
- クチコミ 7768件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
ヘアオイルとして使っています。ナプラのエヌドットが人気ですが私はエヌドットは油の酸化臭がダメで使わなくなりました。
有名なかずのすけさんのツイッターによるとエヌドットに配合されているゴマ油が酸化しやすいので
油臭さの原因になるよう。つまり酸化臭という点では、油脂全般が酸化するためニオイが出てしまい、よくない。
ホホバオイルはワックスなので、安定度が高く酸化しにくい・ほぼしないのが最大のメリットなので、
髪などニオイに敏感な部位につけるにはベビーオイルやホホバオイルが個人的には好きです。
ホホバオイルは九州の常温で放置でも酸化臭はしません。年単位で。
ずっと色々なヘアオイルを高額なものも安価なものも試してきましたが、ナチュラルなヘアオイルではこのオイルが一番です。
ツヤが出てサラサラ。
私の髪質は、柔らかめの部分的にチリチリしたくせ毛で胸くらいのロングヘア。傷みやすいです。
ただ乾かすだけではボワっと広がるので、シャンプー後にナプラのイノートヘアケアミストを5?6プッシュ。
ちなみにナプラのオイルはダメでしたがこのイノートのスプレーは本当におすすめです。最近使いだしたのですが、傷んだ髪にもタンパク質を補充してくれるので、サラサラになります。
乾かして軽くブローして三つ編みで寝れば翌日落ち着くような感じの髪です。朝起きたら三つ編みをほぐして、毛先中心にワンプッシュ程度のホホバオイルをなじませ、ツヤが欲しいところには適宜足してつけます。
冬はこれでいいのですが、髪がくせ毛で湿気に弱くて夏場はなかなかダウンヘアを楽しめません。参考になれば嬉しいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
無印良品について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら