水泳とウォーキング

ウォーキングを妹がやっているので私もしようかな、と思うのですが、

朝どうしてもおきられません。

夜早く寝ても、どうしても起きれなくて…どうしたら早起きできるようになりますか?

それと夏なので水泳で運動しようかなと考えているのですが、水泳ってどのくらい効果がありますか?

また、デメリットなどあったら教えていただきたいです(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/11 16:01

水泳にハマってた時がありました
2年前水泳で10キロ落としました。

【メリット】
・ボディバランスがとてもよくなり、姿勢のメンテナンスにいい。
(水泳で整ったボディバランス、パワーバランスは、私生活での動作や他の運動をするときに非常に役に立ち、楽に動ける)
・夏場は気持ちがいいので精神衛生にいい。
・荷物が軽い

【デメリット】
・有酸素=食事制限をするのと同じ なので、筋肉はつかず体がただ縮み、水泳のみで体重減量をすると老け込む(なのでハリのあるボディを目指すなら、ある程度負荷を与えた方が、奇麗な体になる)

・食事制限と同じということは、水泳をやめたら、食事制限をしないかぎり体重がもとにもどる。

【オススメ】
ダイエットという観点で運動を希望されているならば、筋トレ+有酸素がお勧めです。有酸素のみだと、ストレス発散の効果がとても大きく、ダイエット効果としては軽い食事制限の効果のみなので、ダイエット効果を高めるなら筋量アップはかかせません。筋トレというとムキムキになることを恐れる女性が多いですがまず女性はなり得ませんので・・・。

【時間帯について】
私も朝が苦手なので、もっぱら夜に運動するタイプなのですが、やっぱり、自分がやりやすい方法でやるのがいいと思います。朝に起きるのが辛すぎてストレスたまったりすると本末転倒になっちゃう感じがして・・・。なので、自然と起きれる日に起きて「気持ちいい」「楽しい」と思う日が増えてくると徐々に苦痛が消えてくると思います。なので気長に、朝ウォーキングはできるときにやっていけばいいと思います。ちなみに朝ランするひとは清々しくてとても気持ちがいいっていう人が多いですが、いつか私も心からそういえるようになりたいなあと思ってますので、できるときにちょびちょび起きてます笑

主様に合うやりやすい、いい方法、見つかるといいですね^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?