パーソナルカラー夏の私にとって、ラベンダー系の紫系カラーは【似合う安心カラー】で、アイメイクは無意識のうちに紫ばっかり、とくに2018年はそれが色濃く出ちゃってました。
★マイベストアイシャドウ2018★は紫づくし!
でも今年の上半期を振り返るといつもの私とちょっと違ったカラーのセレクトが多かったように思うので・・・2019年上半期のベスコス、アイシャドウ部門として発表させてください☆
まずは・・・

TOM FORD!!
ほとんどが今年の春に購入したもの。
★トム フォード ビューティ★
アイ カラー クォード
※シルバーのパケのみアイ カラー クォード エクストリームです。私にはちょっとお高いブランドなのでここ数年あまりカウンターに近づけないでいましたが、なぜか急にハマってしまったのは、アイ カラー クォードならではの魅力を再確認したから。
年齢を重ねると、残念ながら厚化粧があまりできなくなるんですよね。それは粗が目立つからです(汗)そして、メイクが濃くなるほど老けて見えるという恐ろしさ!!
隠したいところは増えていくのに、っていうジレンマ。
ちょうど世の中のアイメイクの流れもナチュラルになってましたよね。【抜け感】が重視されて、立体感より透明感、アイラインやマスカラもブラックよりブラウンなどやわらかいカラーを使うように。
でもこの上半期は、とにかく疲れた顔をキリッとさせたかったのと、強さ、をメイクで纏いたいという気持ちが強くて、若干ブームに逆らって私はTOM FORDで彫り深さを追求☆
■25 プリティ ベイビー■

まず大人気のこちら。
左下の青ラメが本当に美しい・・・♪

自然光

ライト光

右下のブラウンも細かいラメが入ってたりして、今まで見たことないようなTOM FORDならではの配色のパレットだと思います。
さらにいうと、一見紫系なのにPC夏向けのカラーではないような(笑)
難易度高いけど、青ラメに一目惚れしてしまったのでどうにか攻略したくなりました。
そしてそのまま使うとやっぱり似合わない、というかくすんで見える。
さらに青ラメは入れすぎると大変なことになるんですよ(; ・`д・´)
でもこれで解決。

クリーム カラー フォー アイズ
03 スフィンクス偏光パールが美しいこちらのクリームシャドウ。角度によってパールがピンクに見えたりオレンジに見えたりグリーンに見えたり。
詳細は↓
口コミ
太陽よりまぶしい君にやられた・・・!!&夜まで輝くために。
明るい陽射しでキラキラ☆お気に入りパール&ラメアイテム☆
これを仕上げに重ねると、明るさ・立体感増し増しに。
私は上の2色をベースに使って、右下を際に、左下の青ラメは際のちょっと上あたりに入れることが多いのですが、スフィンクスはその上に重ねます。


ちょうど真ん中にスフィンクスが入ってます。青ラメとスフィンクスの偏光パールがケンカしそうに思いますが、すごくキレイじゃないですか?
写真だと伝わりづらいですが(とくにスフィンクスの偏光パールが写らなくて残念)、うっとりするような美しいグラデ!!
上2色で作った彫りはそのままに、くすみに見えていた部分に明るさも出ます。
上のスフィンクスが入らないスウォッチより、こっちの方が青ラメちゃんも輝いて見えません?撮り方の問題かな(笑)
■27A ヴァージン オーキッド■

これはおそらく今出てるアイ カラー クォードの中で、一番安心して使えるというかPC夏には間違いないパレットです。メンバーさんも愛用されていたので購入前から確信できました。
でも、他の紫系アイシャドウとちょっと違うのはやっぱり彫り。

自然光

ライト光

ライトに当てた方、艶っとした感じとカッコよさが伝わるのではないかと思います。
ラベンダーってやわらかさ、女性らしさ、透明感が出るカラーだと思うんですが、TOM FORDだとちょっとカッコよく見えて、目もとに強さが出るんです。
ちなみに私、父の葬儀はこれでメイクしました。
メイク自体は目立たず、でもボヤボヤした顔をしっかり引き締めてくれました。
あとはこれ、時間が経つほど美しいのも特徴ではないかと思います。
くすみカラーなのに夕方になってもくすんでない!
かえって顔色の方がくすんでるくらい(汗)
ほぉ~、とため息が出るようなツヤ感にうっとりします。
■4A ハネムーン■

これも、最初はプリティ ベイビーと同様、締め色しかないし・・・!と思いました(笑)
そのまま使うとプリティ ベイビーほどじゃないけど、日によってくすんで見える。

でも同じくスフィンクスで解決。
自然光

ライト光

こちらの場合は、ベースにスフィンクスを使って、左上、右上、と重ねます。
ハネムーンだけで仕上げると、私の肌色には若干暗い感じに仕上がるのですが、スフィンクスが入ることでやっぱり明るさ、立体感増し増しに。
夏っぽいし、すごく好きな仕上がり。
アイ カラー クォードの中でべストは?と聞かれたら27A ヴァージン オーキッドと答えますが、スフィンクスと組み合わせるなら4A ハネムーンがダントツです。
■アイ カラー クォード エクストリーム■
EX01 フロストファイア

こちらは今年3月に行われた伊勢丹新宿店のイベント『イセタン メイクアップ パーティー』限定品(現在完売してると思われます)で、アイ カラー クォードより煌き感が強いパレット。

左上はホワイトではなくピンク、オレンジに光ります。角度によって見え方が変わる偏光パールで、スフィンクスのような光り方をします。
自然光

ライト光

詳細は↓
ISETAN MAKE UP PARTY!!その2★幸運を呼ぶキラキラ♪
最後に、Diorです。
これは私向けじゃないかも、と思って購入したカラーだったにも関わらず、購入してから愛用度高く、手持ちのアイシャドウの中で使用頻度もナンバーワンでした。

★Dior★
ディオール バックステージ アイ パレット
003 アンバー5,940円
昨年話題になった、バックステージ アイ パレットの3番目のカラーです。
4月5日(金)より全国発売されましたが、私は『イセタン メイクアップ パーティー』の先行発売で購入しました。
詳細は↓
ISETAN MAKE UP PARTY!!その3★今年のラッキーカラーアイテム。
春の赤の効かせ方~ラッキーカラーを纏って幸せになろう!!
■上の段左から・・・
自然光

ライト光

■中段左から・・・
自然光

ライト光

■下段左から・・・
自然光

ライト光

私、この真ん中の段がすごく気に入って、左をまぶた全体に、真ん中を二重幅より広く、右を際にというメイクをよくしています。この3色で旬顔になれます♪
すごくお洒落な赤メイクができつつ、暗くなりがちな赤が明るく仕上がるところがお気に入り。
スウォッチ見るとオレンジでは?と思われると思うのですが、オレンジよりは赤みを感じて、私の中では一応赤メイク。赤が茜色っぽく、艶っぽいので主張しすぎないところがいいんでしょうね。
赤をより強調したいときは左下を目尻だけ加えます。私の場合、この赤はほんのり入れるくらいがちょうどいいです。
でもあまりにも真ん中しか使ってなかったので、最近他の色も使うようになって新たなお気に入りが右下の黒。
黒のシャドウって強すぎてあまり好まなかったので食わず(つけず)嫌いでいましたが、この黒すごくいいです。黒が主張しすぎず、目力が出るしカッコいい。
この上半期、いつもと違う傾向として【赤】のシャドウ。マットからシマーまでたくさん集めてしまいました。
今年のラッキーカラーと聞いたのもあったのですが、ちっとも幸運舞い降りてないじゃん、と言わないでください・・・少しでも何かにすがりたい気持ちで、色のパワーを纏いたいです。
そして・・・

懲りずにまた赤。
シャネルの新色、ブラーリーと新しいマスカラをゲット。
久しぶりに新作コスメなるものを購入して早くアップしようと思いつつ、今ごろに・・・。
また詳細どこかでご紹介できればと思っています。
ここからはコスメと関係ない話。☆★☆★
週末父の49日の法要を行います。
実は葬儀のときも今回も大きくもめました・・・。
あ、父の治療中もありました。ここではその話はしてなかったのですが。
その蓄積みたいなものもあって、妹がここにきて精神を上手く保てなくなり、数日前におかしな電話がかかってきました。
母への不満が止まらず、言葉も荒く攻撃的だったので一生懸命母をフォローしましたが(妹の話に矛盾があったり、勘違いしているのでは?というのが多かったからです)、逆に私の理解を求めたかったのか、「ママはお姉ちゃんが来てもお迎えもあったり時間に限りがあるから一人で作業した方が早いと言ってる」など、母が私の悪口を言っているという話が出てきたり、夜中に話が止まらなくなって2時間以上も電話しました。
私は妹がどうしてこんなに母に対して憎しみを持ってしまったのか悶々として眠れなくなってしまったのですが、数日後、妹から「しばらく眠れていないから病院で精神安定剤をもらったら、それが合わなかったみたいで気が立ってしまった。精神安定剤は初めて飲んだ。ママにも悪いことしたと思ってさっき謝ったよ。」という話でした。
そもそもどうして眠れなくなったのかというと、旦那さんに父の遺影を部屋に飾らないで欲しい、と言われたらしく、その言葉にショックを受けて、ということでした。旦那さんも妹の様子がおかしいのに気づいて、今はぜひ遺影を飾ってと言ってくれているらしく、それもあって少し気持ちが落ち着いたようです。
身内の変な話をここでしてしまいごめんなさい。
みんな父がいなくなって悲しむ気持ちは一緒であることは間違いないのですが、それぞれの思いや希望に違いがあって、ときどき交わることが難しくなります。
でもその小さなほころびを無視して強引に進めることはよくないと思い、ひとつひとつものすごい時間はかかりますが、みんなが納得できる方法で前進できればいいなと思います。
とりあえず週末上手くいきますように、とドキドキしています。
変なお天気が続いてますが、みなさまは体調など崩されてないですか?
素敵な週末をお過ごしください☆
私はメンバーさんから展覧会のチケットいただいたので、それを見に行くのが楽しみです。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ボニータさん
アジョシさん
☆tanpopo☆さん
koubakoさん
**minimaru**さん
ムーンリーバーさん
一般人の事務職
らてラテさん
しべたんさん
AtIiさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん