
- クチコミ 569件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
シミが出来やすい肌質なため、皮膚科より毎日きちんと日焼け止めを塗るようにと言われていました。でも日焼け止め+下地+ファンデーションでは肌負担が気がかりなので、UV効果の高い下地を探していました。
条件は、
・日常使い向きのSPF値が高すぎないもので尚且つPA+++のもの。
・BBクリームではなく、きちんと下地として分類されたもの。
・有効成分などなんらかのプラスαが入っていたら嬉しいな♪
こちらのベースはSPFが35でPA+++、保湿成分も配合されているという、まさに全ての条件を満たしたアイテムです。
ですがお値段がかなりネック;今までルナソルの3000円台のべースを使っていた私からすると、ファンデーションならともかく下地にこの値段…と思うとなかなか…。
迷いながらも心折れそうになっていた際、#10のサンプルを頂いたので試してみました。
テクスチャーは薄いピンクで、ゆるめの質感。少量でよく伸びます。
伸ばすとピンクというよりは、白っぽくなって色ムラを抑え、肌トーンを明るく整える印象。こちらを塗っただけでツルンとした肌になれて、肌そのものがキレイになったように見えます。下地で肌がキレイに見えるなんて久々。(若い頃ならそんなこともあった……遠い目)
ベタつきはありませんがしっとり感があります。しっとりしつつも、パウダーファンデもヨレることなく、綺麗に均一にフィット。
ファンデは試しにプチプラをと思い、レブロンのビヨンド ナチュラル フローレス ファンデーションをセレクト。こちら、結構粉っぽくてマットな質感なのですが、見事に艶肌になれました。
艶肌と言っても、テカってる感じに見えたりパール感があったりとかではなく、光に当たると肌そのものが反射してるかのような、とても自然な発光感。艶肌って、こういうことを言うのか・・とお勉強になりました。艶肌が人気なのも納得です!
肝心の「持ち」ですが、保湿効果のおかげか乾燥によるテカりもなく、化粧崩れをかなり軽減してくれました。いつもなら上記のファンデを使うと毛穴落ちがあったり崩れ方が汚かったり、お昼頃になるとテカったりと「値段なり」だったのですが、こちらの下地のおかげか毛穴落ちもなく崩れ方もかなり綺麗な方でした。さすがに鼻の頭ははげてしまいましたが^^;
でもトータルで見ても化粧持ち抜群でした。ベースメイクは下地がものを言うのですね。高いファンデーションを買うより確実です!
香料ですが、結構強めに感じました。普段香料のあるベースを使うことがなかったかもしれません。香りがするものが苦手・・という方は要注意です。
お色についてですが、BAさんの説明では、#20のミモザのテクスチャーは黄色く、肌の赤みなどを抑えるタイプだそう。以前のものよりもカラー補正力は弱くなってるそうです。
#30のリスはテクスチャーは白く、パールが他のものより強め。肌色を白く明るくしたい方向け。
私が試した#10のロゼはくすみが気になる肌に・・とのことでした。
私は疲れるとくすみが出やすく、時には赤みも出やすい肌。赤は抑えるよりも似た色を使うと良いと、以前別のカウンターで教わったことがあるので、#10のロゼを予約し、現品購入いたしました♪
化粧崩れにガッカリ・・ということが無くなり、嬉しいです!
でも夏にこの艶感と保湿力はどうなんだろう・・・?
その真価が問われるのはこれからですが、状況を見ながらうまく使い分けていけたらと思います。
- 使用した商品
- 現品