朝と夕方のランニング

こんにちは。

朝も暗くなってくる季節なので、ランニングの時間帯を夕方に変えようと思います。

私は半年ほど毎朝、脂肪燃焼を主な目的としたランニングをしてきたのですが、
朝と夕方で脂肪燃焼効果やカロリー消費量に大きな差はありますか?


また、その差は三駅分多く歩く、筋トレ(一回につきスクワットと背筋とクランチそれぞれ十回ずつを五セット、それを一日に二回のつもりです)
などで補えますか?


バランスのとれた食事を三食腹八分、おかしなし、飲み物は水とお茶だけとします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/6 22:39

空腹のほうが脂肪燃焼効果あります。
寝起きは最も体脂肪が燃えやすいです。
睡眠で多くのエネルギーが消費されることで、脂肪を早い段階からエネルギーとして使うことができるんです。

前に食べた物が消化された空腹時は脂肪がエネルギーをして使われやすいので、効率よく体脂肪を燃焼できるのです。

走り方としては前腿を使わない 脚の外側を使わないことを心がけます。
失礼ながら前の投稿見させていただきました。

腿の裏側を意識して走ります。
走るフォーム悪いと 無駄な筋肉ついてしまいます。

前腿とふくらはきに筋肉つくと 美しくないので
跳ねない 飛ばないを心がけます。
手を横に振ったり 芯をぶれない走りをすると
無駄な筋肉つけない走りができます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?