白鳳堂 / メイクアップブラシ 口コミ

アットコスメ > 白鳳堂 > メイクアップブラシ > 口コミ一覧 > 紗那凛さんの口コミ

クチコミ

クチコミ767件中 266件目を表示

紗那凛さん
紗那凛さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

7購入品リピート

2010/5/10 20:25:29

これまでは化粧筆に拘ったことが無く、目に留まったものを買う感じでした。
そのため、買い集めたものはシュウウエムラ、ボビイ・ブラウン、シャネルなど、
まったく纏まりが無く・・・(苦笑。
「これからはちゃんと揃えて買おう!」と思い、筆専門の白鳳堂に決めました。

まずは、そろそろ買い替え時となったチークブラシとアイシャドウブラシを目当てにカウンターへ。
下調べ無しでカウンターに行きましたら、あまりの種類の多さにびっくり。
カウンターに置いてあったカタログの分厚いこと!
パラパラとめくってみましたがどれを選べば良いかわからず、結局お店の方にヘルプ〜。
コスメは指名買いするわたしですが、今回はとても無理でした。

お店の方はとてもわかりやすく説明してくださり、実際にチークアイシャドウを使って、
ブラシによって粉の含み具合・色の濃さ・質感が違うことを見せてくださいました。
ネットでも購入できますが、使い付けでなければ、お店の方がいらっしゃるカウンターで
相談しながら購入されることをオススメします。

で、結局購入したのがこちら。

ベーシックシリーズ
チークM丸平(B505 灰リス・山羊) 7,350円
アイシャドウ丸平(B133 カナダリス) 2,310円
アイシャドウ尖り(B533 馬) 1,575円


チークM丸平 B505】
肌は丈夫な方だと思うのですが、たまにブラシのチクチクに敏感になるときがあるので、
チークブラシは毛が柔らかい灰リスが良いと思っていました。
でも、お店の方曰く、シャネルやジバンシイはプレスが固いため、灰リスだと粉がなかなかブラシに付いて
こないとのこと。
手持ちのチークはシャネルが多いので迷っておりましたら、「灰リスと山羊のブレンドしたものもありますよ」
と出してくれたのが購入したモノ。
山羊が入っているので、灰リスだけのものよりもややコシのある手触り。
また、毛の密度も全然違っており、こちらは毛がみちっと密集しているので、毛自体は柔らかいのに
しっかりとした使用感があります。

自宅で同じチークを、こちらと以前に使っていたブラシとで付け比べてみましたが、
その差は一目瞭然〜。
こちらは普通に撫でるようにするだけで、ふわんととても自然に付きます。
ブラシを置いた中心が濃く、外側になるにつれて薄くなっているので、境目なんて全然わかりません。
一方、使い古したブラシだと、粉の量を調節し、軽くふわっと乗せるようにしても
こちらより断然濃く付いてしまいました。
最終的には、こちらのブラシで一刷けするだけでは色が足りないので何度か重ね塗りをするわけですが、
チークを美しく自然に仕上げるコツは、最初は薄く付け、全体のバランスを見て足りなければ足す、
ということだと思っているのでOKです。


アイシャドウ丸平 B133】
もう少し大きいものも見せていただいたのですが、こちらの方がマルチに使えそうでした。
アイシャドウはある程度色味を出したいので、ブラシは大きすぎず、長すぎず、
コシのあるものを選びました。
まぶた全体に使う場合は何度かブラシを往復させる必要がありますが、
アイホールには丁度良い大きさ。
アイホールの窪みに合わせてワイパーのように動かすと、しっくりと収まっているのがわかります。
カナダリスは灰リスよりやや硬めの毛ですが、ボッテリと付いてしまうこともありませんし、
何よりも良かったのは、今まで使っていたものよりキレイに暈せたことです。
ブラシ1本で、グラデーションの完成度が違ってきます。


アイシャドウ尖り B533】
当初は購入予定ではなかった、締め色用のアイシャドウブラシ。
お値段がお手頃だったので購入したところ、これがかなりのヒット〜。

わたしの顔は全体的にパーツが小さい地味顔。
そのため、目をぱっちりと見せるために、アイシャドウの締め色は必須なんです。
これまではパレットに付属しているチップや綿棒などで締め色を入れていましたが、
しっかり色を入れられる代わりにキレイに暈せないというデメリットを感じていました。
こちらは、ブラシの先が尖った形にカットされているので、ライン的に入れたい場合は
ブラシを肌に対して垂直にします。
暈したい場合はブラシを寝かせてあげればOK。
特に、下まぶたの目尻側は締め色を広めに暈してデカ目を演出する重要ポイントなので、
こちらはホントウに重宝しています〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

紗那凛さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

momochi-zuさん momochi-zuさん もうかれこれ15年くらい前に、初めて白鳳堂さんでチークブラシと…続きを読む
それいけ!にゃんこ先生さん それいけ!にゃんこ先生さん 白鳳堂の扇シリーズと毛房シリーズが、大好きです。 扇は、他…続きを読む
それいけ!にゃんこ先生さん それいけ!にゃんこ先生さん 白鳳堂の欲しかったを、オンラインショッピングで購入しました。…続きを読む
それいけ!にゃんこ先生さん それいけ!にゃんこ先生さん 白鳳堂のチークブラシは、計5本所持しています。 その中で、…続きを読む
それいけ!にゃんこ先生さん それいけ!にゃんこ先生さん 白鳳堂さんのブラシは、大好きです。 追加で購入しました。 …続きを読む

白鳳堂について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

メイクアップブラシページの先頭へ