北尾化粧品部 / シルクパウダー100 口コミ

アットコスメ > 北尾化粧品部 > シルクパウダー100 > 口コミ一覧 > ★みなとみらい★さんの口コミ

クチコミ

クチコミ52件中 12件目を表示

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

5購入品

2022/12/10 20:01:10



2022.12.10追記
購入から1年半経過しました‥経過しただけで使用していませんでした‥が
ですが、ふと秋口になり又使用継続中です
シルクって何?って思いますよね
シルクはアミノ酸です→アミノ酸でも
人間の肌に似ている成分です
シルクって食べたり飲んだりできるし、高価で国産のシルクは貴重ですよね、中中手に入らないし、お金持ちが食べてるのかなぁ位に思っていました
北尾さんシルクパウダーは公式サイトから購入考えていた時に、@コスメさんで取り扱い有ることを知り購入しました→うれしくて2個も
はじめはパフに馴染まないのでうまく使えませんでした→何度かトライしてみてパフも柔らかくなり
(パフはもんで使うと使いやすいです、パウダーつけて揉み何度も揉みやっと慣れてきました)
結論=
陶器肌になります
そして、肌にも優しいです
白い粉だから、つけすぎるとバカ殿になります
で、時間経過で馴染むと→陶器肌に仕上がります
高価なパウダーCOSME DECORTEのマルセイユパウダーに似ています‥ゴメンナサイ、間違えました
マルセルパウダーです
(似ていますが、同じという表現ではありません
ので、ご注意ください)

何が言いたいの?って
→陶器肌に仕上がりますので、こちら1つ加えただけで陶器肌になります
私も、
最初は2個購入して残念かな位に思っていました
うまく使えなくて。
ですが、GIVENCHYや
手持ちのルースーパウダーで色がついたルースー
との組み合わせで
陶器肌に仕上がりました
ちょっと色の濃いファンデーション使用してしまった時、手持ちのパウダーの濃い物をお持ちの方
捨てるのもったいないのでね
そんな時にも、
こういったシルクパウダーあわせて使用することもできますし
皮脂のバランスを感知してくれますから、
一般的に、売られているパウダーにも成分見ると
シルクが配合されていますよね。
興味有る方、
普段使われているルースーパウダー飽きてしまった方、
にオススメです→うれしい価格帯ですよね
これ以上高いと買わなかったと思います

陶器肌って簡単に言うけど‥簡単に誰でもなれます
パウダーの使い方、手持ちのルースーパウダーの種類で『陶器肌』に見える肌になれます、絶対に。
私は、
パウダーが大好きでパウダーとルースーパウダーだけでも50個は越えていました‥これ以上買わないと思います‥多分‥
パウダーは老け顔になるかと思った時期もありましたが、やっぱり使い方をマスターすれば
こういったシルクパウダーが高級なパウダーをつけた仕上がりなるのでね、使い方です!本当に。
購入は誰でもできますが、購入した後ですよね→使い方だと思います
日本はマスク必要ですから
自分に合う粉に出逢うと本当にフォギー肌になれますから、あっ陶器肌にも。
粉使用していると肌を保護できますのでね、外的要因から肌をバリアしてくれますので
肌弱い方、敏感肌の、逆に皮脂気にされる方
にもシルクパウダーは重宝です
若いときは、シルクパウダーとか興味なかったけど
パウダーとかルースーパウダーの成分とか極めると、シルクパウダーのみの単品で購入した方が良いのでは?と思考してこちらにたどりつきました
やっと慣れて使い方わかった感じでした
変更有れば、又追記いたします

評価★3→★5にあげました
私、個人の感想になります















2021.5.29投稿
国産でこの価格帯はと思いすぐに注文
シルクパウダーって高価なので‥
食用とかも売られていますが
かなり高価なので食べたこと無いです。
なので、
せめてパウダーだけでも使用してみたくなりました。なかなか上手く使えず、
使用してみて工夫しながら、使用感みてみたいです。就寝前のパウダーとして使用してみます。とりあえず2個購入したので、
継続使用して追記するかもしれません。

@コスメ購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

★みなとみらい★さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

zoooo☆彡さん zoooo☆彡さん 付けるととてもサラサラになるパウダーです 乾燥もせず、毛穴詰…続きを読む

北尾化粧品部について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

シルクパウダー100ページの先頭へ