このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション情報詳細アパデント トータルケア 120g
- メーカー
- サンギ
- ブランド名
- アパデント
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > オーラルケア > 歯磨き粉
- 容量・税込価格
- 120g・2,200円 (生産終了)
- 発売日
- 2013/3/18
- 商品説明
- 自分のさらなる高みへ
アパデント
NASAのアイデアをヒントに生まれた革新的※オーラルケア
※世界初・薬用ハイドロキシアパタイト配合歯みがき剤ブランド
株式会社サンギは1974年に貿易商社として設立され、特許の売買を通じて数々の技術に触れてきた中で、NASA(アメリカ航空宇宙局)の技術に注目しました。1960年代後半、NASAの電子研究センターは、宇宙飛行士の歯や骨を無重力環境下で守るため、歯と骨の主成分であるハイドロキシアパタイトを口腔内で生成できるように、前駆体であるブルシャイトを利用する技術を発表しました。
サンギはこの NASAの技術に着目し、「ハイドロキシアパタイトそのものを歯みがき剤に配合すれば、毎日の歯みがきで、歯の表面にハイドロキシアパタイトを取り込むことができるかもしれない」と発想し、研究開発を開始。1980年に世界初のハイドロキシアパタイト配合歯みがき剤「アパデント」が誕生しました。
2024年、サンギはNASAの技術をヒントに開発したハイドロキシアパタイト配合歯みがき剤の開発力が認められ、日本企業として初めて「Space Technology Hall of Fame ? (宇宙技術の殿堂)」に殿堂入りを果たしました。
このアワードは1983年にアメリカで設立されたSpace Foundation(宇宙財団)が、宇宙技術に関する優れた開発を表彰するために1988年に創設したもので、毎年多くの候補の中から選ばれ、世界に通用するテクノロジーを称える賞として広く知られています。サンギは、NASAのオンラインジャーナル「Spinoff」の取材を受け、その記者たちの推薦によりこの栄誉ある賞を受賞しました。
「アパデント」は、薬用ハイドロキシアパタイトによるむし歯予防に加えて、歯周病※2・口臭などオーラルヘルスを損なうリスクから守るトータルケアブランドです。
歯みがきを単なる習慣ではなく、日々自分自身を高めるものという意識を持った方をサポートし、ワンランク上のオーラルケア時間を提供します。※2歯肉炎・歯槽膿漏の総称
アパデントトータルケアは3種のフラボノイドエキス配合(矯味剤) : チャ乾留液・セージエキス・カモミラエキス (1)
むし歯・歯周病※2 ・口臭を予防 トータルサポート
医薬部外品/薬用歯みがき 販売名:サンギαFT3
- 使い方
- 歯ブラシに適量(1cm程度)をつけて、薬用成分が作用するようよくブラッシングしてください。特に就寝前は丁寧にブラッシングしてください。
- 使用上の注意
- 本品は歯みがき剤ですので、飲み込まないようにしてください。乱暴にみがくと歯・歯肉・歯のかぶせものを傷つけることがあります。歯科医師・歯科衛生士などの専門家に正しいブラッシングの指導を受けることをおすすめします。万が一、発疹などの異常があらわれた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
- 分類
- 医薬部外品
- JANコード
-
- 4987643123043
クチコミアパデント トータルケア
アパデント トータルケア 120gについてのクチコミをピックアップ!

dahlia+さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
52歳 / 普通肌
クチコミ投稿 41件
今3本目を使用中です。先日歯医者さんにてマシンで歯磨きをしてもらった際歯の表面が硬すぎてビットがすべるねとお褒め頂きました。もとは加齢のせいと磨きすぎでエナメル質がなくなってきており歯の黄ばみが悩みでした。再石灰化に着目した歯磨き粉を探していた所、こちらに出会い隠れたロングセラー商品だということを知りました。長く…
2023/9/23 13:06:40
続きを読む
アパデントについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら