引き続き、今年試したフレグランスの振り返りです。
今回はジョーマローンです。
ジョーマローンお試しメモで試していないものの感想まとめなので、興味がある方はお付き合い下さいませ。
※これを確認した日はちょっと体調が悪かったので、全体的に評価が低い可能性があります。
◎=好き
◯=まずまず
△=苦手
△ワイルド ブルーベル コロン
スイカ…?瓜っぽい…こいういうのが水っぽい香りなのかな?スズランかな?花の香りもわかるけど、全体的に青臭い花の香り。
香りがとぶのは早め。
◯オレンジ ブロッサム コロン
オレンジの皮みたいな香り。嫌いではないけどあえて纏いたい香りではないんだよな。
△ブラック シダーウッド & ジュニパー コロン
スパイシーさが強い。何故かお菓子っぽい匂いに感じる。湿布のようなツンとした匂いと、スパイシーな匂いがインド的なイメージ。
こういう匂いは酔う。
香りの持ちはいい。
△ウッド セージ & シー ソルト コロン
セージとソルトってイメージはわかる。嫌な香りではないしさっぱりしてるけど、好きでもないんだよな…
ミドルから砂糖っぽいような、ミルキーな甘さが出てくる。
セージの香りが好きならありなのかな。
△ミモザ & カルダモン コロン
甘い。フローラルで甘いけどスパイシーさもある。キク科の黄色い花ってイメージの香りとバニラ甘い香りがキツい。
△バジル & ネロリ コロン
バジル?なんか苦味とウッディ系の香りとネロリっぽい香りは感じる。くせになるようなならないような…
△イングリッシュ オーク & ヘーゼルナッツ コロン
ウッディとスパイシーがパーンと前面に出てくる。檜っぽい木の香りと、湿布っぽいツーンとした香り。温泉の大浴場みたいなイメージ。
◯イングリッシュ オーク & レッドカラント コロン
オーク?樹木っぽい香りをベースに、フルーティとフローラルが柔らかく香る。ピオニー&ブラッシュスエードとちょっと似た感じの、香水!みたいな香り。
ミドルからローズっぽい香りが出てくる。
嫌いじゃないけど好きって程でもないかな。
◎ライム バジル & マンダリン コロン
ライムとマンダリンの柑橘系の香りとグリーン系の苦味が心地よい。夏によさそうな、さっぱりした爽やかな香り。
ミドルからは少し香りが柔らかくなって、ほんのり甘さが出てくる。
変に甘くならないから性別問わず使えるし、気分をリフレッシュしたい時につけたい感じ。
あー…これ好きだわ。
アクアアレゴリアのマンダリンバジリックに似てるけど、ライムバジル&マンダリンの方が苦味が強くて甘さ控えめ。
ジョーマローンがユニセックスならゲランのアクアアレゴリアは女性向けな香り。
ライムバジル&マンダリンの香りが好みで、これよりも甘さが欲しい人はアクアアレゴリアのマンダリンバジリックを試してみて欲しい。
サンプル使い切ったら現品購入を検討しよう。
今度大好きなブラックベリー&ベイとコンバイニングしてみます。
以上!
あとはポピー&バーリー、ハニーサックル&ダバナ、アールグレイ&キューカンバーを試してみたら定番品は満足。
グレープフルーツは高血圧の母に配慮して試すのは控えます。
昨日近所のイオンのフレグランスコーナーをふらっとのぞいてみたら、ジョーマローンのイングリッシュペアー&フリージアとブラックベリー&ベイが売っててびっくりしました。
イオンにジョーマローンがあるんだってのと、遠出しなくてもブラックベリー&ベイが買えたのか…という灯台下暗し的な気持ち。
まあ、サンプルとか貰えたりするのでちゃんとした所で買う方がいいんですけどね。
フレグランスコーナーではクリーンとかパルフェタムールとか、一部の香水が30%~半額引きになってたんですが、どれも特に好きな香りではなかったので購入は控えました。
あとはブルガリのアメジスト?とロードゥイッセイのプールオムとかもありました。
その香りが好きな方には掘り出し物ですよね。
いつもそうなのかはわかりませんが、たまにはショッピングセンターのフレグランスコーナーをみてみるのもいいかもしれませんね。
とりあえずメモっていたフレグランスの感想はもう終わりなので、あとはパルファン サトリのトライアルセットの感想を週末くらいにまとめられたらいいなーといったところ。
エルメスの庭シリーズはそのうち。
100均でネイルを買ったからカラーチャートも作りたいし、まだまだやりたいことは山積みだなぁ。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます