
- クチコミ 340件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
☆#09 レ・ノワール ☆
巷は春色で溢れかえっていると言うのに、私だけ時代が完全に逆行してます
なぜかモノトーンのシャドウにハマってまして、各ブランドから出ているモノトーン系をかじりつつ、こちらにも辿り着きました
■左 ブラック(マット)
■右 グレー(マット)
■上 アイボリー(ラメあり)
■下 チャコールグレー(ラメあり)
使い方はかなり自己流ですが・・^^;
1・アイボリーをアイホール全体に
2・右グレーを二重幅まで
3・チャコールグレーをアイホールの目尻半分ほどにぼかす
4・ブラックを上瞼にアイラインのように入れ、下瞼の目尻にも入れる
もともと、チップよりもブラシ使用の方が好みなのですが、1・3はブラシ使用、2・4は太チップ&細チップを使い分けています
このシャドウ、もう今更私が語らなくても良いほど秀逸だと思います♪
がっつりメイクが大好きな私には、「もうたまりません><♪」的なパレットであります
こんだけ、発色良いのは、やはりさすがゲラン!!
粉飛びないでしょ♪
色褪せしないでしょ♪
ラメ感があるけど、いやらしくなく上品でしょ♪
ヌメッとしたパール感の艶もくどくないでしょ♪
パッと見、似たようなお色ばかりの配色で、最初はほんとに使える!?って思いましたけど、よくよく見ると、微妙に違うんです
パレット両側に配置された濁りのないブラック&グレー、そして茶色のニュアンスを含んだブラックというかグレーというか・・
プラス、アイボリーがどことなくピンク味を帯びていて偏光するんですよね
最初にアイホールにのばした時の感動といったら!
ブラシでのばすのですが、まるでクリームタイプのシャドウをのせたかのようなシットリ感♪
そして一気に目元がパッと明るくなるのにはびっくりさせられました
また、他のお色をのせた後、最後にこのアイボリーを指にとって黒目の上あたりにポンとおくだけで、華やかさが増します
全ての色の発色が抜群なので、やはりチップとブラシを使い分けたほうが、濃淡のニュアンスを出しやすいかと♪
加齢による目元のたるみがでてきたせいか、中途半端なお色のアイメイクをするとなんだかボヤけた印象に仕上がってしまう今日この頃・・
やはり、目元をキュッと引き締めてくれるこういうお色に手がのびます
いろんなブランドのブラックorグレーと称するシャドウを使ってきましたが
、ラメの入り方、粉の質、持ち等色んな面で一番私好みであり、優秀に感じます
ちゃんと計算されてるなぁと思わずにはいられません^^
- 使用した商品
- 現品
- 購入品