ソフティモ / ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイル 口コミ

アットコスメ > ソフティモ > ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイル > 口コミ一覧 > hrkkrhさんの口コミ

クチコミ

クチコミ414件中 124件目を表示

hrkkrhさん
hrkkrhさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

5購入品

2023/8/19 11:17:56

油脂系クレンジングを手ごろな価格で!という方にはとてもおすすめです。
(某デパコスクレンジングと似ているそうですが、そちらは使ったことがありません)

長い事、クレンジングはマツキヨのウーマンメソッドの
クレンジングオイルを愛用していました。
が、何度もリピートして若干飽きてきたので(使用感は今も変わらず好きです)
ドラッグストアで買えるもので、同じ油脂系を探してこちらを購入してみました。
なので、主にウーマンメソッドとの比較です。

・洗浄力(クレンジング力)
ウーマンメソッド>クリアプロ
ウーマンメソッドの好きなところが「すっきりさっぱり!保湿は二の次」という洗いあがり。
それに比べるとややマイルドな洗いあがりに思いましたが、メイクはきちんと落ちています。
平日、マスカラをしないことが多いのですが、ポイントリムーバーを使わなくても
他のアイメイク、何より毛穴の汚れもきちんと落ちていました。

・洗いあがりのしっとりさ
クリアプロ>ウーマンメソッド
上記の洗浄力とリンクしますが、気持ち、クリアプロの方がつっぱり感が無いです。
W洗顔不要ですが、このしっとり感は人によっては「落ちきってない?」と不安になるかも。

毛穴ケア
どちらも文句なしです。夏の時期、テカリ防止の下地をTゾーンと小鼻に使うので
毛穴詰まりがいつも以上に気になりますが、クレンジング中に角栓が
ポロポロする感じもありますし、スッキリ感があります。

・香りの強さ
ウーマンメソッド>クリアプロ
香りの質はは異なりますが、クリアプロの方がほのかで、持続力が薄いかと。
洗い流すアイテムなので、香りは強くない方が嬉しいですが、無臭も味気ないので
個人的にはクリアプロの香りと薄さが好みです。

・クッション性
ウーマンメソッド>クリアプロ
クリアプロで及第点だなと思ったのがこのクッション性です。
ウーマンメソッドの方がオイルに厚みがあるような感じで、
摩擦を軽減してくれる感じがあります。
クリアプロは良く言えばサラサラ。
好みもありますが、摩擦レスを気にする方はちょっと注意点かな。

その他気になった違いは乳化について。
ウーマンメソッドの方が、乳化時に白くなり、目安としてわかりやすいですが洗い流しに時間が若干かかるかな…。
クリアプロがササっと落とせる印象がありました。

総じてちょっとした違いですが、基本のクレンジング力、毛穴ケアになっている点は
とても気に入っていますので、今後クレンジング買い替えのルーティンに入れたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

hrkkrhさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ぽむちゃ2525さん ぽむちゃ2525さん 某デパコスブランドの商品に似ているとネットでよく見かけ気にな…続きを読む
とても使いやすくて好きですさん とても使いやすくて好きですさん 続きを読む
超跳躍さん 超跳躍さん 使ってみました! こちらは植物由来成分配合のクレンジングオ…続きを読む
☆ティアラ姫☆さん ☆ティアラ姫☆さん \3.22発売/ 摩擦感ゼロ まるでクッション?なクレンジングオイ…続きを読む
ネコよりもうさぎさん ネコよりもうさぎさん 落とすたび 肌うるおう!摩擦感ゼロのクッションクレンジングオ…続きを読む

ソフティモについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルページの先頭へ