
なめらかなテクスチャーで肌にやさしくメイクを落とすミルククレンジング。乾燥肌の方やナチュラルメイクの方は愛用率もきっと高いはず。ここでは、ミルククレンジングのメリットやデメリット、使用方法を詳しく紹介します。肌の乾燥が気になる方や、クレンジング選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
1.ミルククレンジングとは?

2.ミルククレンジングにあった肌質とは?
3.ミルククレンジングのメリットとデメリット

3-1.ミルククレンジングのメリット
3-2.ミルククレンジングのデメリット
ミルククレンジングは肌にやさしい反面、クレンジング力が穏やかなため、メイクを落としきれない可能性もあります。
ウォータープルーフのマスカラや落ちにくい口紅などのポイントメイクは、あらかじめ専用クレンジングで落としてからミルククレンジングを使いましょう。
メイクが落ちにくいと感じ、余計にこすってしまうこともあるので注意が必要です。長時間くるくるとこすってしまうと、肌への刺激となり乾燥をまねくことも。濃いめのメイクには、クレンジング力の高い他のクレンジングを使うようにしましょう。
拭き取りタイプのミルククレンジングは、拭き取る際の摩擦が肌にとって刺激になりやすいので、使用量や使用方法に注意が必要です。
【ミルククレンジングのデメリット】
・クレンジング力が弱いものが多く、メイクが落としきれない可能性がある
・ウォータープルーフのマスカラなどは専用クレンジングが必要な場合も
・拭き取りタイプは摩擦によって刺激になりやすい
4.ミルククレンジングはどんなメイクに合っている?
5.ミルククレンジングの正しい使い方

ミルククレンジングは適量を守り、肌への摩擦を抑えながら使うようにしましょう。拭き取り用と洗い流し用では使用方法が異なるので、製品の説明書に従って使うようにしてください。
①手のひらにとり、温める
乾いた手にミルククレンジングを適量をとり、手のひらで温めます。
温めてから使うことでメイクになじみやすくなります。
②やさしくメイクとなじませる
温めたミルククレンジングをメイクとなじませていきます。力を入れず、指先を滑らせるようにやさしくなじませるのがポイントです。
③よくすすぐ、または拭き取る
できるだけ人肌に近い36〜38度くらいのぬるま湯でよくすすぎ洗いをします。
いっきにバシャバシャとすすがず、ぬるま湯を少しずつなじませるようにすすぐとメイク汚れが落ちやすくなります。
冷たい水を使うとメイクが落としにくく、40度以上の熱いお湯では肌に必要な皮脂まで落として乾燥の原因になってしまうので、ぬるま湯ですすぐのがベストです。
拭き取りタイプは、水や化粧水などを含ませたコットンを使い、やさしくふき取るようにしましょう。メイクが落ちないからと肌を擦らないように注意してください。
6.おすすめのミルククレンジング
ミルクとオイルがバランス良く組み合わさったダブル洗顔不要なクレンジング

chant a charm (チャント ア チャーム) クレンジングミルク
容量・本体価格 130ml・2,700円(税込)
発売日 2017/4/20
オイルの洗浄力とミルクの保湿力を兼ね備え、水系の汚れからハードなメイクまでしっかりオフ。ダブル洗顔不要で汚れをきちんと落としながらも、肌に必要なうるおいを残します。
水性も油性もしっかりと汚れや古い角質をOFF

水橋保寿堂製薬 いつかのクレンジング
容量・本体価格 120ml・2,592円(税込)
水・活性剤・油をバランスよく配合した、水性〜油性の汚れをしっかり落とすクレンジングです。濡れた手でも使用できます。グレープフルーツ果皮油を使用したさわやかな柑橘系の香り。
オーガニックの恵みで作られたクレンジングミルク
クレンジングミルクと言えばこのアイテムは殿堂入り!
毛穴を防ぐ古い角質を柔らかくし、洗い流してくれるクレンジング

アクセーヌ ミルキィクレンズアップ
肌の潤いをしっかりキープしながら、優しくすっきりと汚れを落とす!
メイクや毛穴汚れまでしっかり落とすオイルインなミルククレンジング
肌にハリと弾力を与えるオーガニッククレンジング

マルティナ オーガニックスキンケア ジンセナクレンジングミルク
容量・本体価格 150ml・4,860円(税込)
発売日 2010/10/1
植物エキスが肌にハリを与えながら、メイクと肌の汚れを落とします。元気がなく乾燥が気になる肌をしっとりと洗い上げます。
つぶつぶしたこんにゃく粒でするっと絡めて汚れをオフ
敏感肌用に作られたみずみずしく、肌に優しいクレンジング

ノブ ノブ II クレンジングクリーム
7.まとめ
