M・A・C / ミネラライズ アイシャドウ 口コミ

アットコスメ > M・A・C > ミネラライズ アイシャドウ > 口コミ一覧 > vanillineさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ1546件中 885件目を表示

vanillineさん
vanillineさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています

7

2012/1/30 19:20:25

※画像差し替え、MESは各列右端が全体を混色した色
naturally collection速報です。
なお、サロン診断夏クリア一部冬クリア色可、肌色カバマBN10程度?です。

<コンセプト概観>
例年この時期に出るスキントーン、ヌードカラーのコレクションですが、今年はなんとまさかのクールトーンが特徴です。

以下2色はホリデイのグリッター&アイスのミネラライズが好みだった方向け。
優しく品のあるキラキラ感でシアーなつき。
基本的にくっきりとした締め色・影色にはなりにくい、明るい艶出しカラー。
メタルXのフュージョンゴールドやパラディウムが好きだった方も気に入ると思います。
ナチュラリーも「少し憂いのある冬のスキントーン」です。

白抜けしやすい発色なので、コントラスト・インパクト重視の方には以下の2色は不向き。
ホワイティなパールが濁りになる方は要注意。ただし、ポーラドルフのブルーベースカラーよりは明確なキラキラ感があり、パールにもみずみずしい透明感があるのでベルベット調のもやつきかたはしません。
また、追加購入予定のtwilight fallsはサテントープのそっくりカラーという評判あり。

<粉質・発色>
粉質はグリッター&アイス限定のミネラライズシャドーと酷似。
色出しも似たようなシルバー〜ホワイト転びでシアーパール質感です。
パールに透明感があり、水あり仕様で透明感アップ。
どちらかといえば高明度低彩度です。
質感では濁らないが、色としてはG&Iよりやや濁りがあるかも。

■cloudy afternoon/クラウディアフタヌーン
マーブル:ラベンダーピンク、シルバーグレー、イエローゴールド、ローズブラウン
混ぜると冷たいグレージュ、無彩色系のシルバーベージュに
※ブルーベースの方はイエローゴールドがやや黄土色系なので避けて混ぜると良い

マーブルが細かく入り組んでいるので、狙った色を拾うのはやや難しいかも。
全体を無造作にざくっと混ぜると中明度中彩度の冷たいグレージュです。
メタルXのパラディウムにかなり似ています。
グレーを混ぜれば弱いながらも影色を作ることができるので、使い勝手は良いと思います。

■daylight/デイライト
マーブル:青みのパープル、冷たいピーチピンク
混ぜるとシルバーがかったモーヴベージュ〜ローズベージュ

ベースカラーを問わずつかえそうな、いわゆる「色っぽい色」です。
つけるとシルバーっぽさが強調され、明度が上がります。
腫れぼったくなったりくすんだりしやすそうな色だと思いましたが、この手の「色っぽい色」にありがちな淀みや赤黒さがあまり無く、明度そのものは高いので清潔感・透明感を損ないません。

紫とピーチ、単色でつけても綺麗ですが、混ぜてつけたほうがクールピンクのニュアンスが出て映え方としてはすっきりしました。
ピーチピンク部分は、ホールドザットポーズのピーチにとても似ていて、赤く/黒くもやつきにくいです。


★類似色との比較
cloudy afternoon/クラウディアフタヌーン
daylight/デイライト
hold that pose/ホールドザットポーズ(ミネラ)
palladium/パラディウム(メタルX)

○一番暗く、グレーっぽさ・青っぽさが出やすいのがホールドザットポーズ
○一番彩度(ピーチピンクや紫の特徴)が出るのがデイライト
○一番明るく、ニュートラル(無彩色)ベージュに近いのがパラディウム
○4色のうちで明度彩度とも中間調に位置するのがクラウディアフタヌーン

これにtwilight fallsを足せば、クールトーン得意派のブラウン〜ナチュラルカラーメイクはだいたい事足りてしまいそうな感があります。

★ブルーベース(特にクリアタイプ)の方への注意点
○グリッター&アイスのホールドザットポーズが最も明確にブルーベース向け
○クラウディアフタヌーン/パラディウムは、青みの乏しいニュートラルベージュに対する抵抗感がどれぐらいあるかに左右される色。パラディウムのほうが比較的澄んだ色を簡単に出せて失敗が無い
○デイライトは一番気に入った秀逸な色だが、混ぜ方や個人差によってはもやつきにつながりそう? 要タッチアップ色

<総合>
グリッター&アイスのミネラライズに続き、「買い」のコレクションだと思います。
MACのミネラライズシャドーの印象を変える粉質、パールの透明感や繊細な色出し、ともに優秀。
マーブルを混ぜて調整が効くので、スキンカラー〜ブラウンのパレットでいつも「もう少しこういう色だったら」という思いをしている方におすすめです。

  • 2012-01-30 19:14:34 by vanillineさん
  • 2012-01-30 19:14:34 by vanillineさん
  • 2012-01-13 19:21:12 by vanillineさん
使用した商品
  • 現品

vanillineさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ヘッジホックさん ヘッジホックさん 限定のアンティルドーンとパストミッドナイト購入しました。 ど…続きを読む
ありゅこの美肌さん ありゅこの美肌さん 日本人のニーズに合わせて開発された全4色のアイシャドウ フェ…続きを読む
ヘッジホックさん ヘッジホックさん 限定のチャチャチャとデアトゥベアゴールデンアワーズ、ラブコネ…続きを読む
ヘッジホックさん ヘッジホックさん ピンクセンシビリティーズ購入しました。 ものすごくかわいい色…続きを読む
vanillineさん vanillineさん 結論から先に言うと、これは近年MACに辛口の感想を持っているわ…続きを読む
ミネラライズ アイシャドウページの先頭へ