ナイアード / ヘナ+木藍 口コミ

アットコスメ > ナイアード > ヘナ+木藍 > 口コミ一覧 > yururingさんの口コミ

クチコミ

クチコミ624件中 123件目を表示

yururingさん
yururingさん

5購入品リピート

2012/11/1 02:12:50

白髪体質のため、市販のヘアカラーを使用していましたが、地肌や身体への影響を考え、ヘナ染めに変えて4年位経ちます。
口コミやHPなどを参考に、さまざまな方法を試してきました。

色んな混ぜ物を入れたり、使用方法や放置時間を変えてみたり。

でも、結果的に一番色持ちが良いと思える方法は、塗る前に洗髪はせず、シンプルにヘナをお湯だけで溶き、ちょうど1時間放置し、その日はシャンプーはせずに丁寧に洗い流した後、クエン酸リンスをする。
毛先にオイルをなじませ乾かし、翌日はノンシリコン無添加のシャンプーをしてからクエン酸リンス。
そして3日目からは普通にシャンプートリートメントをします。

臭い防止にガスールやレモン汁、精油、フレーバーティーなども試してきましたが、何も入れないのと大差ないように思います。
どうしても気になる時は、髪用の防臭スプレーをしてから外出しました。

ヘナを溶く時は、説明書の分量よりもかなり多めに作り、特に気になる前髪にはこれでもかって位たっぷりと塗るといいようです。
色も落ち着いたブラウンになり、自分の髪よりは若干明るいですが目立ちません。

それでも2週間に一度の使用が必要で面倒ではあります。
でも市販のヘアカラーを繰り返し、その部分の抜け毛や髪の傷みが酷かった事を考えると、今は見違えるほどツヤツヤ。将来を考え頑張ろうと思います。

年を取ると、髪の質や量、肌が大事ですから、今からメンテナンスが必要ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

yururingさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

香澄美さん 香澄美さん ヘナはインド直輸入の本物を昔使ってました。 だから緑の粉も臭…続きを読む
anzu_ameさん anzu_ameさん 黒髪もステキだけど、派手すぎない程度にヘアカラーをした方が …続きを読む
:::ひろみ:::さん :::ひろみ:::さん ダイソーのヘナもよかったのですが もう少し黒く染めたい!と思…続きを読む
JIJICOさん JIJICOさん 初ヘナです! どのヘナにしようかずーっと迷っていたのですが、…続きを読む
けろじろうさん けろじろうさん プリン解消のため使用しました。 2週間前にヘナ100%を使っ…続きを読む

ナイアードについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ヘナ+木藍ページの先頭へ