こんばんわー 石でーす。。。
いよいよクリスマスが近づいているぞ!
皆さんはクリスマスや年末年始の準備はおすみですか?
あと一週間で年末年始の休暇に突入しますので、
自分だけのリフレッシュ時間や家族との楽しい時間をお過ごしください~~
さて、今日はヨーロッパの化粧品売り場探訪記に続いて、
Sさんよりチェコの自然派コスメブランド「MANUFAKTURA」について、
ご紹介いたします。
----------------------------------------------------------------------------------
チェコはプラハをはじめとした美しい風景がとても有名で、人気旅行先ですね。(*´ω`*)
そんなチェコに行く時は!コスメ好きとして必ずチェックしなければならないブランドがあります。
それは“MANUFAKTURA(マヌファクトゥーラ)”。
マヌファクトゥーラのコスメの原料はチェコの自然からとれる物で、全製品パラベンフリー、無鉱物油で動物実験なし! (HCS(Human Cosmetics Standard)認定)
マヌファクトゥーラは最初からコスメブランドではなく、1991年プラハの伝統工芸品を販売するため設立された会社でしたが、1998年コスメラインもローンチングすることになって大人気に!
アールヌーヴォースタイルのプラハの建築物を連想させるパッケージデザインが特徴です。(^ω^)
プラハ市内にも店舗がたくさんあって買いやすいです。プラハ空港にも大きい店舗がはいっているほど、現地の人だけでなく観光客にもとても人気があるブランドです。

色々なアイテムがたくさんあって、選ぶことがとても難しかったです。┐(´~`;)┌
左からフェイスクリーム、リップバーム、ネイルファイル、100%あんずオイルで、上にあるのがかかとなどのボディー角質リムーバーです。
パッケージから漂うオーガニック的な雰囲気がとても好きです!
販売しているコスメも本当に種類豊富で、ハンドクリーム、フェイスクリームなどのスキンケアアイテムから入浴剤、バスソルト、ネイルケアアイテムまでなんでもあります!
ただ、自然派コスメなので、アイシャドウ、リップスティックなどのカラーコスメは見かけませんでした!

素材によってラインが分かれていますが、(分かりやすい!)こちらの写真は一番人気があるPivni(ビール)ラインとVinna(ワイン)ラインです。

チェコと言えばやはりビール!新鮮でいろいろな肌にいい成分がたっぷり入っているチェコのビールをそのまま使ったラインは、特に観光客に大人気で店舗でもよく目立つところに並んでいます。

私もPivni(ビール)ラインからフェイスクリームとリップバームを購入してみました!
チェコビール、酵母、ホップエキスが入っているので、両方ビールの香ばしくてすこし苦みがある香りがします!そして刺激がほとんどなく、いい感じでした。

リップバームは伸ばすとほぼ透明で、すごくしっとりしています!
フェイスクリームはこくがあって、ちょっと重めな感じでした。そして次の日の朝は肌がもちもち!(*´ω`*)

ラベンダーラインもありました!アンチストレス効果があると書いています!

ふって使うバスオイル(入浴剤)です!

可愛いギフトセットもあって、お土産にピッタリ!
ギフトセットは大体アイテムが2,3個入っていて、日本円で1500円から~でした!

そしてMerunka(あんず)ラインで100%あんずオイルも購入しました!
個人的に一番満足した商品です。(〃∇〃)
あんず100%なのですごくあんずの香りがするかも!と予想しましたが、意外とほとんど香りなし。。でびっくり!(;゚д゚)

ちょっと香ばしい香りがするのかな。。。?と思うぐらいで、本当に使いやすく、何よりもオイルなのに全然べたつかないところがよかったです!値段も259チェココルナ、約1300円でこの容量(160ml)は安いと思います!
お風呂から出て、濡れている状態の肌にぬるのが本当に大好きです!冬の乾燥した肌がしっとり!(*´ω`*)
ほかの成分が入ってない100%あんずオイルなので、なんかすごく気持ちいいです!

めんどくさがりなので、お風呂から出てまたボディークリームを塗る手間がかからなくて便利です!
あと、顔に少量ハンドプレスしたり、ヘアオイルとしても完璧!

こちらはネイルファイルと角質リムーバーです。
さすがもともとコスメではなく工芸品などの繊細な物を作っていたブランドなので、いい感じの使用感です!
ガラスネイルファイルは値段も安くて、ネイルをとてもきれいに整えることができました!

セルフネイルが趣味なので、ネイルファイルは必需品!

そして冬の乾燥で角質がいっぱいできた(;;)かかとがこれですっきり!デザインもとてもシンプルでおしゃれで、お風呂で使いながらもテンションが上がります!
使っている間は刺激が全然なくて効果あるのかな。。と思いましたが、水で流した後かかとがつるん!としてびっくりしました!(゚д゚メ)
使用後はガラスなので、 キッチンペーパーなどでさっと拭いておくと、本当にすぐ乾きます!

すごく高いラインやアイテムはありませんが、チェコ現地の物価を考えてみると本当に安い!お得!とか思う価格帯ではないかもしれません。(´・ω・`)

でも、日本ではプチプラコスメブランドだと言えるぐらいの値段で、色々なチェコの天然素材で作られたコスメを楽しめるので、十分、おすすめできると思います!

こちらは領収書です!全部で924チェココルナ、約5000円でした!
-----------------------------------
Posted by S
韓国ソウル出身、東京に住み始めて6年目。コスメが大好き。うお座。
趣味は旅行、コスメ店舗をぶらぶらすること。(*´ω`*)
これからも韓国を中心とした面白いビューティ情報や商品、流行などを発信していきたいと思います!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます