Dr.ハウシュカ / クレンズクリーム 口コミ

アットコスメ > Dr.ハウシュカ > クレンズクリーム > 口コミ一覧 > amicoさんの口コミ

クチコミ

クチコミ511件中 502件目を表示

amicoさん
amicoさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6

2003/2/23 20:09:39

この商品にクチコミされている方は通常のスクラブ剤は苦手とおっしゃる方が多いですがわたしも同じです。

よくある杏の種や胡桃の殻を砕いたスクラブなどは最近は痛くてTゾーンにしか使えませんでした。
樹脂を丸く加工したものは目に入るとなかなか取れず苦労しますし。

でも、このクリームに使われている粒子はアーモンドの実を砕いた非常にソフトなものですし、擦ってはいけないという使用法を守れば穏やかに角質ケアができますね。

この商品の目的はみなさまがクチコミされているように角質ケアがメインではなく、ハウシュカ式スキンケアの核になるものなのだと私も思います。

押す→離すの繰り返しは穏やかながらも肌の血行を高めてくれるようです。
英文の能書には指の動かし方を rolling and pressing movement と記載していたので、離す時にやや指を回転というか、返すような動かし方というニュアンスでいいのかしら。

これで洗顔した後の肌は非常にしっとりモチっとして指が吸い付くような感触。
同ブランドの、吸収性は高いけれどもさっぱりした化粧水の良さを最大限に生かす土台を作ってくれます。

少し前にアンプル式のナイトケアを試したのですが、その時にこれ(と、リバイタルパック)を併用していればもう少し楽に乗り切れたのになぁ、と悔やまれます。

その時点ではまだクチコミも少なかったので、五反田のお店に行かなかったわたしは今ひとつ効果的な使用方法がわかりませんでした。

お肌のリセット期間は、少し先にまた設けてみようと懲りずに思っているのですが、次回はもっと快適にクリアできるような気がします。

ハウシュカ式のケアを始める場合、必ずこの洗顔クリームとリバイタルパックは最初から揃えたほうがよいと思いました。

使用した商品
  • 現品

amicoさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ゆかこやさん ゆかこやさん ハウシュカをラインで使ってみて、一番ポイントとなるものは、 …続きを読む
百会さん 百会さん 先輩口コミストの方々のアドバイスをもとにラインで使用しました…続きを読む
ぷるぷるちゃんさん ぷるぷるちゃんさん ハウシュカをラインで使用されている方には洗顔後の油膜感は必要…続きを読む

Dr.ハウシュカについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

クレンズクリームページの先頭へ