※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム
容量・税込価格:10mL・770円 / 50ml・3,960円発売日:2011/4/27 (2018/9/21追加発売)
使用感 :◎
香り :◎
リピート:◎
ハーブの香りが好きな方にはおすすめ。
固めのテクスチャーですが伸びはいいのですーっと馴染みます。
ベタつかないし、サイズ感も小さめなので旅行に持っていくのに愛用しています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ハンドクリームA(カモミール)
容量・税込価格:10ml・275円 / 50ml・803円発売日:2010/10/5 (2023/8/21追加発売)
ドラッグストアやバラエティショップで
よく目にする
GLYSOMEDのハンドクリーム
今回、初めて手に取ってみたのですが
テクスチャーにバリエーションがあり
用途に合わせて使い分けられて
びっくり そして、便利すぎる
家事に育児に頑張るママの味方だなぁと
心から思ったので、ご紹介
たっぷり、潤わせたいとき
なめらか&しっとりの高保湿ベールtype
すぐにスマホやものを触りたいとき
ベタつかない うるおい&さらさらベールtype
ミニサイズが本当にお出掛けにぴったりで
小さいバッグ、何ならポーチ内でも
邪魔にならない大きさ
ささっと、使いたいときにケアできて素敵!
大きいサイズは 各\803
小さいサイズは 各\275
ハンズやプラザなどでも購入できます
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
カモミール 弱酸性トナー
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・2,480円発売日:2020/7/6
もう何本使ったか分からないくらいリピしている化粧水です。
小さい白いニキビができた時も赤い大きいニキビができた時も、なんだか肌の調子が悪い時もこれを塗ってなればすぐに治ります。
私の肌にはすごく相性がいい化粧水です。
毛穴が無くなるとかハリがでるとかそういう大きな変化がある物ではないですが、この化粧水をいつもストックしていろんな化粧水や美容液を試して、調子悪くなったらビープレーンを使ってます。
この化粧水があるので、安心していろんなスキンケアを試すことができてます。
本当にストックがないと不安になるアイテムです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ははぎくアロマ化粧水
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・1,650円発売日:-
アロマの香りを感じることができます。
さっぱりとした使用感で気に入りました。
アロマで癒されながらスキンケアが出来るのはとても嬉しいです。
一日の終わりにリラックスした気分でスキンケアが出来ると気持ちも落ち着きます。
肌にやさしい素材で作られているので、肌が揺らいでいるときでも使用しやすいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ベビーソープ
容量・税込価格:280ml・990円 / 300ml・1,320円発売日:2017/10/15
パッケージデザインが違うのですが、カモミールで保湿と書いてあるので同じ製品だと思われます。
今、帯状疱疹の治りかけで。
まだ水ぼうそうになったことが無い家族の為にずっとシャワーのみです。
診断を受け抗ウィルス薬を服用して以来かしらと手帖の走り書きを見ると??????発疹が出るまで三日間全身が痒くて眠れず、更年期だからかなと重だるい体で少し元気が出たらシャワーを浴びる日々。はい、もう二週間以上入浴していませんでした。
元々が年々乾燥が酷くなっている肌で、年中保湿タイプの入浴液を入れて、顔同様に化粧水とクリームを全身に塗り込む必要があります。
ところが帯状疱疹。
痒かった部分の一部、半身にぶわわっと出たと思ったら、休日診療に出かけた途中からズキンズキン、バリバリと凄まじい痛みが。まったく!!!なったら大変な事になると分かっていました。50歳以上しかワクチン接種できないなんて
!!!何とか接種できないかと自己免疫疾患の主治医に相談しようと思っていたら、の帯状疱疹でした。
そんな中、ケアセラが無くなり、バウンシアの詰め替えを使って洗面器いっぱいの泡で洗ってみたところ、いくら保湿ケアをしても粉を吹く事態に。冬じゃないよね、という極度の乾燥。ワセリンしかないレベル。しっとり石鹸もあまり変わらず。ワセリンばんざい。べたべただけど。
そんな日々だったもので、ベビーソープのセールにとびついた次第。やっと肌が落ち着きました。帯状疱疹もそろそろかさぶたが落ちそうな雰囲気。
泡で出てきてくれるし、後肌が乾燥し過ぎない。まさに今のわたしにとって救世主。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ネネ ナイトスリープテック リペア シャンプー/ヘアトリートメント
容量・税込価格:280g・1,100円 / 280ml・1,100円 / 335g・1,540円 / 340ml・1,540円発売日:2023/7/25
睡眠の質や時間や環境の改善に着目した商品です
なので、
清涼感のあるさわやかな香り(ラベンダー.カモミール)
ドライヤー後もほのかに香るので寝る際はリラックス効果を感じることができます◎
シャンプーは泡立ちは良い。トリートメントは薄く伸びてくれるので使いやすいです。
個人的には、ブリーチ毛かつくせ毛のため毛先のまとまりはライトなトリートメントなので物足りず、、アロマ効果は高いシャンプートリートメントなので疲れている日に活用してます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ハーバルフェイススクラブ ラベンダー/ゼラニウム
容量・税込価格:30g・620円 / 130g・1,760円発売日:- (2020/12/10追加発売)
加齢とともに肌のくすみやザラツキが気になり購入しました。
取り出してみると、かなり柔らかなテクスチャーで、思ったよりも出し過ぎてしまいました。今後は注意しようと思います。ツブがあるとは分かりますが痛くない。そして何より香りが物凄く良い。私は元々ラベンダーの香りが好きなので。次は通常サイズを買います。お試しサイズがあるのも有難いなと思います。
あとお値段がそこまで高くない。さらにザラツキも無くなり、人からも「肌が明るくなった」と言われたので良い商品だと思います
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
海藻 ヘア エッセンス しっとり ウォータリーサボンの香り
容量・税込価格:25ml・1,100円 / 75ml・3,080円発売日:2024/5/1
ブルームボックスに入っていたのがきっかけで使いました
サンプルのみの使用なので評価は控えさせていただきます☆☆☆☆
こちらの濃密オイル美容液は水を一切使用せず、美髪成分で出来たヘアオイルだそうです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
保湿成分「海藻エキス」
美髪成分「ローヤルゼリー」「オリーブオイル」「菜種オイル」 が主な成分です\\( 'ω' ) //
テクスチャーはちょっとこってりしたオイルだなぁと思います
私は髪の毛が猫っ毛でショートボブ でストレートヘア
1回分の1パウチ使わず半分ずつ使いました 全部使うとベタつきそうな気がしました:( ;´`;)
それと付けるのは毛先だけの方がいいと思います
香りは清楚なウォータリーサボンの香りとのことですが、オレンジオイルとカモミールオイルを調合したフルーティーな香りです
軽くタオルドライした後ドライヤーで乾かします
部屋中ふんわりといい香りがします
強めの香りかなぁと感じるのですが時間が経つと弱くなっていって、適度に香る感じになりますヾ(*´∀`*)
翌朝髪の毛がまとまってるなぁと感じました ただ、ちょっとこのオイルのテクスチャーが好みではなく、今、私の髪の毛はそこまでダメージがないので購入する可能性は低いと思います( ̄□ ̄;)
拙い文章ですが最後まで読んでいただき誠にありがとうございます()
#ラサーナ #LaSana #リニューアル #濃密オイル美容液 #洗い流さないトリートメント #海藻ヘアエッセンス しっとり #海藻ヘアエッセンス #ウォータリーサボンの香り #しっとりまとまる #ローヤルゼリー #海藻エキス #オリーブオイル #ナタネエキス #美髪成分 #ヘアオイル #集中補修 #ラミナリアオクロロイカエキス #アラリアエスクレンタエキス ドコサラクトン #日々のラサーナ #香る美髪 #毛先の集中補修 #BLOOM BOX #ブルームボックス #オレンジ精油 #カモミール精油
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ハンドクリームA(カモミール)
容量・税込価格:10ml・275円 / 50ml・803円発売日:2010/10/5 (2023/8/21追加発売)
カモミールのいい香りがします。
塗り心地もよくあまりべたつきません。
ベタベタしないハンドクリームを探している人にオススメです。
効果はまあまあかなという感じ。
コスパ的には満足です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:5/17〜5/23)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- テカリ&皮脂崩れ防止ベースメイク(5/19)
- 5月発売!デパコス特集(5/17)
- 5月発売!プチプラ特集(5/17)
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)