チアシードについて

チアシード(白)の戻し方を調べると様々だったのですが・・・

チアシード大さじ1に対して水150cc以上?
常温で12~24時間戻して冷蔵庫へ入れる
で良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2017/12/17 17:49

hikaru7さん こんにちは!

ホワイトチアシード、サルバチアですね。
私、けっこうテキトウにお水を入れていますが、だいたい大さじ1に水150mlとかくらいの感じでやっています。

お水を入れて半日置くと表面がトロリとなりますが、お水が少ないと少し固めな仕上がりになるので、その場合はお水を足してまた時間をおくようにしています。(でも、見つけたその時はそのまま使っちゃいます!ちょっとくらい固めな仕上がりっていうだけなので・・牛乳に小さじ1くらいを入れて飲んでいます)
とろとろ~って感じになるくらいの状態が一番いいんじゃないかな?と感覚でやっています。

さて、チアシードですが、私、以前まで「別に水で戻さなくてもいいんじゃないの、どうせお腹の中でトロトロになるでしょ」って思っていたのですが、それだとダメみたいです!!
友人に「それあかんらしいよ」って言われてネットでしらべてみました。
水に戻さないままだと、チアシードに「発芽毒」が含まれているので体に悪影響を及ぼす可能性があるという記事もありました。
水に戻すことで、その毒性成分はなくなるそうです。
私と同じことを考えている人が他にいるのではないかと思って、書きました・・・

チアシードは即効性は期待しない方がいいと思います。
栄養価が高いので、
・ダイエット中で栄養の偏りが気になるとか、
・栄養のバランスがいいので美容のために
という目的で、ずっと続けているうちに、何かが改善されるかも?くらいがちょうどいいかと・・。

私は便秘や美容・健康面の悩みはないものの、老化防止に何かしたいと思っています。
でもサプリは人工的なものだから飲みたくない。
そこで、チアシードなら食品だし、栄養価も高いから試してみようかな、という程度で毎朝食べています。
歯のかみ合わせが悪いから、「プチプチ感」もあんまり楽しめてないんですけど(^_^;)丸呑みですね・・

「WECK」の密封できる小さめのジャム容器(ゴムパッキンとガラス蓋をステンレスクリップでとめるもの。300円でした)に入れてお水を入れて冷蔵庫に保存しています。
見た目もかわいくて気に入っています^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?