3148views

キラキラした夏がやってくる!!

キラキラした夏がやってくる!!

春コレ出たばっかりなのにもう夏コレ?と例年は思うのだけれど、今年は桜も早くに散ってしまったし・・・もう気持ちは夏にまっしぐら!!
太陽の下、キラキラするようなメイクをしたい☆


ブランドが統一されてませんが、DIORCHANELの夏コレ新作アイテムと、TOM FORDで買い足した、夏にピッタリなアイライナーを紹介したいと思います。



★DIOR★

サンク クルール クチュール

759 デューン
7,800円

4月2日発売(公式サイトで先行あり)のサンク限定色。
新サンクに信頼があるのと、この色は似合うに違いないという変な確信(笑)から、今回は公式サイトから購入しました。

2021年夏、ディオール クリエイティブ&イメージ ディレクターピーター・フィリップスは、自然によって生まれる美しい「ランド・アート」へ敬意を表し、風によって姿を変える、魅惑の砂丘の地へと誘うサマー コレクション 2021<サマー デューン>を提案します。

太陽の日差しや砂が描く波、地平線に広がる青空からインスパイアされた美しいアース カラーと輝くテクスチャーが、大胆で自由な現代のナチュラル フェミニニティを叶えます。


太陽のパワーを宿したような、アースカラーのパレット。
シャンパンベージュを混ぜたマーブルが波打ったエンボス、光が当たるとキラキラした感じ、このビジュアルにまず圧倒されました。美しい、というよりは、テーマの世界観の再現度がすごいなと変なところで感動してしまいました。
見た瞬間、魅惑の砂丘の地へと誘われます。


自然光

ライト光

光や角度によって表情が違いますよね。マーブルもひとつひとつ違うかな、と思うのでそれぞれがオリジナルのパレットみたいな感じになるのかなと思います。


自然光

ライト光

オレンジやゴールドってPCブルべ夏には不得意だったりしますが、こちらはシアーでどの色もキレイに馴染みました。腕につけるよりまぶたにのせた方が透け感があり、パールの繊細な煌めきがとっても美しいです。
真ん中含め右3色でナチュラルメイク、左のオレンジやレッドで赤みを入れるとお洒落な仕上がり。

実はパレットを開けた瞬間、見た目けっこう黄みを感じたので「もしや(似合わない)・・・」と思いましたが、まぶたではまた印象が全然違って。まだ使い始めたばかりですが、どんな使い方をしてもイケそうな予感。オレンジやゴールド苦手な方にもぜひ挑戦していただきたいです。


CHANEL レ ベージュ パレットルガールのウォームとかお好きな方はお好きじゃないかな。ウォームも夏にピッタリなパレット☆


一見地味な一番上のベージュをしっかりベースに使うことでオレンジの扱いがよくなりますが(ブルべ夏の私の場合)、DIORの759 デューンも、真ん中のシャンパンベージュがキーカラーでこれで明るくしてあげるとオレンジがぐっと使いやすくなると思います。
眩い光が欲しい~太陽の色、オレンジブラウン。






★TOM FORD★

エモーションプルーフ ライナー

03 アビシニアン
4,500円

@cosme SHOPPINGでさっそく(前回のブログに書きましたが、TOM FORDの取り扱い始まりました)!
発売時から気になっていたこちらのアイライナー。エモーションプルーフのシリーズは同時発売のアイカラーと、今年2月に発売されたアイプライマーを愛用してます。

ウォータープルーフじゃなくて、エモーションプルーフ、どんなに泣いても落ちないみたいなコンセプトのシリーズですが、これ、ほんっとよれない、落ちない。けっこうゴシゴシこすってもびくともしない。
ペンシルタイプのアイライナーは時間の経過とともに多少転写するもの、という認識でいましたが、朝引いた状態が夜まで全く変わらないということにびっくりです。
※クレンジングでも落ちないのでは?と懸念しましたが、ビフェスタでするっと落ちました!



03 アビシニアンは、ほんのり赤みを感じるダークブラウン。チョコレートみたいな色かなと思います。チョコレートみたいな色のアイライナーって他にもありそうですが、この03 アビシニアンはありそうでない色。
ブラウン系のアイライナーを色々使ってきましたがそのどの色とも被らないし、今使ってる赤み系のアイシャドウによく合います。
アイライナーにしては高いな、と思いつつも購入してよかった!!
私、お気に入りのアイライナーってなかなか見つからないんですけど、こちらは手放せないアイライナーとなりそうな予感☆

ただひとつ!テンションが下がった出来事が・・・。
芯がやわらかいようで、キャップを開けた瞬間先端がポキッと(-"-)
使う前、しょっぱなでこれはショックだったので、みなさんももし購入されたらお気をつけくださいm(__)m


ノベルティのローズプリック!!


アイライナーだけでフレグランス、それもローズプリックのサンプルがいただけるなんて驚きですよ( ゚Д゚)!!

前回のブログでフレグランスのサンプルがいただける件に触れましたが、それがローズプリックだなんて露知らず、メンバーのゆかり.*。゜+:* さまから情報いただきました。めちゃめちゃ嬉しいです!!本当にありがとうございます!






★CHANEL★

ルージュ ココ ブルーム

118 ラディアント 142 バースト
4,300円

4月9日発売(公式サイトで先行あり)の新作リップ。


圧倒的な輝きと発色そしてプランプ効果が8時間続く、ということですがなかなかイメージが湧かなかったのと(汗)一気に20色も発売されたということもあり、BAさんに電話で相談させていただきました。
お店に行かず電話で、というのも毎回申し訳ない気がして最初は公式サイトでと思ったのですが、迷い過ぎて・・・BAさんがおっしゃるには、店頭に足を運ぶお客さんはやはり減っているそうで、私のように電話で、とかオンラインでの購入が増えているとのお話でした。
※もしお電話される方はお店によってBAさんお手すきの時間帯が違うと思うので、確認されるとよいと思います。私の場合はかけ直してもらってます。メーカーによっては電話案内をしているところもあって、カウンセリング専用ダイヤルみたいなのができているところもありました。

リップの特徴、BAさんが分かりやすく説明してくださったので、こちらで共有できればと思います☆


右下の方の142146の2色が限定色、あとは定番色です。



スターシェードカラー(おすすめカラー)は8色。


ココ フラッシュのような滑らかな塗り心地に、輝き感と発色、落ちにくさをアップさせたようなリップとのことでした。
繰り出しすぎ注意、と言われたので(やわらかく折れやすいそう)、ココ フラッシュよりもしかしたらやわらかいかな??
ココ フラッシュもミラーシャイン、鏡のように反射するリップですが、実際つけてみるとこちらの光り方、すごいです!
ココ フラッシュのシアーな発色も魅力的ですが、こちらは割と見たままの発色、唇の色にも左右されづらいくらいしっかり色がのる印象なので、タッチアップができない今は色選びしやすいのかなと思います。


落ちにくい、というのは意外だったのですが、マスクに付きづらいというよりはティントのように色が唇に残ると。
色持ちに関してはルージュ アリュール ラックを上回るそうです。
※ココ クラッシュの方はマスクする場合1度ティッシュでおさえてからの方がより落ちづらいそうです。マスクをとったら色を重ね、輝きを楽しんでくださいとのこと。


■118 ラディアント 

スターシェードの1色。
真ん中のカラーです。

110、116、112、118と上のチャートでいうと左上の4色が今回のラインナップでは比較的ナチュラルカラーということでしたが、118は一番青みがあります。
発色がいいのでどの色もヌーディーではないかもですが、4色の中で一番ベージュ感があるのが110、私の場合唇の赤みが強いので多少白っぽさが出てしまうかもしれない、ということでした。でもこの色は人気が高そう☆


■142 バースト

限定色です。もう1色の限定色はブラウンレッドで、同じレッドならこの鮮やかなレッドより146の方が私には使いやすいかな、と思ったのですが、142はメタリックで今までにないレッドですよ、と言われてこちらにしてみました!

右が142ですが、光を当てるとメタリック感、分かりますでしょうか?


自然光
上から、118 ラディアント、142 バースト。


ライト光

118は想像より発色がよかったのですが、すごく似合いました!
こう腕に出してみるとシルバーパールが効いていて、メタリックな142に負けないくらいキラキラしてますよね。女性らしさもありつつ、落ち着きとカッコよさもあるカラーです。

142は赤いです(笑)メタリックということでインパクトも大ですが、肌色が明るく見える効果は絶大。似合う、という点では案外118より似合ってしまった!しっかりめにつけるのは勇気がいりますが、軽く、例えば唇の中央だけにのせてもキレイですし、いいかも!!


パッケージ、ココ フラッシュと比べてみます。

ココ フラッシュがゴールド、ココ ブルームはシルバーです。
違いはそこだけなのですが・・・

上から見ると・・・


真ん中にある2本がココ ブルーム、ココ フラッシュでぐるっと囲んでみました(違うのも2本混ぜてみました笑)
ココ フラッシュ好きすぎておそろしい量になってますが( ゚Д゚)!!
量ではなく、ここに注目です→上から見ると一目瞭然、というのがすごいと思いませんか??
並べたくなりますよね。・・・ね??



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 先週は少し気温が下がりましたが、3月中旬から気温が上がって一時初夏のような陽気でしたよね。
    ディオールの夏コレ売り出しが結構早い印象でしたが、今年のように季節が進むのが早いと夏気分を早く取り入れたいですよね♪新作サンクのデューン早速購入ですね。マーブルと砂丘の模様がエンボスされていて素敵ですよね。もっとギラギラかと思っていましたが、意外とシアーな印象なんですね。
    TFのアイライナー、ぼうやさんが絶賛されるほど落ちないというならかなり優秀ですよね~(ちょっとしたことで先端が折れてしうならかなり描きやすい柔らかさですよね、きっと)。アビシニアン、やや紫色っぽさのあるブラウンという感じですが、こういうちょっとした色合いって色好きにとってはとても気になります。
    ルージュ ココ ブルームはきっと(そして数本)購入されると思っていました。色見本だと118も142もとても綺麗な色味で好きです。142はメタリック感があってスウォッチだとかなり鮮やかなレッドですね。でもマスク下だとティッシュオフするのでこのくらいの発色の方が顔色を明るく見せてくれるのかもしれませんね。ココ フラッシュの量が壮観!

    0/500

    • 更新する

    2021/4/11 15:55

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!寒暖差が激しかったりしますが、初夏のような陽気の日も多く、ほんと季節が早く進んでいる感覚がありますね。今年の夏も暑いのかな~、暑いの嫌だな~と今から心配になっちゃいます。
    メイクもファッションも、例年なら購入から使用開始までちょっと日にち置いたりしてましたが、今年は買ってすぐ使える感じですね。
    新作サンクは、想像よりシアーで、こういうのって本来なら店頭で試さないと分からないですよね(>_<)
    TFのアイライナー、そうなんです、ほんと落ちなくて。そして、おっしゃるように紫がかっていて(私は赤みと表現しましたが、紫と表現した方が近いかもしれません)、こういう色合いって案外ありそうでないですよね。いま使っている赤み系のシャドウ、ブルべ夏得意のモーヴ系なんかにもピッタリ合うので重宝してます。
    ココブルーム、118は使いやすいカラー、142はメタリックで鮮やか、と派手系ではありますが、おっしゃるようにマスク下でティッシュオフするといい感じで、顔色も明るく見せてくれます。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/7 13:53
  • こんにちは
    ディオールパレット購入されたんですね♪いいなぁ~
    オレンジ大好きなので気になります。でも来週発売のセルヴォークパレットが欲しいので我慢。今月も来月も新色ラッシュで、スックやナーズ、アディクションも気になるし厳選しないとです
    トムフォード、@ショッピングで取り扱い始まりましたね。キャップで先端ポキッとは私もNARSのライナーでやったことあります。ショックですよね( ;∀;)
    ルージュも素敵ですね♪マスク生活になってからさっぱり付けなくなったのですが入園や卒業で全員写真とかでマスクを外す機会があったのでルージュをつかればよかったなぁと思いました

    0/500

    • 更新する

    2021/4/11 15:28

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!セルヴォークパレット、すごくいいですね!るぅさんの早くから情報いただいたお陰ですm(__)m
    夏コレ、新色ラッシュですよね。緊急事態宣言で見に行くのは難しいムード(東京はデパート閉まっててもなぜかコスメフロアやってますが汗)、発売延期もあったりしてテンション下がり気味ですが、自宅でじっくり吟味できそうな気もします。
    先端ポキッ、るぅさんもあったのですね(>_<)!!悲しいですよね・・・。
    入園や卒業、るぅさんもお忙しかったですね。改めておめでとうございます( `ー´)ノそうそう、マスク外して写真撮ったりけっこうありましたよね。私は荷物持ってマスク外したりが面倒で集合写真で指示がなければマスクしたまま撮ってました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2021/4/29 13:44
  • 大阪が、感染者が多いので、コスメ買うのは、通販になってしまいますが
    コスメ見ていると、ほっこりしますね。昨年もそうですが、ルージュは買うことが
    できなくて、困りますが、マスクしてますね、ぼうやさんはそんな時は、どう工夫
    されますか?ファンデも同じなのですが、マスクにファンデがつくので、日焼け止めのみしています。ぼうやさんのブログで参考になるのは、スキンケアなんです。なんでも
    参考になりますが、特に、スキンケアをしてもらえると嬉しいです。ゆっくりでいいので、よろしくお願いいたします。私は情けないのですが、アイシヤドウはどうも苦手でというよりできないんです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2021/4/11 15:07

    0/500

    • 返信する

    池住さま、コメントありがとうございます!大阪の感染者、増えてしまいましたね・・・。東京も同じような状態になるとみんな懸念していて、昨年の緊急事態宣言のときのような雰囲気になりつつあります。私も通販がメインになりました。実物見て試してじゃないとメイクは難しかったりしますよね(>_<)
    ルージュ、私もマスクするようになってつける回数が減りました。昨年はマスクするようになって全くつけず→そのうち唇が乾燥して荒れてきたので奮起してつける→マスクにつくのでつけない→マスクにつかないリップをつける→マットすぎると乾燥してまたつけない→マスクにつくつかない無視して気分が上がるリップをつける、みたいなことを繰り返していて、以前のようにはいきません。ファンデはマスクにつきづらいフェースパウダーを重ねてます。メイクアップフォーエバーのものですが、これを使うようになってから色々なファンデが使えるようになったのでお勧めです♪
    でも、日焼け止めだけでも十分だと思います☆しっかり紫外線対策されてて素晴らしいです。
    スキンケア、次回はスキンケアの記事にしますね!!

    0/500

    • 更新する

    2021/4/21 10:34
  • こんにちは~!!
    ココブルーム、まさかアリュールラックより色モチがいいとは…!俄然興味がわいてきてしまいました!!(笑)パケもフラッシュのシルバー版?って感じで素敵です。
    最近どうしてもマスク移りをなるべく減らしたい一心でココフラッシュがお蔵入り状態です。今の時期こそかわいいんですけどね…。しかしわきんぼうや様のココフラッシュの量が圧巻すぎます…!!
    そしてトム様のアイライナーもとっても気になります。CHANELのスティロユーも何本か持っているのですが、どうしても下瞼が落ちやすくて…。来週アウトレットに行く予定なので、アウトレットストアにあったら私も買ってこようと心に誓いました!

    0/500

    • 更新する

    2021/4/12 10:51

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。
    サンクの限定色は綺麗な色ですね。
    見た目オレンジ色なので、迷っていました。
    @コスメでトムフォードのインソレントローズが買えたので、サンクは諦めました。

    スウォッチを拝見したら、とても可愛い色ですね。ちょっとピンク色にも見えて夏らしい色ですね。

    トムフォードのアイライナーは私も使っていました。ペンシルアイライナーは描きやすいけど、ポキっと折れたときはテンション下がりますね。
    今はルナソルのペンシルアイライナーを使っています。
    最近は口紅を買うことはないけど、シャネルの口紅は持っているだけで楽しくなりそうです。

    4月27日追記
    久しぶりにブログ書いてみました。
    お時間あれば、是非ご覧くださいませ☆

    0/500

    • 更新する

    2021/4/11 18:53

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる