見に行けない分(見に行けたとしてもタッチアップはできないし)、妄想が膨らんでしまうのかもしれない。
しかーし。
ムラサキ系は自分でも呆れるくらいくらいたくさん持ってると思うので(汗)、同じように見えるものは避けて、計画的に綿密に・・・
新しいムラサキ、私はこれを求めているんだ!!

・・・苦しい言い訳でしょうか(笑)
やっぱり大好きで、ムラサキの呪縛から逃れられないみたいです。
そして結果的に、新しいムラサキだったのでホッとすると同時に興奮しております。

サンク クルール クチュール
769 チュチュ7,600円
8月7日にリニューアルされたサンク クルール! サンク クルール クチュールと名前が変わって一気に13種発売されました。
クチュール、そう、Diorのオートクチュール ドレスにインスパイアされたパレット。
今回はDiorオンラインブティックで、こちらでは全国発売よりちょっとだけ早く、7月末の先行発売で購入しました。
新しく生まれ変わった、というところでひとつ欲しいなと思いましたが、実物見てないのでやはり色選びに迷いました。
私が最初気になったのは、私の好みを熟知してらっしゃる方にはだろうね、と言われそうですがスパイシーレッドカラーの879 ルージュ トラファルガー。
もうひとつは似合わなそうだけどなぜか惹かれてしまうレオパードカラーの689 ミッツァ。
レッドはCHANELで購入予定だったし(CHANELは先にブログにしてますが購入はDiorが先でした)、ブラウン・ゴールド系は実際に試してみないとくすんで危険なことが最近多いし、で散々迷って、最終的に769 チュチュに。
色選びの際は公式オンラインブティックのルックを参考にしました。私が惹かれたカラーは全部水原希子ちゃんがつけてます。
メイクの仕方も分かりやすく載ってます。

今回発売された13パレットの中で、唯一の限定色(店舗限定カラー)、そして大人しめなカラーかなと思います。
ピンク・ブラウン・パ―リーなラベンダーと紹介されてましたが、あまりブラウンっぽさはなくて、どちらかというとくすみ系のプラム・ラベンダーカラーのような気がします。
自然光

ライト光

最初につけてみての感想は・・・「すごく似合う」!
ブルべ夏には間違いないカラー・質感かなと思います。
ただ、どうつけても似合う、というのは本当に我儘だと思いますが飽きてしまう原因のひとつというか、どうも私は新しさを求めてしまうところがあるみたい。
で・す・が・・・!!
まぶたに乗せてみて気づいたのは、パールカラーの美しい質感。つけるたびにキレイだな、と感じるのはこのパールの仕業だったのね。
とくに右上のピンクパール。

カラー名のチュチュ、このカラーが一番チュチュっぽい。
透け感と、画像ではなかなか伝わりづらいかもしれませんがすっごく繊細なラメが入ってて、まるでオーラのようにふんわりとした輝きを放ちます。
主張せず、瞳や肌をキレイに見せてくれる極上の質感。
対する左下のモーヴがかったシルバーは、どちらかというと主張するメタリック。
まぶたにのせると立体感が出るのでこれが入ると一気にインテンスメイクに。
※すみません、これは上にスクロールして見てみてください。

外箱の内側に3色づつ使ったメイクパターンが載ってますが、上3色だとナチュラルなソフトルック。
下3色でメイクするとインテンスルックに。
公式オンラインブティックに載っている方法はまた違って、色々な使い方ができるパレットです。
重ねれば重ねるほど、とタイトルに書きましたが、透明感のあるカラーなので重ねても濁りが出ず、むしろ重ねることで表情が変わったり、インパクトが出せたり。
ソフトルックではアイラインやマスカラでも遊べてメイクが楽しくなります。
この秋はすっぴんのようなナチュラルメイクと、目元くっきりインテンスメイクの両方がトレンドみたいですね。ふたつの表情を魅せられる女性も素敵!
そうそう、今回のニューサンク、スキンケア成分※がたっぷり配合されているらしいです。
※肌をなめらかにするアロエベラと、しなやかに整えるパインオイル。
そのせいか、ほのかにですが独特な香りがあります。

ディオール バックステージ アイ パレット
004 ローズウッド5,500円
こちらはリベンジ。
今年の春発売されたバックステージ アイ パレット新色ですが、私発売日に注文したんですが、なかなか届かないな~と思っていたら後日在庫が確保できなかったという連絡が(泣)
これを購入するためにクーポンもとっておいて、ポイント使って半額以下でゲットできて、やった~!と思っていたのに・・・。
でも仕方ないですね、コロナ渦では不測の事態が発生して、物流も。
とはいえ、キャンセルは仕方ないとしても、このときのためにとっておいたクーポンまでここで消えてしまったのは残念だったというのが本音です。
そんな訳で勝手にふてくされて、もう買うまい!と思っていたんですけど(笑)この秋、この系統のカラー流行ってますよね。
赤の進化系のような感じで、ローズウッド。
この秋は真っ赤、というよりは少しピンク、ワインが入ったような赤を出してるところが多いので、先駆けて出していたDiorがやはり気になってしまいました。
実はもうひとつ理由があるんですけど、それは後ほど。

他のバックステージパレット同様、左上がプライマー。マット、シマー、メタリックと多彩な組み合わせで様々なメイクが楽しめます。


■上の段左から・・・
自然光

ライト光

■中段左から・・・
自然光

ライト光

■下段左から・・・
自然光

ライト光

ローズ系は比較的得意ですが、ローズウッドなので当然のことながらブラウンがかっていて、でも思ったよりブラウン味が強く、私には一筋縄ではいかないカラーたちでした(笑)
どちらかというとイエベさん向きなのかな~という気もします。

お気に入りの003 アンバーと並べてみました。
一見、003 アンバーの方がイエベさん向きのような気がしますが、私はこちらの色の方が似合いました、意外に。
バックステージパレットは過去に全色試してますが、ブルべ夏にすごく似合うのはどう考えても002 クール。
こちらに比較画像も載せてます↓
ISETAN MAKE UP PARTY!!その3★今年のラッキーカラーアイテム。
でも、間違いない002 クールより、003 アンバーの方がお洒落に見えたように!!きっと、004 ローズウッドも工夫して使えばお洒落に見えるだろう。
※002 クールがお洒落ではない、という意味ではなくて、どちらかというと001・002は肌色や顔立ちそのものを美しく見せてくれるカラー、003・004はトレンド感のあるカラーと私は捉えてます。
そう期待して、楽しんでメイクしたいと思います( `ー´)ノ
さて、004 ローズウッドをリベンジしたわけ。
前にも書きましたが、公式オンラインブティックで購入するとメゾンクリスチャンディオールのサンプルがいただけるんです。

これは香り好きにはちょっとたまらないサービスですよね。メゾンクリスチャンディオールはそもそも取扱店舗が少なく、サンプルの入手も困難です。
サービスはそのときどきで変わるんですが、ここ2年ほどでこれだけいただきました(※実店舗でいただいたものもありますし、使い切ってここには載せてない分もあります)。

ルージュ トラファルガーが1本ありますが、今回のサンクの新色にもあるので、香りと色と両方で楽しむのもいいですね。
ミニボトルのサンプルは1万円以上でつくことが多いので、1万円以下のときは通販では@cosme SHOPPINGを利用することが多いんですが(クーポン等利用するとどこよりもお安く買える)、今回は公式の方ではバックステージ商品を買うとポーチもいただけたので・・・

メッシュでカッコいい!!
そう、公式でメゾンクリスチャンディオールのサンプルもらって、このポーチももらいたい、となるとバックステージ商品をひとつ選ぶ必要があり、ブラシクレンザーにしようと思ったら金額がちょっと届かなかったこともあってアイパレットにしたのでした。
さらに今回は初めてラッピングをお願いしてみました。


リボンが可愛くてテンション上がりました。
私、意味もなくリボンを集めてます。今回もTOP画像に使ってますが、ブログの演出によく使います。
今まではカゴに入れてましたがかなりの数になってきたので、自粛期間に整理して、半分くらい思い切って処分。見ていてテンションの上がるリボンはボックスに入れて保管することに。

何に使えるのか全く不明ですが、キレイに収まっていると嬉しい。
貧乏性ですみません(-"-)
大量のリボン見て、主人も「なにこれ・・・」と引いてましたが(汗)、宝箱のように収まると「いいね」と言ってました。何がいいねなのか分かりませんが、何はともあれ気分的にスッキリしました・・・!!
Diorつながりで最後にこれ☆

Oggi9月号の付録にDiorビューティーノートがついてきます。
Mayumin♪さんに教えていただいてすぐ買いに行きました。スキンケアの特集と、あとは自由に書き込めて自分だけのビューティーノートが作れて楽しそう。
・・・先月のことなのでまだあるか分かりませんが、もしまだあればテンション上がる1冊でお勧めです♪
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
AtIiさん
koubakoさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん