おはようございます。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、いつもありがとうございます。がっつり更新の励みになっております!
はじめましての皆様、はじめまして、めぐっちょです。よろしくお願いします♪
秋冬になるとハンドクリームを大量に買うという習性がありまして。今年も色々と探しています。
今回は先日購入したSHIGETAのクリスマスコフレ(なのかな?雑誌のコフレ特集に載っていたのでコフレとさせていただきました)と、 最近愛用しているハンドクリームをご紹介していきたいと思います★
◆SHIGETA / Thank you my hands



【セット内容】
・ハーバリズム ネイルオイル 6ml(現品サイズ)
・ハーバリズム ハンドクリーム 20ml(ハーフサイズ)
・ハーバリズム ハンドウォッシュ 50ml(限定品)
¥3,500
SHIGETA新作のハーバリズムハンドケアシリーズのセットです。
ハーバリズムシリーズは血行不良や筋肉のこり、乾燥、肌荒れなどをいたわるようなスペシャルブレンドオイルを配合しているそう。ボタニカル柄のシンプルなパッケージも素敵です。
SHIGETAはヘッドスパでよくお世話になっていますが、ハンドケアが出ているとは知りませんでした!
ISETANをぷらぷらしているときに発見して、テスターで香りを確認させていただいたらとてつもなくいい香りで。その時は購入しなかったんですが、実家に帰っている間とてつもなく欲しくなってきて(そういうことないですか??)。帰ってきたその足で購入しました(笑)
今の自分が欲していた香り。本当に癒されます!
「Thank you my hands」というネーミングも、なんだか素敵。頑張った(ちょっとですが…)自分の手をいたわってあげたくなりました。
ネイルオイルは現品2,700円なので、少しお得感がありますかね??

ネイルオイルはローズマリーやレモンなどのエッセンシャルオイル、スイートアーモンドオイルとカスターオイルなどが配合されていて、合成香料は使わず、天然精油100%の香りとのこと。
レモンの香りが含まれているからか、爽やかでいい香りです。

ハンドクリームはローズマリーやラベンダー、クラリセージなどのエッセンシャルオイル、シアバターとカカオバター、サンフラワーオイルが配合。

伸びがよく、さらりとした使い心地。

ハンドウォッシュは調べても詳細が探せなかったのですが・・・泡立ちがとてもよく、少量でもふわっといい香りが漂います。寝る前やホッとひと息つきたいときに使っています。すぐ使い切ってしまいそうです(笑)
それぞれ香りはあまり継続しないので、さっと気分転換をしたいときに使えて助かります。会社や外出先でリフレッシュしたいときに使ってもいいかもですね。
贅沢にハンドウォッシュ→ネイルオイル→ハンドクリーム全て使うと、ますます深い癒しが!
塗った後は手が白くなるような気がするので、血行が良くなっているのかもしれません(気のせいか…気のせいなのか…)。
頑張った自分へのご褒美として、またちょっとしたプレゼントとしても喜ばれそうなセットだなと思いました。もし、私がプレゼントでいただいたとしたら、泣いて喜びます!
ーーーーーーーーーー
では、ここから現在愛用しているハンドクリームをご紹介していきますね♪

1:アトリックス / ハンドミルク シトラスハニーの香り
カモミールエキス(カミツレ花エキス)、ワセリン配合。
こちらは四季通じて使っています。食器を洗った後にサッとこちらを塗布して、水で洗い流します。忘れずにケアできてとても便利です。
はちみつの甘い香りも好きなんですが、無香料の方が使いやすいかな…。
2:アトリックス / ハンドジェルB さらさらタイプ
無香性。とありますが、塗った直後はほんのりローズウォーターの香りがするような。
ヒアルロン酸・ローズウォーター配合です。
小さめで携帯に便利ですし、香りも強くなくベタベタしないので、持ち運び用に使っています。
3:コエンリッチQ10 / 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア
無香料です。
コエンザイムQ10、ローヤルゼリー、ホホバオイルが配合されているそう。
硬めでしっとり系のクリーム。時間があるときや家事をし終わった後に使っています。無香なので食事前にも使えて安心です。
コエンリッチQ10シリーズはプチプラでガシガシ惜しみなく使えるところが好きで、通年何かしら使っています。
4:コエンリッチQ10 / 薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル
ホワイトフローラルの香り。
使いきったもの(これからハサミを入れて残っているものも使いきりますよー!笑)も一緒に写してみました。
こちらもベタつかないジェルで使いやすいので、コエンリッチQ10シリーズでこちらの使用率が一番高いです。
5:コエンリッチQ10 / コエンリッチ ナイトリニュー ハンドクリーム (旧)
フルーティフローラルの香り。
こちら、リニューアルしてパッケージも変わったようです。このパープルのパッケージ、インパクトがあって結構好きだったんだけどな…。
こちらは寝る前に使うことが多いです。黄色いツブツブが入っていて、それがなくなるまでマッサージするのが楽しい!
終わったらリニューアル後のものを購入予定です。
6:ラッシュ / ハンドインハンド
こちらは最近導入してみました!
公式サイトによると、香りはローズ、バニラ、カモミールをブレンドしたフローラルとのこと。
シア、ピーナッツ、カシューナッツ、アーモンド、パンプキンシードのナチュラルバターと、ローズウォーター、ローズオイル、月見草オイル、レモン果汁配合です。
母が昔使っていた乳液のような個人的に懐かしい香りがします(いつもの抽象的な感想で申し訳ないです、、、)。
かなりしっとりめで個性的な香りなので、一人でのんびりするときや寝る前に使うことが多いです。
7:SHIGETA / ハーバリズム ハンドクリーム
今回ご紹介したThank you my handsセット内のハンドクリームです。
サイズ感が少しでも伝わればと思って、一緒に並べて見ました。こう見るとコンパクトですよね。家で使ったり、外出時に携帯したりしています。
なくなったら現品も購入しそうな勢いの、一番お気に入りハンドクリームです。
2と6と7以外は全てリピート品です。
後はサボンのハンドクリームを追加で買います!(まだ買うんかーい)
ハンドクリームはプチプラなものをたっぷり使いつつ、自分の好きな香りのものを癒しの時間に使うのが好きみたいです。
↓こちらに簡単な自己流ハンドマッサージのやり方と、2年前に使っていたハンドクリームたちが載っていました。
1分で出来る!簡単ハンドマッサージのやり方
クナイプのホップ&バレリアンの香り、久しぶりに嗅ぎたく、、、いや使いたくなってきたー。 小さいバッグにも入ってとても便利だったクヴォンデミニムのミニサイズも、また欲しいな。
ーーーーーーーーーー
続々とクリスマスコフレやホリデーコレクションが発売され始めましたね♪皆さまの購入報告を読んだり眺めたりしてワクワクするのが、この時期の楽しみなんです。
私はMACで1点なんですが予約していて、まだ取りに行けてないんですよね、、、購入できたらこちらでご報告させてください。
皆さま欲しいものがゲットできますように☆
それから私事ですが、パソコンが新しくなり(デスクトップからノートに)私がパソコンに遊ばれている状態です。そんな昭和の人間です。なるべく早く慣れるように使いこなせるように頑張ります!
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。
また次のブログでお会いしましょう♪