なんだかんだですぐ剥がれてしまうので自分で別途接着剤を買っていた記憶…
(瞬間接着剤とまでいかないけどネイル用でもない強力なものを使ってた。良い子は真似をしてはいけません)
そうやって無理やり装着しているのでカーブが合わない爪とか痛かったなぁ…(´;ω;`)
そんな想い出もあったりなので、この夏もよく見かけた マジックプレス の文字にあまり興味を持っていなかったのだけど
きっかけがあってよくよく調べてみたら昔よりとても進化しているネイルチップのようで、心持ちが180度変わってきたので早速購入!

ダッシングディバ/マジックプレス 【MDR214-DURY+ 】Corduroy 1,200円(税別)
ダッシングディバ/マジックジェルストリップ ジェルネイルシール 【DGST83-DURY+ 】1,100円(税別)
ダッシングディバはもともとはアメリカNY発のネイルサロンで、日本にもサロン展開されているみたい。
マジックプレス(1秒ネイル)は韓国コスメ界で人気で、イニスフリーやエチュードハウスなど有名ロードショップブランドとのコラボが発売されたりしていたのだけど
韓国発というわけではないし、日本にも公式通販がある。[日本公式オンラインストア]
~開封してみる~

マジックプレス 【MDR214-DURY+ 】Corduroy は、私の大好きなマットタイプ!
そして秋にぴったりなシックな配色(*'∀'人)

装着前に必要な油分除去の拭き取りシート、ミニファイル(削るやつ)、オフに使うウッドスティックもミニタイプがついてくるので、最悪全くネイル用品を持っていなくても大丈夫!
(でもいつも使っているものがあればそちらの方が確実に快適ではある)
公式ホームページにもHOW TOが載っているし、説明書も日本語あり!
でも説明書のメイン言語が韓国語なので、やはり販売のメインは韓国なのかな???

チップはベース色の他にポイントタイプも入っているので、自分の爪サイズと相談して取り入れていく◎
全部で30チップ、サイズも大きめから小さめまで入っているのでどれかしらは合いそうという希望が持てる数!

選んたチップは指順に並べておくと良いと思う。
私の場合は親指以外の各指が割と似たようなサイズなので動かしたら一気にわからなくなった(´-ω-`)
~装着してみる~

チップの裏にビニールテープのようなものが付いていて、これを剥がして押し付けるように爪に貼るだけ!
1秒とまではいかないけど5秒位で1本完成!

むしろサイズ選びとポイント合わせで悩んでいる時間の方が長かったと思うな…笑
サイズ合わせする前は、自爪が長い方がフィット力が上がるかなーと思っていたのだけど、全く逆で、短く切ってある爪の方がしっかりフィットした。
思っていたよりつけ心地がよいというか、違和感がないー!

親指がどうしても力がかかることが多いので、この写真を撮った後に思い切って短く、角も落として自爪に近いところまで切ってみたのだけど
爪切りで切った瞬間、チップの柔らかさにびっくり!!
チップというよりはやはりジェルに近い感覚。
他の爪はファイルで少し短く削った程度だったけど、デザインに支障がなければ思い切って過ごしやすい短さにするのはアリ!超アリ!
(※ちなみに日本ではあまり取扱が多くないけどショートタイプもある)
力がかかってしまって「あっ剥がれそう」と思う時も、いわゆる接着剤を乾かした後のようなパリパリっとならず
粘土のようなガムのような柔らかい弾力粘着状態がキープされるので、なんだかんだで意外と剥がれないという感じ。(伝わる…?)
~過ごしてみる~
しっかりネイルしてる感が出るので、「爪可愛いですね~」と言われることが多くてうれしかった (っ’ヮ’c)
その度に「貼ってるだけなんですけどね」って言葉を返していた。笑
頑張って塗ったわけでもなく、1000円ちょっとの低コストという現実に、褒めてもらったら悪いという気持ちすら芽生えていた…ありがとうマジックプレス…
あとはやっぱりマット可愛いって言ってもらえるの嬉しかった!マット大好き!
公式的には5~7日程度までの装着にしたほうが良いとのことだったけど、タイミングを逃してしまってなんだかんだ10日くらいつけっぱなしだった。
=持ちはとても良い!
結婚式にお呼ばれの日だけとか、数日間の旅行とか、平日だけとか、土日だけとか
必要な日にバッチリなネイルにできるのは嬉しいしとにかく装着は楽!
でもぴったり付いてる爪は良いけど、どうしてもカーブが合わず浮きがちな爪もあるから
やはり5日くらいを過ぎてくると衛生面が気になってくる…
なので5~7日というお勧め期間には納得した(´・ω・`)
~オフしてみる~
付属のミニウッドスティックにアセトンを付けて、爪とチップの間に差し込んで外していくのだけど
アセトンが乾くの(揮発?)が速いので付けてる意味があまり感じられないという。笑
結局ウッドスティックでただ剥がしていくだけになったけど、相変わらず接着剤が柔らかいネバネバ状態だったので痛くはなかった。
しかし問題はその爪に残ったネバネバ接着剤!
まずは地道に指で摘んで除去…
その後アセトンで浸したコットンを10秒位当ててスライドして除去×10本…
………というのを2回繰り返してやっと取れた(´・ω・`;)
ジェルのオフほどではないけど、朝出かける前に焦って外すは辞めたほうが良いね…
テレビを見ながらゆるゆるとオフするくらいの心の余裕を持つこと推奨!
~総評~
・長期間や常用ではなく、数日だけで良いからネイルばっちりにしたい
・不器用だから極力簡単なものが良い
という人にはお勧めアイテム*.\('ω')/.*
ほぼ失敗しないという安心感もある◎
予想外に内容が長くなってしまったので、マジックジェルストリップ(ジェルシール) の方はまた別記事として書こうと思うっ
次回のブログは
( 'ω'o[ 超基本!だけどちゃんと髪質が変わったヘアケア方法 ]o

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
■ 手持ちアイテムで秋冬メイク ■
【春夏のお気に入りを秋にも使いたい!~アイシャドウ編~】

【春夏のお気に入りを秋にも使いたい!~リップ編~をやろうとしたらブラウンリップにハマった話】

【エレガントチェリーなピグメントアイメイク】

■ 最新!お勧めの韓国スキンケア ■
【韓国の某人気ビューティ番組で1位!の水分クリーム ~dermatory~】


■SNS映え!可愛い韓国コスメ■
【懐中時計コスメの仲間が増えた…♪】


■白猫のこと■
【アットコスメブログ公認メンバーになりました…! ~ご挨拶~】* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
~ブログ更新お知らせ用 Instagram~
@shiro_neko_sama

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます