正直なところ・・・
閲覧いただき、どうもありがとうございます。
私はここ数年ずっと40キロ台前半をうろうろする程度の体重だったのですが、(基本は42~3キロがメインでした。)
ここ数ヶ月で基本となる体重自体が44~45キロくらいになってしまいました;;
(ちなみに身長は158cmです。)
洋服のサイズまでは変わってないことと見た目だとほとんどわからないようなのが救いなのですが・・・、自分自身としてはやっぱり気になります。
体脂肪は日によって異なるのですが、19%前後が多いです。
主人は今くらいがいいというのですが、(おそらくお肉のついたメインの部分が胸だからです^^; 最近ブラがきついというか入りきらなくて、カップがあげなきゃダメかなぁ・・・と思っている次第です。)、女子的な意見としてはいかがなものかと思い、投稿させていただきました。
細い自分を知ってしまってるので、今がなんか肉付きがよくなったように見えて仕方ありません。
実際、上記のような身体にダイエットは必要でしょうか??
忌憚のないアドバイス、ご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
私はここ数年ずっと40キロ台前半をうろうろする程度の体重だったのですが、(基本は42~3キロがメインでした。)
ここ数ヶ月で基本となる体重自体が44~45キロくらいになってしまいました;;
(ちなみに身長は158cmです。)
洋服のサイズまでは変わってないことと見た目だとほとんどわからないようなのが救いなのですが・・・、自分自身としてはやっぱり気になります。
体脂肪は日によって異なるのですが、19%前後が多いです。
主人は今くらいがいいというのですが、(おそらくお肉のついたメインの部分が胸だからです^^; 最近ブラがきついというか入りきらなくて、カップがあげなきゃダメかなぁ・・・と思っている次第です。)、女子的な意見としてはいかがなものかと思い、投稿させていただきました。
細い自分を知ってしまってるので、今がなんか肉付きがよくなったように見えて仕方ありません。
実際、上記のような身体にダイエットは必要でしょうか??
忌憚のないアドバイス、ご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/7/17 04:51
30歳からは注意が必要です。
30歳を境に、筋肉量は年に1%ずつ低下していきます。
具体的に言えば、同じ食事と運動をしていても、代謝が下がるので太りやすくなります。また、体重は変わらなくても、筋肉が脂肪になった分、体積は増えているので、見た目が変わります。
その為、30代以降は意識して運動や食生活の改善をしないと、いわゆる中年太りに陥りやすいのです。
ラジオ体操やストレッチ等、日常生活の負担にならない程度の運動を毎日継続することで、筋肉量と代謝の低下を抑えられますので、ダイエットではなく現在のスタイル維持を目的に始めてみてはいかがでしょう?
2年毎に同窓会に参加していますが、30代になってからは、短期間に激しく劣化しているクラスメイトが多くて驚きます。
変わらないスタイルや肌を維持している人に話を聞くと、ほとんどが日常的に運動を取り入れていたり、食生活に気を遣っていました。
20代の美しさは《若さ》ですが、30代からは《努力》がものをいうようです(;^_^A
30歳を境に、筋肉量は年に1%ずつ低下していきます。
具体的に言えば、同じ食事と運動をしていても、代謝が下がるので太りやすくなります。また、体重は変わらなくても、筋肉が脂肪になった分、体積は増えているので、見た目が変わります。
その為、30代以降は意識して運動や食生活の改善をしないと、いわゆる中年太りに陥りやすいのです。
ラジオ体操やストレッチ等、日常生活の負担にならない程度の運動を毎日継続することで、筋肉量と代謝の低下を抑えられますので、ダイエットではなく現在のスタイル維持を目的に始めてみてはいかがでしょう?
2年毎に同窓会に参加していますが、30代になってからは、短期間に激しく劣化しているクラスメイトが多くて驚きます。
変わらないスタイルや肌を維持している人に話を聞くと、ほとんどが日常的に運動を取り入れていたり、食生活に気を遣っていました。
20代の美しさは《若さ》ですが、30代からは《努力》がものをいうようです(;^_^A
通報する
通報済み