青春出版社 / 「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 口コミ

アットコスメ > 青春出版社 > 「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 > 口コミ一覧 > okoquさんの口コミ

クチコミ

クチコミ287件中 203件目を表示

okoquさん
okoquさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品

2013/6/5 12:10:06

10年近く同じ石けん&同じメーカーから出てる水溶きクリーム、乾燥期にときどき黒龍クリーム、でケアしてきました。

そんな時、石けんに付属の説明書を読んでいたら
「この石けんで洗顔をした後、化粧水乳液美容液、その他クリームなどを
一切つけないでみて下さい。1週間ほどで見違えるような肌になるはずです」

と、書いてあるではありませんか!

なぜか急に「石けん洗顔だけ」にしてみたくなりました。

無意識に、自分の気持ちがそっちに向いていたのでしょうか。
すぐにこちらでこの本に行き当たり、皆さんの口コミを夢中になって読み、本も図書館で借りて読みました!

読んで、今までの私のトラブルのない肌は「手抜きと、たまたまの幸運」によるものだったのだと思いました。

私は昔、アルバイト先の強力洗剤で、手の皮膚バリアがボロボロになった経験から、一部の合成界面活性剤入り化粧品を全力で避けてきました。

加えて、コットンの感触が嫌い、何段階もあるスキンケアは面倒、濃いメイクもしない…と、無意識に「こすらず、洗いすぎず、つけすぎない」をやっていたのです。

ただ、日焼けしやすいので、日焼け止めとしてトニーモリーのBBクリームを使っていましたし、オルビスのクレンジングも使っていました。

でも、BBクリームを使いきって、タイミングだと思ったので、4月初めから週末だけ「宇津木式」を実行、4/20にはほぼ全面移行しました。

☆朝は水洗顔、メイクした日の夜は石けんで泡洗顔

☆顔のUV対策にはアリィーのUVパウダーをパフで顔全体に。
気になるところにチョソンア・ルナのパウダーコンシーラを「指でちょんちょんと押し付け」でベースメーク終了

☆少しメイク感を出したい時は、セザンヌのパウダーファンデを資生堂ブラシで顔の中心のみつける&アリィーのUVパウダー

☆その他はお湯落ちマスカラチーク、リップ、アイカラー(普通のケミです)

☆首はパウダーをつけにくいので、しょうがなく石けんで落ちるジェル状日焼け止め(SPF30くらい)

もともと手抜きだったためか、思ったよりも成果がすぐに現れました。

実行しはじめの3-4日、少し突っ張ることもありましたが、それはすぐになくなりました。白色ワセリンは、ほんとにちょっと。付けすぎると、翌朝ざらつくというか、あまり良くない感じ。

実行後、2週間ほどで生理。その前夜、顔が一気にパアーッとすごい皮剥け!

皮剥け後、前よりさらに透明感があり、ツヤツヤの素肌があらわれる

涙袋がくっきりしてきた?以前の素肌にもう1枚肌が重なったようなたのもしい感触に。

季節のせいか、肌荒れ&乾燥いっさいなし(4月の完全移行からここまでで、約1ヶ月半)

☆良かった点
・夜、石けん洗顔後は少しパサつくが、翌朝の肌の素晴らしさ!「自家製保湿因子」の凄さを実感!
・水洗顔でかなり汚れが落ちる、石けんで落とせるメイクの範囲が広いとわかった。
・以前にも増してケアやメイクの時間が短縮され、お金もかからない
・健康な素肌+パウダーで作ったベースは、思った以上に崩れず落ちにくく、キレイ!
・ポイントメイク選びが前より楽しくなった。
・旅行など、レジャーの時の荷物も減らせそう!?

★困った点
・UVパウダーつけられなかった首は、1ヶ月ちょっとで明らかに焼けました。
・お土産でシートパックや、スキンケアコスメをもらうと困ります。
・寝不足や食生活、生理前後、その時の気持ちなど、影響はモロに出そうです。

「常にスッピン・水洗顔のみ」がベストでしょうが、自分はちょっとメークした感じが好みなので、ここは厳密でなくてもいいかと。

最近アレンジした部分もあります。
ホントはいけないんだろうけど、明らかにパウダーだけだと顔が痛いほど日差しが強いので、アリィーの石けんで落ちる日焼け止め(VK)を水洗顔の後に塗って、その後にUVパウダーにしました。日焼けしやすい&肌が痛くなる方なので、気になって〜。

今のところ、パウダーだけの時と比べて素肌に影響がみられないし、
肌が痛くないので安心感があり、ストレスを感じない程度に日焼け止めも併用したいと思ってます。
首の日焼けはショックだった(首もアリィーのVKにしました!)

本の内容に関しては「例えばガスールとか粘土を使った洗顔はどうなんだろう?
ビタミンC導入についてももっと掘り下げて欲しかったな。続編と出ないのかな?」
など、要望もあります。

でも、基本となる考え方「こすらず、洗いすぎず、つけすぎない」をしっかり守り、本当の意味で、一生肌を大事にしようと思ってます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

okoquさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ポドンさん ポドンさん 宇津木式を始めて3年以上経ちました。 朝は、ティッシュで目の…続きを読む
かなこ**さん かなこ**さん シミ、くすみ、ニキビ、小じわ、色ムラ…ファンデーションで隠し…続きを読む
kasakasa4さん kasakasa4さん @コスメユーザーにはかなり辛い内容だと思います。去年から始め…続きを読む
珠妃さん 珠妃さん  こちらでお気に入りメンバーの方がご推薦しているのを拝見し …続きを読む

青春出版社について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法ページの先頭へ