
話題の“マイリップモンスター”やコラボアイテムなど、これからの季節に映える新色&限定色のリップの中から2,000円以下のプチプラアイテムをピックアップしてご紹介します。
【キス】ツヤ×うるおい×落ちにくい“鎧ティント”限定2色

開放感に満ち溢れたハッピーな春を演出する限定色

【&nd by rom&nd】ローソンと共同開発した新ブランド

抜け感ある雰囲気を演出してくれるリップバーム

ぷるぷる光沢感が魅力的なグロッシーリップティント

【エテュセ】なにわ男子 大西流星さんプロデュース第3弾

しっかり染まるのにパサつきにくい、素の唇がきれいに見えるティントルージュ
エテュセ
発売日 2020/08/20 (2023/04/20追加発売)
限定1色

R728 しのばせフィグ
【メイベリン ニューヨーク】M&M'Sとの限定コラボパッケージ

1941年にアメリカで発売し、日本でも愛され続けているカラフルなチョコレート「M&M'S」と「メイベリン ニューヨーク」がコラボレーション。『SPステイ マットインク』には限定3色「MM135 モードなブラウン」「MM118 華やかなクラシカルレッド」「MM35 スタイリッシュなパープル」が登場。「M&M'S」の特徴的なデザインを全面的に取り入れた製品パッケージは今だけの限定アイテムです。
メイベリン ニューヨーク×M&M'S 限定コレクション
メイベリン ニューヨーク
発売日 2018/09/29 (2023/04/08追加発売)
限定3色
【ケイト】発売前から話題! マイリップモンスター

「@cosmeベストコスメアワード2022 総合大賞」を見事受賞した『リップモンスター』から、今年はシーズンごとに3色ずつ登場する限定パッケージが登場。3月発売のseason1は、1月〜3月をテーマにしたカラーとモンスターで、1月「101 1/365の日の出」、2月「102 甘い主役」、3月「103 秘めた炎」をラインナップ。誕生月や記念日、モンスターの姿や性格、物語など、思いのままに、自分だけのリップを見つける楽しさが広がります。
season1は1月〜3月をテーマにした限定3色
【b idol】ティント処方じゃなくても色持ちが持続する処方に
【muice】ユニークなカラー名も印象的なティントリップ

【キス】輪郭も塗りつぶしも1本で完成するライナールージュ
【ヴィセ】ツヤと色の仕上がりが続く“粘膜色”ルージュ

【Mitea ORGANIC】限定「くまのプーさん」デザイン
ファミリーマートとコスメキッチンが協業したスキンケアブランド「Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)」から、「くまのプーさん」デザインのリップスティックが登場。さわやかで明るい印象を与えるイエローベースの肌をきれいに見せるハニーオレンジ「04ハニーアプリコット」と、やわらかでこなれ感のある、ブルーベースの肌をきれいに見せるスモーキーピンク「05 ピグピンク」の新2色です。
※「くまのプーさん」限定デザインはなくなり次第、定番デザインに切り替わります
Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)
発売日 2022/10/04 (2023/03/31追加発売)
新2色
【キスミー フェルム】肌に映えるソフトマット質感の新リップ
【セザンヌ】高密着のジェル膜リップ
【綾花】ひと塗りで品よく美発色する口紅が全16色に

ちふれグループが展開するエイジングケア1ブランド「綾花」は、2023年春の新商品として『グレースフル モイスチャー リップスティック』新2色を発売し、ラインナップは全16色に拡大しました。肌なじみの良い「257 ローズ系」と、健康的で明るい印象に仕上がるコーラルオレンジ「422 オレンジ系」が登場。
【&be】日本人女性の肌になじむピンクベージュ
ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さんプロデュースのライフスタイルブランド「&be(アンドビー)」は、この春こだわりの新色を発表。ひと塗りで発色続くリキッドルージュから登場した新色の「ピンクベージュ」は、ベージュを含んだやわらかいピンクで誰でも使いやすくTPOを選ばない万能カラーに仕上がっています。
【リンメル】美容液オイルティントシリーズ発、シアーリップ

【エチュード】クリアな発色とツヤ感がべたつかず高密着

【Fujiko】ウォーターティントから、恋と愛の新2色
Fujiko(フジコ)
発売日 2021/02/22 (2023/04/06追加発売)
新2色
【MOS】マットテクスチャーのティントリップ
【CandyDoll】サテンマット仕上がりのリップティント
CandyDoll(キャンディドール)
発売日 2023/01/10 (2023/02/01追加発売)
全3色
【U/CHOO】リップの見た目をふっくらとした印象に仕上げるリップ美容液

宇野実彩子さんプロデュースコスメブランド「U/CHOO(ユーチュー)」から、唇に塗ることでリップの見た目をふっくらとした印象に仕上げるリップ美容液が登場。メントールの心地よい刺激とアボカドオイルで唇を滑らかに整え、乾燥から守ります。さらに唇に豊かな光沢感を与え、生き生きとした唇を演出。リップとの重ね塗りはもちろん、リップの下地や、保湿リップとしても使用できます。
【Joocyee】ソフトな質感で乾燥しにくいリップ
中国コスメ「Joocyee」から、ソフトな質感で乾燥しにくいリップが到着。生まれ持った肌の色が引き立つ美しくナチュラルなメイクが楽しめて、ふんわりムードを作り出します。全4色。
【Dinto】ツヤとうるおい軽やか質感ティント
【MISSHA】ほのかに艶めく、リップバーム
【rom&nd】むっちりもちもちと弾む質感のリップバーム
2022年11月に韓国で発売して以降、その仕上がりの美しさ、新しい質感が多くの支持を集め、SNSを中心に話題となった『ロムアンド グラスティングメルティングバーム』が日本上陸。リップバームのイメージを塗り替えるような発色の良さも人気の理由のひとつ。ヌーディカラー、ミュートカラーを中心に5色のラインナップです。

(アットコスメ編集部)
最終更新:2023/4/11
公開:2023/3/30