でも、ふと見上げた木にふっくらとした蕾がたくさんあるのが見えて、心が温かくなるのを感じました。

サクラを待ちきれない・・・!
年が明けるとサクラグッズが続々出てくるのはみんな同じ気持ちということでしょうか。
発売も年々早くなってますね。
トップバッターで紹介するSHIROは先行で12月に発売されてます。いくら何でも早すぎる(笑)!
でもサクラを少しでも長く楽しめるのは嬉しいこと。実際のサクラはすぐ散ってしまいますから。

★SHIRO★
さくら219 オードパルファン
40ml 3,800円昨年12月、『SHIRO HOLIDAY SPECIAL EVENT』の先行発売で購入しました。
全国発売は年明け、元旦から。限定発売です。
私の場合、1日でも早くゲットしたい!というより、お正月はお買い物出られない、かつ予約しても1週間以内の引き取りは難しい、ということでイベントでの購入を決めました。
さくらの香りは昨年お気に入りメンバーさまより噂を聞いていてずっと気になっていたんです。
219、というのは219回試作して創り上げたということらしいです。
どんな香りなんだろう?と妄想してました。
トップノート(ピーチ、グリーン、グレープフルーツ):
爽やかでフルーティーな香り
ミドルノート(ミュゲ、ジャスミン、ローレル):
春の訪れを感じさせる華やかなフローラルの香り
ラストノート(ムスク):
残り香に甘さを添えるムスクの香り
発売前に試して、なんて清潔感のある香り・・・!というのが第一印象。
何かの香りに似ている気がするんですよ。でも思い出せない。
そしてこの香りがふっと立ち上がるたび癒されます。きっとこの香りが嫌いな方はいないんじゃないかな。
価格もお手頃なのが嬉しいです。香りの持ちも意外にいい。ふんわりと長く香るって理想的です。

さくら219 練り香水
12g 2,800円オードパルファンより香りのやわらかいバーム状タイプ。
香りの持ちも短く、オードパルファンひとつあればいいかな~と思っていたのですが、むしろこちらの方がお気に入りになりました。

さらっとしてるんですがシアバター配合で、保湿アイテムとしても使えます。私はよく指先につけてますが、バームってベタベタするものが多いじゃないですか。こちらはベタベタせず潤って、なんといってもケアするたびいい香りで幸せ( *´艸`)
持ち歩きできるところも良いです☆

ジンジャーリップバター
9L033,800円
サクラとは関係ないですが、イベント会場限定でジンジャーリップバターの限定色が発売されてました。
もうすでにイベント終わってるので限定色の購入はもしかしたら難しいかもですが、一応載せます。

上から9L01、9L02、9L03、9L04、9L05。
ジンジャーリップスティックの人気カラーをアレンジしたカラーになっているそうで、9L01と9L03(私の購入したカラー)は早くに完売しました。
SHIROの赤系のリップは人気みたいですね。定番品でも赤が品切れてるのよく見るので。
ジンジャーリップバター、こちら↑は限定色ですが、定番色が10色↓出ています。

メンバーさんのブログで拝見してから定番色も気になってました。
ショウガの香り強めですが、保湿効果が高く、唇乾燥しやすい方にお勧めです♪

エッセンスリップオイルカラー
0A04 マリーゴールド3,500円
こちらは限定発売ではなく、新発売のリップ美容液。
もともとある人気のエッセンスリップオイルにほんのり色をつけたアイテムとして新登場。

元旦に全国発売されましたが、伊勢丹では先行で11月から発売されてたみたいです。
私は今年に入ってから購入しました。上の3品は昨年イベントで、こちらは年明けてからとややこしいですが、イベントでは0A03 ラセットブラウンしか残ってなかったので全国発売を待つことにしました。0A03 ラセットブラウンもいい色で、実は次に購入するならこの色と思ってたりします。
私、昨年のクリスマスコフレリップ(ふっくらぷるぷるの唇に♪過去最高の保湿力!)の保湿効果に感動して、いまSHIROのリップアイテムにハマってます。
ホリデーエッセンスリップバターはSHIROでナンバーワンの保湿力を誇るとの話で、シアバターがエッセンスリップオイルの1.5倍配合されているらしいです。
これの威力をまじまじと感じたのが年末で、私、大掃除頑張った3日後くらいかな?唇がカサカサになって。
慌ててリップケアしましたが、それよりも日中ホリデーエッセンスリップバターをつけていた方が効きました。
というか、大掃除、ノーメイクでやっていたので、ホリデーエッセンスバターつけてなかったんですよね。だから荒れたのか、と気づきました。
毎日これつけてるだけで唇が潤うなんて、と驚きました。
ただ、ホリデーエッセンスリップバター、色がしっかりかメタリックかなのでナチュラルにはならず(笑)、ほんのり色づくものが欲しかったんです。

上から、0A01 ピンクロータス、0A02 アザレアピンク、0A03 ラセットブラウン、0A04 マリーゴールド、0A05 マジックアワー、0A06 オーロラ。
私の購入した0A04 マリーゴールドはモデルカラーです。
これくらいのオレンジは私にとって似合わない色ナンバーワンといってもいいくらいなのですが、透け感があるので意外にイケます。
0A03 ラセットブラウンはとても似合いましたが、せっかくなので持ってない系統でひとつ欲しいなとこちらに。
エッセンスリップオイルは、ホリデーエッセンスリップバターよりシアバター少なくなるといってもやっぱり他のリップオイルと比べると群を抜いて潤いますし、これゆずの香りするんですよ・・・!けっこうしっかりゆずで、みずみずしく、美味しそう。ホリデーリップのバニラやジンジャーリップのジンジャーの香りはもしかしたら苦手な方もいらっしゃるかもですが、ゆずはハマる方多いような気がします。
テクスチャーもみずみずしくってつけていて快適♪
ノベルティもいただきました。

中に入れてみました。可愛い!
次はDiorです。
年末に珍しく大きな冊子のDMが届き・・・

何だろう?とワクワクしながら開けました。サンプルもついてスキンケア(カプチュール)がメインのようでしたが、昨年もDiorのサクラ色よかったな~と思い出し、
SA・KU・RA ~いますぐ咲かせたい!香り、色~
※TOP画像のメゾンクリスチャンディオールのSAKURAは↑に載せてます。
メイクのページをジロジロ見て、リップオイルとチークを買おうと決めました☆
元旦はやはりお店いけないので、@cosme shoppingにて。

★Dior★
ディオール アディクト リップ グロウ オイル
007 ラズベリー3,800円
グロッシーケアティント、と紹介されてましたが、チェリーオイル配合のリップオイル。ティントなので日によって(つけ方?)発色が違うのも特徴。
これは購入された方かなり多いようですね。


こちらは今月オープンした@cosme TOKYOのプレオープンに行ったときの画像。
このときのお話もアップしようと思いつつ遅れてます・・・。
色々遅れてる分、上乗せして情報量はなるべく多く載せていきますm(__)m
私が購入したときは実物見てなかったので001ピンクか007 ラズベリーと迷ったのですが、限定色の007 ラズベリーにしてみました。
@cosme shoppingでは発売後しばらく残ってたと思うのですが、カウンターでは発売後004コーラル以外品切れてたのを見てびっくり。
でもDior公式サイトではそのときも全色ありました。カウンターの方がないって珍しい現象ですよね。東京では大きなイベントがあったからかもしれないですね。
チップの大きさといい、テクスチャーのねっとりした感じもクラランスに似てます。が、見た目はこちらの方が水あめみたいで可愛い気もします。
保湿は、ティントだからなのかな、うーん、期待ほどしっとりではなかったです・・・。
皮ムケしてる状態でつけて、1~2時間ほどはしっかり保湿されてる感じはあるのですが、しばらくすると皮ムケしてる唇が現れてきます(汗)
当たり前だと言われそうですが、SHIROのリップは皮ムケしてる状態でつけて皮ムケが治ったので、やっぱりSHIROが特別なのかな。
ただ、リップベースとしてではなく、グロスとして使うのはかなりいいです!
ツヤ感キレイですし、このねっとりした膜感は防御としては乾燥に強い♪
色みは、つけたてはかなりクリア。

唇の水分量によって色が変化するので、けっこう色づくこともあり、私の場合唇が赤いのもあって、もう少し赤みを抑えてくれるようなローズウッドの方がよかったかなとも思いますが、青みがキレイに出ていい感じの日もあるのでその日の唇、もしくは気候、使い方次第で変わるところも面白いです。

バックステージ ロージー グロウ
003 パール4,700円
これは“ロゴマニア”がエンボスされたパウダーに一目惚れしたのと、白みピンクが大好きなので(画像でそう見えたので)即決。
メンバーさんのブログで知りましたが、こちらもティントなんですね。リップオイルと同じく
@cosme shoppingで、サイトの画像のみを頼りに購入したので特徴など把握してなかったです・・・。
でもこれは大当たりで、すごく気に入りました。

ケースを閉じても可愛い・・・♪
ゴールドパールが偏光っぽく輝いて、ツヤ感がまずものすごくキレイです。
自然光

ライト光

腕につけると分かりにくいのと、ティントなので頬につけても日によって仕上がりが違います。
あるときは白みピンクでほわっと、そういうときはクールなんですが、あるときは上気したような火照り感で温かみが出たり。
水分量で、ということですが、寒い日に限って火照り感が出るので、このチークは空気を読んでるのだろうか?と感心してしまうほどです。

@cosme shoppingでいただいたサンプルです。
まだ使ってないので、使い方や特徴、使ってよかったよ、なんてアドバイスがあれば教えていただけたら嬉しいです♪キットも発売されてますよね。
前回のブログアップして、次の日は調子がよかったのですがまた意味なく気持ちがずーんとしてまた@コスメ開けなくて、お返事など滞り申し訳ございません。
母や妹は心身ともに本当に弱っていて、私が一番元気ではあるので、私がみんなを元気にしてあげられたらいいな、と思いつつ、なかなかそれも叶いません・・・。
妹夫婦は離婚することになりました。妹と私と母の間にも亀裂が入っていて、その修復にも頭を悩ませています。
週末はラグビー見に行ってきました。

これは試合開始前。すっごい人、人でした。試合開始30分ほど前についたら、席がほとんど空いてなくて。
主人がラグビー好きで、私は大泉洋さんの『ノーサイドゲーム』を欠かさず見ていたくらいでにわかファンとも呼べないレベルなのですが、生で観戦する試合はルールが多少分からなくても面白いですね。
遠くをずっと見ているので目にもいいと思いました(笑)
ラグビーは母も誘って一緒に行きましたが、久しぶりに睡眠薬を飲まずに眠れたと言っていて、よかった、というより、眠れない夜を過ごしているのが当たり前になっていることが悲しいですが、レジャーなど積極的に誘って楽しい時間を過ごせたらと思っています。
久しぶりにホットヨガにも行ってきました。
月に5回行くのが目標ですが、ここ半年くらいなかなか行けてなくて、先月は忙しかったのもあり1回も行けてなくて。
身体がほぐれると、気持ちまで軽くなるのを実感できました。
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん