今回もお立ち寄りいただきありがとうございます
前回、自分の痩せを解読したところ
美肌細胞を作るには、たんぱく質とビタミンBが不足している模様
皮膚や粘膜は細胞が分裂してできています。
細胞は食事によって作られ、
食事により傷ついた細胞を修復します。
食生活を急に変えるのが難しいことは知っているので
まずはサプリで補いつつ、食生活を見直す作戦にしました
サプリにも粉、錠剤、カプセルetc色んな形状がありますが
とある書籍を読んだところ、錠剤は固めるときに使う添加物がどうのということで
粉やカプセルタイプを進める専門家
吸収までのタイミングを計算して
錠剤タイプを進める専門家
がいるそうです。
また、アメリカはサプリ大国と呼ばれるほどサプリメント市場が活発で
日本のサプリ(栄養補助食品)と若干位置づけが違い
アメリカでは食事と医薬品の中間のような位置づけなんだとか。


Nowfoods
友情出演で、皮膚科からもらったビタミンCにも来ていただきました。とりあえず、補う系の栄養素は粉とカプセルで統一
アミノ酸、ビタミン、亜鉛は大手のNowfoodsのサプリにしました。
カプセルなので、においや味は気になりません。
ただ、アミノ酸は粒が大きめなので、飲みづらい人もいるかも。
ビタミンと亜鉛は1日一粒 推奨量通りに飲んでいます
アミノ酸は1回4カプセル×2回が推奨ですが
サプリを取りすぎるとアミノ酸バランスが崩れたりするらしいので
1回1カプセルに減らし、あとは食事で頑張るつもり。
小腹がすくと、ついついチョコやクッキーを欲してしまいますが
どうせ摂るなら栄養素をと
グミタイプのサプリを買いました。

T-RQ ADULT GUMMY Hair,Skin,&Nails
右側Alive calcium+D3
左側は佐々木あさひさんがYoutubeで紹介されていたグミ
レモン、オレンジ、ベリー系で食べやすいかったのでリピ
右側はiHarbで評価が良かったはずなのに、尋常じゃない香料で。
(お腹がペコペコの時はオッケーでした)
お菓子代わりにバクバク食べていたら、先にグミ類が無くなったので
購入しました。

右手前は子ども用のグミでお腹が空いていないと、魚臭さが気になります。
左側はまだ未開封です
左後方のオメガ3はソフトジェルタイプなので、職場で食べられるのかな?
手前はVitDで無難に食べられそうなパッケージなので買ってみました。
iHarbでは、サプリとボディケア品くらいしか買わないのですが
メンバーさんのブログを見て、お菓子も買えばよかった~と後悔
サプリメントブームはしばらく続きそうなので、次購入する時はお菓子も買おうと思います。
皆さんはiHarbで良く買うものは何ですか?
お勧めのものがあったら教えてください。
今日はこの辺で失礼します。
したっけねー (^^)/
**minimaru**さん
元**kayco**アメブロ始めました
けいきーたさん