かづら清 / 特製 純粋つばき油 口コミ

アットコスメ > かづら清 > 特製 純粋つばき油 > 口コミ一覧 > ケミカルフルさんの口コミ

クチコミ

クチコミ199件中 168件目を表示

ケミカルフルさん
ケミカルフルさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品リピート

2006/10/30 17:59:44

京都に住んでいるので、お店に行ってきました。
祇園は何回も行っているのに全く気づきませんでした。新実をつかっているということで、入荷したばかりだそうです。

これの一番の特徴は製法だと思います。
自生する藪椿を枝から落ちる寸前の新鮮な状態のまま、手もぎしているそうです。

収穫した実をはじけるまで天日干しにして乾燥させて種を取り出し、厳選して、搾油するそうです。


かわいいプッシュ式もありましたが、私はレトロなビンのほうが好きなので、そちらを購入しました。
中栓がついていたので、びっくりしました。
ちゃんと酸化されないように考えてるんだなあと感動しました。

つげ櫛を購入してから椿油に最近はまっているので家には大島椿、本島椿もありますが、これが一番独特の香りがあるかもしれません。でも私は結構好きなので大丈夫ですが。
これのニ番目の特徴は顔にも使えるというところでしょうか。あと、説明書にはシャンプーする30分〜1時間前に地肌と髪にこれをつけてからいつも通りにシャンプーするという使い方が独特でびっくりしました。

やってみると、いつもと同じシャンプーだとは思えないほどきれいな仕上がりでした。べったりすることもなかったので、アウトバスで椿油をつかってて、つける量がわからないという方におすすめします。

これから、三種類の椿油をくらべてみます。

いまのところのお気に入りは

かづら椿>本島椿>大島椿です。


100ml ¥1470 プッシュ式同量¥1628

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ケミカルフルさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

虎志さん 虎志さん 久しぶりの椿オイル。 昔エクステを付けていた頃、他の椿オイ…続きを読む
ぁぉいさん ぁぉいさん 過去、ドラッグストアでよく目にするあの椿油(2社)を髪に使用…続きを読む
anboさん anboさん 関西に住んでいるうちはリピートし続けます。 つげ櫛の手入れ用…続きを読む

かづら清について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

注目の夏新作コスメ特集

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ

特製 純粋つばき油ページの先頭へ