冬のボディクリーム
毎日欠かさずボディクリームを塗ってるのですが
お風呂上がりに塗ったりしますよね?
お風呂上がりって身体は温まっていてもボディクリームは洗面所に置いてるので冷たいままなんですが(暖房等無いので・・・)
皆さんはそのまま塗ってらっしゃいますか?
それとも何か工夫して塗ってらっしゃるのでしょうか?
お風呂上がりじゃなくて、寝る前とか温めるとか。
ぜひ、アドバイスお願い致します!
お風呂上がりに塗ったりしますよね?
お風呂上がりって身体は温まっていてもボディクリームは洗面所に置いてるので冷たいままなんですが(暖房等無いので・・・)
皆さんはそのまま塗ってらっしゃいますか?
それとも何か工夫して塗ってらっしゃるのでしょうか?
お風呂上がりじゃなくて、寝る前とか温めるとか。
ぜひ、アドバイスお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/1/16 09:30
簡単
こんにちは
簡単です。お風呂の中に持ち込みます。濡れないように何か、袋に入れて、浴槽に浮かべ、お風呂上がりに塗れば浸透もアップします。でも、劣化するので早く使い切る。
それ以外は、お風呂上がりの濡れた肌に塗る。ベビーオイルはそうするとべたつかない。クリームもそうでしょう。
参考まで。
こんにちは
簡単です。お風呂の中に持ち込みます。濡れないように何か、袋に入れて、浴槽に浮かべ、お風呂上がりに塗れば浸透もアップします。でも、劣化するので早く使い切る。
それ以外は、お風呂上がりの濡れた肌に塗る。ベビーオイルはそうするとべたつかない。クリームもそうでしょう。
参考まで。
通報する
通報済み
すべての回答
- 役に立った!ありがとう:1
2014/1/27 15:55
手で暖めます
こんにちは。
私も冬は寒くて嫌だなぁって思ってました。
私も手で暖めてから使ったり、あがる前にお風呂を追い炊きしたりいて、完全に暖まってからあがるようにしました。
あとはせっかくボディクリーを塗るのであればと思い
むくみ改善のにしました
良かったらここに載せますので見てみてください
http://ribbonflower.seesaa.net/
むくみがなくなると体も温かくなっていいですよ。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2014/1/26 03:06
水気を取ってから手のひらで温める派です
私は体を拭き、水気を取ってから手のひらで温めて塗っています
水気があるとボディークリームのオイルが
馴染みにくいんじゃないかな?と思いまして…
また乾燥が気になった日の夜はボディクリーム塗っていますよ♪通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2014/1/23 19:04
ニベア青缶をそのまま温めてます
湯船につかりながら、
そのままニベア青缶も湯船につけます(笑)
これでだいぶ塗りやすくなります。
そしてそのあと、
私は、お風呂上りの濡れた肌に
そのままオイルを塗ります。
そしてバスタオルで軽く拭いたあとに
お風呂で温めたニベアを塗ります。
さらに、就寝前に手にも塗るのですが・・・
湯たんぽ付近において温めておきます(笑)
私の使い方はこんな感じです!通報する通報済み
-
franz=(○`・v・) さん
役に立った!ありがとう:02014/1/20 01:21
冷たいの嫌ですよね
私も同じような悩みがありました。
伸びが良いものが好きだったので、ミルクタイプのものをつけていたんですが、冬は冷たくて困ってました。
冷え性で手も冷たくなりやすいので、お腹周りや胸は冷たさで飛び上がりそうになりながら塗ることもありました。
でも、油分の多いものをお風呂上りのあたたかい手に伸ばしてからつけるようにすると解決しました。
私の感覚だと、ボディショップのボディバター、ニベア青缶、液体のオイルやヴァセリンの順で冷たさを感じにくかったです。
お風呂上りじゃないときでもミルクと比べて冷たさが感じられないです。
油分が多いということは水分が少なめなので冷たさが伝わりにくいのかなーと勝手に解釈してます。
b' `*)ノゆ⌒+゜☆さんがどんなものを使われてるのかわかりませんが、もしみずみずしいタイプのクリームを使われてるなら油分が多いものを試してみるといいかもです。通報する通報済み
-
-
SAke- さん
役に立った!ありがとう:32014/1/16 18:42
そのまま
オイルだと、体に水滴が残っているときにつけるので
脱衣場で(冷たくなっていても大丈夫)
クリームもオイルも(化粧水も、その他食品でもね)
冷暗所が保管場所なので、温度差を頻繁にあたえるのは
良くないと思います。
清潔な肌に湿布も基本条件ですし、眠る前でもよいとは思いますが
お風呂あがりの温まった体のほうが良いみたいです。
・お風呂あがりは、先ずはスキンケア(顔が先)
・髪の毛手入れ
・その後、体
ボディクリームは部屋に置いて、部屋でつけると良いと思います。
ゆっくりした気分で「きれいになって♪」と気持ちを込めるみたいな・・
ついでに軽いリンパの流れも良くする効果も狙って。
先端から心臓に向かって軽く塗り込む。
手の指圧迫(指圧迫とか爪圧迫と呼ばれています)
薬指以外の指先(爪の左右)を親指と薬指で押さえます。
少しづつ力を加えていき、ゆっくりと5数える→ゆっくりと5数えながら
離していく。
免疫力アップらしいです。
こちらは、クリームとか何もつけなくてもよいのですが
ボディクリームをつける時に、ついでに行うと
忘れずにいいですよ。
今日もお疲れさま・・って気持ちでボディクリームを
使う方法です。
癒し効果です。
良かったらお試し下さ^-^通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2014/1/16 09:30
簡単
こんにちは
簡単です。お風呂の中に持ち込みます。濡れないように何か、袋に入れて、浴槽に浮かべ、お風呂上がりに塗れば浸透もアップします。でも、劣化するので早く使い切る。
それ以外は、お風呂上がりの濡れた肌に塗る。ベビーオイルはそうするとべたつかない。クリームもそうでしょう。
参考まで。通報する通報済み
7件中 1 - 7件を表示
関連度の高いQ&A