロになりました。
いまのところ大幅なリバウンドはしてませんが、また昔みたいに食欲がでて太るんじゃないかと不安です。
思春期太っていた人はリバウンドしやすいんでしょうか?
今の体重を維持するために運動や食事制限をしたほうがいいでしょうか?
追記です。
ダイエットをせずに痩せたと書きましたが、受験のストレスなどで食欲が減ったのと、消化器官が弱いので下痢になりやすいのも痩せた原因だと思います。
説明不足だったので補足です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カラメルアーモンドさん
役に立った!ありがとう:1
2013/2/2 07:32
リバウンドは一年間続く!
そう言われていますので、減量してから一年間維持できれば、リバウンドの心配も確率的に少なくなると思いますよ☆彡
そう言われていますので、減量してから一年間維持できれば、リバウンドの心配も確率的に少なくなると思いますよ☆彡
通報する
通報済み