バリエーション(10件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション ライト 25 ウォーム
- メーカー
- オルヴェオン グローバル ジャパン
- ブランド名
- ベアミネラル
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > パウダーファンデーション
- 容量・税込価格
- 8g・5,720円
- 発売日
- 2022/7/13
- 商品説明
- リニューアル発売
全10色
16時間*1続く美肌カバー、まずは2週間*1。「つけないよりも、肌によい」高性能パウダーファンデーション。粉感の少ない軽やかさで、気になる部分をひと塗りでカバー。汗や皮脂による崩れを抑え、さらりとした美肌カバーが16時間持続*1します。しかもスキンケア成分*2がキメを整えてうるおいを与え、なめらかな明るさに満ちた美しい素肌へ。衣類やマスクへの付着も少なく、今の時代にぴったりの高性能をクリーン&ビーガンフォーミュラで叶えた、「つけないより、肌に良い」パウダーファンデーション。*1データ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります。) *2パイナップル果実エキス・シャクヤク根エキス(保湿)
やや濃いめのオークル系
- 使い方
- スポンジあるいはブラシに適量とり、肌に均一に塗布してください。水に濡らした後、固く絞ったスポンジでファンデーションを塗布することで、より高いフィット感のある化粧膜が作れます。
- 色
- ライト 25 ウォーム
- JANコード
-
- 0194248007058
この商品を購入するベアプロ 16HR パウダー ファンデーション
-
@cosme公式通販
@cosme SHOPPINGで購入全品20%ポイントバックキャンペーン中!
-
@cosme STORE
クチコミベアプロ 16HR パウダー ファンデーション
ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション ライト 25 ウォームについてのクチコミをピックアップ!

Minayo912さん
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1件
サラッとした付け心地で、カバー力もある。毛穴とニキビの赤くなった跡も綺麗にカバーできた!マスクしててもよれにくいと感じました。付属のスポンジは薄くて少し使いずらいなと感じたので、エスティーローダーの分厚いスポンジを使ったら付属のスポンジより塗りやすかった。
2022/10/1 03:10:29
続きを読む

vvmmvさん
33歳 / 混合肌
クチコミ投稿 40件
感動。毛穴落ちしない。化粧崩れが汚くない。朝の化粧にパウダーが楽でずっと使っていた(某インスタ女王おすすめのもの)のですが、つけたては綺麗なものの、時間が経つとマスクのせいもあって鼻の毛穴落ちが目立ってしまっているのに気づき断念。ベアのオリジナルファンデーションが化粧崩れがマシな事を思い出し使っていました。が、やは…
2024/2/1 12:43:46
続きを読む

古川ちんさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
47歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1490件
*ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション*つけないよりも、肌によい。肌にやさしいのに高カバーな「ベアミネラル」の大人気パウダーファンデーション肌にやさしいのに高カバーな秘密は…ミネラル ロック テクノロジーTMで16時間*1仕上がりキープミネラル ピグメントと植物由来成分を融合させた独自発想のテクノロジーが肌とのフィット…
2023/7/7 11:27:25
続きを読む

Milfullさん認証済
40歳 / 混合肌
クチコミ投稿 94件
冬に使用。乾燥肌荒れがひどく、ベースをミネラル系にしたくて購入ベースにベアミネラルのプライムタイムオリジナルポアを使用。筆で薄くのせました。かなり肌荒れしてる状態ですが、肌荒れはきちんと隠せました。ナチュラルに仕上がります。コンシーラーがほしいところですが、ナチュラルさを出したいなら許容範囲です毛穴レス、というほ…
2024/2/21 11:38:52
続きを読む

manospartさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
48歳 / 混合肌
クチコミ投稿 999件
ヴィーガンコスメといえばベアミネラルだけど勝手に「オーガニック系はあんまり機能が」とか思い込んでただから、なんでベアプロがそんなに人気なのか 色んな雑誌のベスコスを取る意味がわからなくて今まで手を出さずにいたんだけどこれヤバいから!すごいよかった!隠しにくい肝斑に厚塗りにならずに使える!たくさんスポンジにつけてみ…
2023/8/2 12:57:24
続きを読む
ベアミネラルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら