バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
この商品を購入するダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香り
-
@cosme公式通販
-
店舗検索
このブランドの取り扱い店舗モイストダイアン
-
店舗検索
商品情報詳細ダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香り
- メーカー
- ネイチャーラボ
- ブランド名
- モイストダイアン
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > シャンプー・コンディショナー > シャンプー・コンディショナー
- 商品説明
- 傷んだ髪を補修しながら、心地よい香りで一晩中リラックスできるシャンプーとトリートメントです。乾燥による広がりが気になる髪や、寝ぐせがつきやすい・からまりやすい髪に。シャンプーは植物由来の洗浄成分100%のノンシリコン。気持ちよい泡立ちでやさしく洗いながら、髪にうるおいを閉じ込め、まとまるうるふわ仕上げに。トリートメントはオイル本来のうるおいを引き立てるため、丁寧にコールドプレス製法で抽出したクラフトオイルを配合。髪にうるおいを閉じ込め、まとまるうるふわ仕上げに。ベルガモットとラベンダーが香るハーブティーの香り。
関連商品ダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香り
クチコミダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香り
ダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香りについてのクチコミをピックアップ!

りーやん1205さん
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 12件
ダイアンシリーズ、色々出ていて気になっていましたが、初めて使いました。こちら、とってもいい匂いです。ボトルの形も可愛くおしゃれでインテリアに馴染みます。ポンプも使いやすく出しやすい印象です。私はボブパーマをかけて広がりやすい髪質ですが、サラサラになりまとまりやすくなりました。洗い上がりも満足なので持続して使いたい…
2022/11/1 19:28:00
続きを読む

harumama1225さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
29歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 27件
わたし的にお気に入りポイント・香りがいい・ボトルが四角いので、ラックの収まりがいい・洗い上がりのまとまりのよさダイアンシリーズは香りがしっかりしている印象でしたが、そこまで強すぎず、使いやすい香りでした。
2022/10/31 23:28:15
続きを読む

pekooo♪さん認証済
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 24件
先ず、とってもいい香りです…!ベルガモットとラベンダーが香るハーブティーの香りだそう…!洗っている際はそこまで香りが強くないものの、髪を乾かした後と次の日がいい香りです。髪もしっとり、しっかりまとまるので次の日のアイロンが要らないほど!私の髪にはピッタリで久々に気に入りました。ボトルも好みのラベンダー色!強いて言…
2022/10/30 22:06:12
続きを読む

幸舞さん認証済
34歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 60件
Diane bonheur night dream teaぐっすり眠りたい夜のためにできたナイトドリームティーの香りを使ってみました天然由来成分97%のオイルで保湿しつつ、キューティクルを整えうねらない艶髪へみ導いてくれる!天パ髪、うねり髪の方に使ってみてほしい1つです。なんと言ってもDianeの中で1番好きな香り最近まで使っていたエクストラナイトリ…
2022/11/23 23:09:13
続きを読む

まりちねさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
21歳 / 普通肌
クチコミ投稿 804件
「ダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香り」傷んだ髪を補修しながら、心地よい香りで一晩中リラックスできるシャンプーとトリートメントです。乾燥による広がりが気になる髪や、寝ぐせがつきやすい・からまりやすい髪におすすめです。シャンプーは植物由来の洗浄成分100%のノンシリコ…
2022/10/16 22:18:53
続きを読む
最新投稿写真・動画ダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香り
ダイアンボヌール モイスト&リペア シャンプー/トリートメント ナイトドリームティーの香りについての最新クチコミ投稿写真・動画をピックアップ!
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
モイストダイアンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら