グリーンスムージーでほうれん草のくきって入れますか?
こんにちは、タイトル通りなんですが、
スムージーを作るにあたって、
ほうれん草のくきって入れますか?
食物繊維が、確かお芋のくきに入ってると
聞いたことがあるので・・。
あと、身近なもので、
これが美味しい!っていうスムージーのレシピがあったら
教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
スムージーを作るにあたって、
ほうれん草のくきって入れますか?
食物繊維が、確かお芋のくきに入ってると
聞いたことがあるので・・。
あと、身近なもので、
これが美味しい!っていうスムージーのレシピがあったら
教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/5/26 21:31
私も初心者ですが!
EL715ーまいんさん初めまして
ほうれん草のくきって、緑の葉の部分じゃなくて
黄緑色の部分のことですか?それなら入れます!
私もグリーンスムージー何度か作って飲んでいますが、
初心者にはほうれん草より小松菜のほうがくせが無くて飲みやすいですよ!
葉っぱ4:果物6くらいの割合で作ると美味しいです
私のおすすめは、小松菜、熟れたバナナ、リンゴorオレンジの組み合わせです。
甘みの少ないフルーツで作る場合は蜂蜜を入れると青臭さが気にならなく
なりますよ~
冬場は寒くて中断してましたが、私もまた始めてみたいと思います。
EL715ーまいんさん初めまして

ほうれん草のくきって、緑の葉の部分じゃなくて
黄緑色の部分のことですか?それなら入れます!
私もグリーンスムージー何度か作って飲んでいますが、
初心者にはほうれん草より小松菜のほうがくせが無くて飲みやすいですよ!
葉っぱ4:果物6くらいの割合で作ると美味しいです

私のおすすめは、小松菜、熟れたバナナ、リンゴorオレンジの組み合わせです。
甘みの少ないフルーツで作る場合は蜂蜜を入れると青臭さが気にならなく
なりますよ~

冬場は寒くて中断してましたが、私もまた始めてみたいと思います。
通報する
通報済み