おはようございます。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、ありがとうございます。とても嬉しいです!!マイペースな投稿ではございますが…、これからもよろしくお願いいたします。
マスク着用の日々が始まって、早くも1年経ちましたね。マスクメイクにも少し慣れてきて、快適に過ごせるメイク法や自己流のやり方がだんだんとわかってきました。
そこで今回は、私が最近マスクメイクの時によく使用しているプチプラコスメをご紹介させてください。
余談を交えながらのまったりとした投稿になっておりますので、おヒマな時にでものんびりお付き合いいただけたら嬉しいです。
◆マジョリカ マジョルカ / ミルキーラッピングファンデ
01:ライトベージュ
今、勝手にイチオシしているファンデーション笑
マジョマジョのミルキースキンマスクが好きで、「これに日常の紫外線を防いでくれるくらいのUVカット効果があればなぁ」と思っていたんですよね。薬局でこちらを発見して、お試しで購入してみたら、自分にはとても合っていました!
テカリ防止パウダーや、保湿・トーンアップ成分が配合。SPF30 PA+++。化粧崩れしにくく、夜になってもくすみが出にくいところが気に入っています。
毛穴や色ムラをナチュラルにカバーして、ほんのりツヤの出る今っぽい仕上がりです。
◆セザンヌ / ラスティングカバーファンデーション
10:明るいオークル系
水・汗に崩れにくいウォータープルーフタイプで、こちらも崩れにくくマスクにつきにくいので重宝しています。
ちょっと必要なものを買いに行くだけの時は、下地を塗って、ささっとこちらを塗るだけ。
肌にぴったりフィットして、さらっとした使い心地。
トレンドの素肌感のあるセミマットな雰囲気の肌が完成します。
◆&be(アンドビー) / UVミルク

日焼け止め効果があってステイホーム中にもさらりと使える…、そんなベースアイテムを探していて。クチコミ人気が高かったこちらを購入してみました。
微細なパールが配合されていて、トーンアップ+ツヤッツヤに。ノンカラーなのでマスクにもつかず毛穴崩れも気にならず。カバー力はあまり期待できないんですが、光の効果で「あれ?素肌キレイになったんじゃ…?」と一瞬錯覚します。
スキンケアの延長のように使える、軽い付け心地。柑橘系とラベンダーの精油をブレンドしたような香りも、ノンケミカルで石けんで落とせるところも、リラックス感があって今の気分に合うんですよね。
使い切ったら大きいサイズを買うか、ナチュラルベージュを試すかで悩むところ、、、皆様のクチコミを参考にさせていただきますね!

自分の肌だと、マジョマジョは軽くトーンアップ、セザンヌはちょっと明るめに感じます。
◆セザンヌ / UVシルクカバーパウダー
02:ナチュラル
(使用感ありありですみません・・・)
マスク移り防止のためにファンデーションに重ねたり、シンプルに済ませたいときはアンドビーのUVミルクにプラスして使っています。
付属のパフではなく、手持ちの大きめなプラシでふわりと塗布することが多いです。そうすると、自分好みの自然な仕上がりになるんですよね。
塗布後はサラサラ、しばらくすると自分の肌にじわっとフィットして、なめらかになりますよ。
◆ケイト / ハイライティングカラーニュアンサー
EX-2 オレンジ×イエロー
マスクから出ている部分の目の下やCゾーンに軽く塗っています。
血色感とツヤ感を簡単に追加できるところが便利なんです。

こちらを使うと、顔色がパッと明るくなるんですよね。
かなり使い込んでるんですけど、なかなか底が見えてこないので、コスパもいいと思います。
◆SPステイ マットインク
CF265:旬なキャラメルブラウン (キャラメルの香り)
乾かしてティッシュオフすると、マスクにつきにくく落ちにくいこちら。去年のマイベストコスメ に選ばせていただいたんですが、今年もやはり頼りにしています。
『CF265』は先日仲間入りしたカラー。気になっていた限定のコーヒーコレクションが、幸運にもまだアットコスメショッピングで販売されていたので、購入してみました。

下地やリップクリームを塗らず直塗りする、しっかり乾かす、軽くティッシュオフする、というのが自分流の使い方のポイントです。
ーーーーーーーーーー
【最近のブログはこちらです】
・【春のエトヴォス】季節の変わり目やマスク着用の肌ゆらぎに
・【2021春コスメ】『ナチュラルを仕込む』アディクションの新作チークティント
・【2021春コスメ】春のおだやかな景色を連想させるTHREEのアイシャドウパレット
ーーーーーーーーーー
【インスタグラムも、のんびり投稿しています】
URL→https://www.instagram.com/meg_cosme
購入品やモニターさせていただいているアイテム、メイクなどをちょこちょこ載せています。
インスタもフォローしてくださった方、インスタからこちらに来てくださった方、ありがとうございます!これからも楽しく情報を共有させてください!
ーーーーーーーーーー
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
それではまた、次のブログでお会いしましょう♪