
- クチコミ 192件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
発売当初メイクイベントで#102と#103、その後限定の#109を購入しました。
リキッドルージュ+マニキュアのような+落ちないとくると私にとってあまりイメージが良くありませんでした。
というのも数年前流行ったマキアージュやもっと前に話題になったマックスファクターの同じようなコンセプトの物で撃沈してるから。
両者ともリキッドの色がマットに唇にピターっと張り付き、乾いてからセットのグロスなりでツヤと潤いをコートするタイプでした。
色の方はそれこそ塗料を染み込ませたかのように落ちませんがムラになるし、コートは落ちまくりガサガサに乾燥するからマメにリタッチが必要でコスパは悪く面倒。
こちらの商品は2本使いなわけではなくワンステップなのですが、塗って乾くまで10秒待ってという工程がどうも塗料が張り付くイメージを思い出させ、レベルヌードでは無い方もずっと敬遠してました。
そんな中こちらを試したきっかけは何気なく予約したメイクアップイベントがこちらの発売に合わせた販促イベントだったから。
恐る恐るメイクしていただいた結果、進化の早いコスメ業界で昔のイメージを引っ張って食わず嫌いしててはもったいない。
普通に伸びのいい口紅と比べればムラにはなりやすいかと思いますが、チップにとる量を加減すれば大丈夫なので気にならない程度です。
ピタっとしたフィット感はあるものの、張り付いて引っ張られる感覚は無いので不快ではありません。
瞬時に潤いを奪われるということももちろん無く、むしろ塗った時は潤いを感じます。
一般的に想像するヌード色が揃っているわけでは無いので、レベルヌードというネーミングが分かりづらいですね。
使ってみて好きに解釈するしか無いですが、こちらパール感とツヤ感が強く、発色はシアーな薄づきとまではいかないけどくっきり発色はしない絶妙ライン。
見た目濃い色、私が購入した中では#103と#109あたりはその質感で見たまんまの色よりは軽やかでカジュアルな仕上がりになります。
反対にミルキーな白っぽいお色、私が購入した中では#102は見た目より赤みを帯びて発色するので色が落ち着き浮きません。
どちらにしても馴染む側に寄せてくるので主張が強すぎない。
もちですが本当に落ちにくいです。
色だけで無く、パールとツヤの質感も残るのが凄いです。
ヴォリュプテ シャインは色だけ残って質感が消えるのが不満でしたが、こちらは色質感共に薄まるもののある程度のラインをキープ。
ただし塗り心地の軽さはヴォリュプテ シャインには及ばず、塗ってる重みは感じます。
また荒れないまでも徐々に潤いは無くなってきます。
質感はヴォリュプテ シャインの方が好き、色の残り方はこちらの方が好きです。
#102
コーラルです。
前述のように見た目より赤く発色するので、ミルキーでキュートなコーラルでは無くカジュアルで明るいけど落ち着いた印象。
日常的に使いやすいお色だと思います。
#103
赤ピンクです。
お色はかなりパキっとした濃いピンクですが、ツヤとパールで和らぎます。
赤っぽいお色としては口元に比重を置きすぎず、使いやすいお色かと思います。
くすみが無い元気な印象のピンク色。
#109
#103と同程度の濃さ明るさのピンクですが、こちらは青み寄りのローズピンク。
またパール感がより際立っています。
可愛らしくとっても華やかなお色です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品