3087views

一気に旬顔、春のビターピンク。

一気に旬顔、春のビターピンク。

ピンク界に異変が起きている・・・!
そう思うのは私だけでしょうか??

記憶に新しいのが、CHANELの秋コレ。
本日発売!ルチアピカのピンクで魅せる女の二面性。
今日はどんな顔?これはもうCHANELマジック・・・!

2020年のベストコスメ総ナメだった362 カンドゥール エ プロヴォカシオンは今だ勢いが止まりませんが、新しいピンクを作ってしまった。

赤み、というのが春も席巻しているのか王道のパステルピンクを新色ではほぼ見かけない状態ですが、いつもの可愛いピンクと違う新しいピンクが新鮮☆


ちょっと美味しそうなビターピンクが気になります。
女性らしさもありつつ、スタイリッシュ。
ピンクでスタイリッシュって案外叶わなかったこと。大人こそピンクを纏うべきと私は思うのだけれど・・・「痛い」と言われることを恐れてピンクから遠ざかるのはもったいない!
ビターピンク、私たちにとって嬉しい選択肢がひとつ増えたんだと感じています。




★Celvoke★

ヴォランタリーベイシス アイパレット

EX04 フランボワーズ
6,200円

イセタンメイクアップパーティ限定カラー。
3月10日より伊勢丹新宿店で行われているイベント限定カラー。私はmeeco(三越伊勢丹化粧品オンライン)で購入しました☆
meeco


クリーム2色、パウダー2色で構成されているパレットですが・・・
まぶたにのせてみて、あまりにお洒落でびっくりしました(笑)
クリームシャドウ苦手な方は「なんでパウダーだけで構成しないんだ!」と憤慨されるかもですが、この質感の組み合わせが計算されつくされていて、これを考えた方はお洒落の天才!


自然光

ライト光


お勧めの使い方を教えていただいたのですが・・・
※発売前にBAさんと電話で2回ほどやりとりしましたが、めちゃめちゃ親切でした☆


BAさんに送っていただいたメイクシート。
私にはない発想の使い方でした。

最初この順序でまぶたに入れたとき、なんかくすんでない?と思ったのですが、離れ目で見るとナチュラルなのに目力が出てるし、何と言っても顔がお洒落。頑張ってないのにお洒落な人、みたいな顔になってる(笑)
すごい!新しいピンクを見せつけられた感じ。


さて。イセタンメイクアップパーティに話を戻しますが、年に1度のコスメの祭典。どうしても買わなきゃいけないわけじゃないのに毎年血が騒いでしまう。
昨年もmeecoで購入しましたが、今年はコロナ渦ということもあって会場に行かずともネットで予約、電話で店頭予約もできたりと昨年よりサービスが充実してました。発売日のmeecoでの販売合わせるとチャンスが3回もあったわけです(会場に行かれる方にとってはチャンスは4回)。
それでも人気アイテムはネット購入組にはタイミングを逃すと購入が難しく・・・
昨年は会場での販売開始前にmeecoでまさかのフライング販売があり、人気アイテムを運よくゲットできたりなんてこともあったのだけれど、今年は事前に入念な調査が必要でした。

アプリ会員になっていると特典が色々あって、ポイントがかなりつくようになっています。※上にリンクしたページに詳細載ってます。
ということで、私は限定品以外にもいつも使っているものとかいくつかお買い物しました。


さて、話を戻して・・・


これは限定品の一部ですが、ビターピンク多いですよね?!→meeco公式ページ
私はこの中だとSUQQUとTOM FORDも候補だったんですけど、どれもmeecoでの予約開始直後に予約終了してしまうほどの人気っぷり。
発売日までチャンスが何度かあったので、事前にBAさんとやりとりして、私に似合いそうな色、手持ちと被らなそうなもので検討し、欲しいものを欲張らず確実にゲットできる方法で参戦しました。
どのカウンターのBAさんも丁寧に教えてくださって、新しい情報が入るとわざわざ電話連絡してくださるBAさんもいて、本当に感謝感謝です。

ちなみにCelvokeのこちらのパレットは、2021年4月7日に新潟伊勢丹・岩田屋本店限定&生産数量限定発売されるとのこと。





★to/one★

トーン ロング ラッシュ マスカラ (SL) 

02 バーガンディ 2,800円

トーン リキッドアイライナー 

05 ピンクブラウン 2,600円

マスカラは新製品、アイライナーは新色です。

1月22日に全国発売されましたが、WEBで先行発売、予約特典もありました。
昨年のブログでもちょっとお話しましたが、発売前から狙っておりました☆
to/one公式



アイライナーがピンクブラウン、マスカラがバーガンディとなってますが、よく似てますよね(笑)
どちらも意外とありそうでない色で、ブラウン味が強いのでしっかり締まりつつ、ピンクの甘さとか抜け感のあるカラーです。



モデルさん、このメイクでは05 ピンクブラウンのアイライナーを使ってます。
ちなみにマスカラは03 メロウレッドを使用。



これすっごい分かりにくいですが、マスカラが02 バーガンディ
上にリンクした公式ページには動画もあったり、画像も大きいので分かりやすいと思います。
ちなみにこのマスカラなんですけど、現在発売されている3色ともパールが入ってるんです。上の紙にのせた感じだとパール全然見えないと思うんですが、実はまつげにのせてもあまり分からず。
キラキラさせるのが目的じゃなくて、血色感やツヤを与えるためのものらしい。

あと、今までのマスカラと比較すると、液のつきがとっても繊細です。最初何度も重ねてしまいました。1月から毎日ではないけどずっと使っていてこの状態なので、こういうマスカラなのだと思います。
ブラシ小さめなので塗布に時間がかかりますが、しっかりセパレートし、短いまつ毛も捉えるので仕上がりはキレイ。
私はもうちょっと液がしっかりついて欲しいなと思うので、マスカラベースつけてから重ねてます。

この組み合わせ、先ほどのCelvokeのパレットともすごく合います♪





★CHANEL★

ヴェルニ ロング トゥニュ

3,200円

左から889 ペルル ブランシュ、741 フルール ドゥ ペシェ、600 ローズ エネルジー
889は発売されたばかりの限定色、741は昨年の春夏カラー。600はそれよりもっと前だったと思います。
ビターピンクのアイメイクとリンクさせたいなと選んだカラー。
アイシャドウのビターピンクと全くリンクさせてしまうとつまらないので、ネイルの方は明るめで可愛いカラーでピンクを強調してみたいと思いました。


889 ペルル ブランシュは偏光パールが効いてるんですけど、紙だとわかりづらいですね・・・。前回のブログでスウォッチのせてるので気になる方はのぞいてみてください☆
右2色のトップコートとして使っても可愛いですよね。まだ試してないので妄想(笑)





DIORからブーケが届きましたよ~!
DIOR★私から私へのバレンタインギフト







話は変わりますが、娘の卒園式が無事終わりました。
あいにくの雨でしたが、コロナ渦でまずできたことをありがたく感じています。
この1年、行事等ほぼ中止、もしくは観覧なしでの開催だったりしたので、何だかあっという間に、噛み締めることなく色々なことが過ぎ去っていくような感覚があって・・・前日、妙にそわそわしてしまい眠れませんでした(笑)

3月、4月と何かの区切りがある方も多いと思いますが、メイクは力をくれます。楽しみながら大切な日を迎えられたらいいですね。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 娘さんのご卒園おめでとうございます。4月から、ランドセルなんですね。
    ぼうやさんのこと、尊敬しています。コスメでも、スキンケアで、カネボウの洗顔の
    コメント見て、使つて見ようと思い、とりあえずはサンプルから、使いました。
    良かったです。乾燥しないし、値段は高いけど、それなりに良かったので、買いたいと思いました。ぼうやさんのことは尊敬しています。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/15 18:39

    0/500

    • 返信する

    池住さま、コメントありがとうございます!そうなんです、もうランドセル背負って小学校なんて早いですよね。息子さんはお元気でしょうか☆
    カネボウの洗顔、コメント見てくださったんですね・・・♪泡立ちいいですよね。香りも大好きで癒されます。お値段がネックですが、意外に長く使えてコスパはいいように思いました☆
    私も池住さんに癒されてますよ。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/23 18:05
  • セルヴォークはやはりオシャレですね。
    見た目はどピンクで派手!と思いましたが実際のお色はふんわり華やかで素敵です!今日は春の陽気で車運転していると暑いです。12℃しか無いのに。
    バラのクッキーがメイクアイテムと一体化していますね~(^^)/
    美味しくいただきました。
    ありがとうございます。
    to/oneのライナーとマスカラがホント良い色ですね。
    以前頂いたマスカラもバーガンディで大好きな色でした。
    今度デパートに買いに行きたいです!
    ディオールからのお花、綺麗ですね~
    いいですね、お花を頂けるなんて素敵です。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/14 16:13

    0/500

    • 返信する

    コウバコさま、コメントありがとうございます!セルヴォークってお洒落ですよね、やっぱり。そうなんですよね、見た目は派手なフューシャピンクですが、肌にのせるといい感じの黄みでなじんで、ふんわり、でもナチュラルな華やかさもあって☆
    車乗ってると窓からの日差しを強く感じますよね。
    バラのクッキー、ハマってしまいました。また特別な日にでも買おうかと思ってます(笑)
    to/oneの、コウバコさんとお揃いの弓形の方がボリュームが出るように思いました。こちらはいい色なのですが仕上がりが繊細で。弓形の方のバーガンディはリピするくらい私もお気に入りです。
    お花、いいですよね。素敵なギフトだと思いました☆

    0/500

    • 更新する

    2021/3/23 18:03
  • Celvokeのパレットとても可愛い色合いですよね♪赤味ピンクは差し色で使うと若々しさが出ますよね。昨ノエルで同色でクリーム、パウダーの質感違いのパレットが出てクリームだとパウダーにはない透け感や艶感が出てとても素敵なことはわかっていても、二重幅に溜まってしまうのでやっぱり私には。。。よれずにつけこなせるぼうやさんが羨ましいです。左上ピンクを黒目の下に入れる方法ならOKなので私も似たような色で取り入れてみようと思います。
    メイクアップパーティ限定カラーはmeecoでもかなり争奪戦だったのではないかと思いますがよくゲットされましたね~。私も注目していたんですがイベント限定品で惹かれるものは特になく他を購入しました(少し後でアップするつもりです)。
    to/oneのマスカラ、アイライナー共に柔らか味のあるブラウンなのでCelvokeのパレットとも相性良さそうですね(このパレットにブラックは強すぎますよね)~。
    Diorのブーケ、お花の色合いがとっても素敵だけど、包装紙もめっちゃ素敵じゃないですか!

    娘さん卒園おめでとうございます。3月、4月は切り替えの時期でもありますね。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/14 14:39

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!昨年のノエルも素敵でしたね♪実物は見られてないのですが、メンバーさんのブログで堪能しました☆クリーム、インフィニトリーカラーよりは艶が抑えられている分よれにくい気はしますが、こちらも難しかったでしょうか?私も使いこなせているかは微妙ですが、お勧めの使い方だと部分使いみたいな感じなので、今のところはよれは大丈夫かな~と思います♪似た色で試してみるのもいいですよね。私も新しい使い方を教えてもらった感じで、手持ちのものでもやってみたいなと思いました☆
    メイクアップパーティ限定は今回は当日販売の他に予約も2回あって、Celvokeに関してはフライングで他よりちょっと早く出ていたので状況を読みやすかったかもしれません。
    to/oneのマスカラ、アイライナー、今よく使うアイメイクと相性がいい感じです♪
    ブーケの包装紙も素敵ですよね。実は捨てられずとってあります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2021/3/20 20:21
  • セルヴォーク!うわぁぁぁぁぁぁぁ購入されたんですね( *´艸`)羨ましい
    今はアイブロウアイテムが気になっているので見ないようにしようと思っていましたが気になっていました。セルヴォークって青味カラーで似合わないかなと思っても肌なじみがいい色が多いですよね。私も参戦すればよかった( ;∀;)
    そしてお嬢様卒園おめでとうございます。
    うちは長男は再来週小学卒業ですが長いようであっという間の6年でした。
    ディオールのブーケピンクで可愛いです♪ピンクのカスミソウって初めて見ました
    セルヴォークを逃してしまいましたが5月発売のシャネルのレベージュのローズが気になっています

    0/500

    • 更新する

    2021/3/14 12:20

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!アイブロウも素敵ですよね。私もパウダー愛用してます。
    セルヴォーク、イエベさん得意な黄み系カラーが多いですが、ピンクもひそかに黄みを含んでいたりするんですよね。それがまたお洒落で☆
    長男くん、ご卒業おめでとうございます( `ー´)ノ6年間って長いようでほんとあっという間ですよね。卒業式、お天気に恵まれますように☆
    ディオールのブーケ、可愛いですよね。ピンクのカスミソウってたしかに珍しいですね。
    シャネルのレベージュ、夏の風物詩ですね。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/19 20:34
  • おはようございます。
    まずはお嬢様、卒園おめでとうございます。
    我が家は16日が卒園式です。
    もう小学生になるなんて早いです。

    そして、ブーケ♪
    ピンクが愛らしいですね。カスミソウもピンクで春爛漫。
    お花は本当に気持ちを華やかにしてくれて、生活から離せないものです。

    メイクはピンクがいっぱい!!
    目の保養になります。
    ピンクは幾つになっても纏いたい色ですね。
    そういうピンクが似合うおばあちゃんになりたい・・・です 笑

    マスカラのバーガンディやアイライナーのピンクブラウンは優しい色で
    素敵ですね。
    ピンクにあわせて使いたいです。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/14 08:45

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます!ranmaruさんのお孫さんも、ご卒園おめでとうございます( `ー´)ノもう小学生なんてほんと早いですよね。
    ブーケ。ミスディオールをイメージして作られているそうですが、ピンクが愛らしいですよね。ranmaruさんはいつもお花に囲まれて生活してらして素敵だな~と思っていましたが、私も憧れのお花ライフ(花瓶に飾っているだけですがもう一瓶あります)です♪・・・いえ、ちょっと飾ってるだけなのにすみません(笑)
    ピンクが似合うおばあちゃんって可愛いですね。ピンクって見ているだけで優しい気持ちになれますよね。
    to/oneのマスカラやアイライナーはピンクメイクにもピッタリです☆

    0/500

    • 更新する

    2021/3/19 20:29
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる