MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ジンセナクレンジングミルク 口コミ

アットコスメ > MARTINA GEBHARDT (マルティナ) > ジンセナクレンジングミルク > 口コミ一覧 > stplさんの口コミ

クチコミ

クチコミ416件中 259件目を表示

stplさん
stplさん

6購入品

2009/5/4 00:22:55

ローズクレンジングミルクのトライアルを使用して、気に入って、効能的にこちらのジンセナが気になり、今はこちらを使っています。
クレンジングの重要性を改めて感じ、成分的にも納得しこちらを使用し始めて、かなり肌が変わってきました。

メイク(ファンデーションは江原道)をしているときは最初に4プッシュで洗い、その後3プッシュでダブル洗顔していますが、洗いあがりはスキンケア後の肌のようにしっとりです。アイシャドウマスカラ(ウォータープルーフでない)も落ちます。

マルティナが推奨している、クレンジング後は何もつけないで、というのが納得できる程ですが、少し口元などは潤いが足りないように感じる時のみ、
マルティナのローズフェイシャルローション→ハウシュカリバイタルパッククリーム
を薄くつけています。

使い始めた頃は保湿化粧水を使っていたのですが、洗顔後ですでにしっとりしているので、今まで重く感じなかった保湿化粧水が重く感じるようになってきて(季節的なものもありますが)、マルティナのローションに変えてみました。
ローズフェイシャルローションは単品では、けっこう潤いが足りないとの口コミが多かったのですが、こちらのクレンジングで潤いは補えている感じですので、私にはちょうどいいです。

こちらのクレンジングにしてから肌が柔らかくなり、くすみ抜けも感じられます。肌の質が良くなったように感じます。

ローズと比べると、、、香りは好き好きある香りだと思います。私はローズのほうが好きです。こちらも嫌いではないですが、柑橘系ですが私はジンジャーの香りを強く感じてしまうときが。。。効能的にはこちらのほうが良さそうなので。。。
ですが、実際の使用感はローズとジンセナではほとんどかわらないくらいだと思います。ただ少しお値段上乗せされてる分良さそうな、くらいです。
使い始めて3週間ほどですが、すでに、ストック3本にしてしまったほど、クレンジングはこれだなと思いました。

ただ、これだけだと、毛穴詰まりがきになるので、週2〜3回は、ハウシュカのフェイスウォッシュクリームを使っています。

やはりライン使いしたほうが、マルティナの良さが際立つそうなので、モイスチャーミルクやフェイスピーリングソフトも今検討中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

stplさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

なおママ411さん なおママ411さん もともとローズを使用していましたが、増税前の買いだめで、せっ…続きを読む
チーココさん チーココさん ジンセナ=高麗人参はとてもクセのある香りのイメージだっだので…続きを読む
@ラムネさん @ラムネさん 普段、ファンデーションを塗ることもあまりなく、秋冬は日焼け止…続きを読む
ホスピタルさん ホスピタルさん ネットで3000円ちょいでした。 評価が良いのでついつい購入♪ …続きを読む
ふーあ星人さん ふーあ星人さん ☆5→☆6へ更にUP 昨年の12月に1年ぶりに完全ケミメイク+ケ…続きを読む

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ジンセナクレンジングミルクページの先頭へ