どうでもいい話のようで、案外そうでもないんですよ☆単調なスキンケアにリズムがあると弾みがついてちょっと楽しい時間になったりします。気分が沈みがちな時こそ笑いましょう。スキンケアのおともによかったら『美肌のパラダイス』歌ってみてください(笑)
強風、乾燥、紫外線・・・1年でいまの時期が一番肌トラブルが起きやすいかと思いますが・・・私起きてないんですよ。ブースターのおかげです、ということで本日はいま愛用しているブースター特集です。

話題のブースターはほぼ試していますが、1年以上リピート&愛用しているものだけ今回は紹介します☆
定番の洗顔後すぐ使うものから、拭き取りタイプ、美白効果のあるもの、と呼び名はブースターに限らずなアイテムも含みますが、いま使っているスキンケアの入りをよくしたり肌体力を上げてくれるようなアイテムで、これがなきゃ!と私にとっては欠かせないもの。
ブースターって基本は1品ですが、今回紹介するものはすべて用途が違うのでル・セラムとジェニフィック以外なら1度のスキンケアで全部使うこともできますし、肌の調子や気分に合わせて選んでもOK。分かりやすくするため、使用順に挙げていきます。

★ベネフィーク★
リセットクリア N
200ml(本体) 4,000円 / 180ml(レフィル) 3,000円使用順序としては4品の中ではこちらが一番最初になります。他のスキンケアを組み合わせる場合でも基本こちらが先。
肌がごわつく、毛穴がざらつく、透明感が欲しい、シミが目立ってきた、スキンケアの入りが悪い・・・とにかくあらゆる肌悩みにお勧めのアイテム。
ひたして うかせて からめとる。
ローションを含ませたコットンを顔にひたし、サビのように残った皮脂や不要な角層をうかせてからめとる。
いらないものがなくなるとスキンケアの入りが抜群によくなりますし、毛穴もキレイに☆
分かりやすいキャッチフレーズで人気の拭き取り化粧水が3月21日にパワーアップ!
以前のが150mlで税抜3,800円だったので量が少し多くなったのと、パワーボタニカル成分(ケイヒエキス・トウキエキス・ジオウエキス)が配合されたのと、ディスペンサー式になったのと。

※右がリニューアル前のボトル。
とろみがあるテクスチャーなど使用感の違いはあまり感じませんが、ディスペンサーだと出しやすく便利!
量が多くなったのも嬉しいです。
リニューアル前から愛用しており、化粧品専門店でゴリ押しされたのが出会いでしたが(笑)、これを使うようになって毛穴の汚れが詰まりにくくなったのと、スキンケアの入りがよくなって、ベネフィークの言葉を借りると『浄化とめぐり』というのを肌で感じるようになりました。今では手放せないアイテムです。
リニューアル前のものも2020年のベストコスメに挙げてます。
@cosme Beauty Day~みずみずしいもっちり肌を育む。
専用のコットンで拭き取ることとが推奨されており、

上にリンクしたブログにも使い方載せてます。
石井美保さんが愛用されているというのもやる気出ます♪

★クレ・ド・ポー ボーテ★
ル・セラム
30ml 16,000円 / 50ml 25,000円 / 50ml(レフィル) 24,500円リニューアル前からときどき(笑)愛用していて、キャンペーン(ワタシプラス還元+ボーナスポイント)があった3月に久しぶりに購入。
やっぱり、これすごくいいです。肌が輝きだします。即効性でいうと、クレ・ド・ポー ボーテのアイテムの中では一番ではないかと。
『キーラディアンスケア』とか最先端過ぎて若干分かりづらいクレドのスキンケア理論。
もともと肌には高度なセンサーが備わっていて(温度や湿度を感知したり、刺激から肌を守ったりいいものを積極的に取り込んだり)、年齢やストレス、環境によってそのセンサーが働きづらくなるそうですが、そういう状態だとダメージや加齢が加速し、どんなにいいものを使っても効果が出づらいですよ、と恐ろしいことに"(-""-)"
じゃあ最初の賢い肌に戻しましょう、というのがクレドのスキンケア革新。肌能力研究においてはクレドは世界屈指のパイオニアで、肌を目覚めさせる、その要となるのがこのル・セラム。
減りが早いので50mlでいつも買ってますが、なんせ高いので(汗)お得なときにしか買えない・・・。半年に1度くらいの購入かな~。それでも、一発逆転できるというか、使用する度肌が生まれ変わる感覚があり、ゆるーく続けたい逸品!
こちらは洗顔後すぐ使うアイテムで(ベネフィークのリセットクリア Nを使う場合はその後)、こちら使った後はクレドのローションがやはり相性いいように感じます。イドロAを合わせると艶が出ますし、イドロCと合わせると透明感が出ます☆

ブースター、何を使っても効果を感じられないという方、肌体力をぐっと上げたい方にお勧めです。

★LANCOME★
ジェニフィック アドバンスト N
30ml 10,000円 / 50ml 14,000円 / 115ml 25,000円ブースターの代名詞のような美容液ですよね。私も2019年のリニューアルからずっと愛用してます。
使っているうちに「効いてるのかな?」と麻痺してくるのがブースターあるあるだと思いますが、こちらを使うようになって肌トラブルがほぼなくなりました。
とくにいまの時期、吹き出物ができたり肌トラブルに悩まされることが多かったのですが、この2年ほど、そう!ジェニフィック使うようになってから皆無なんです。
美肌菌など、以前イベントでじっくりお話伺ったので詳しくは↓
もう諦めない!肌はまだまだ変わる、若返る。あのジェニフィックがパワーアップ!!
【ジェニフィック アドバンスト N】2ヶ月使用報告!
使用開始して最初の2ヶ月は朝晩欠かさず使っていましたが、現在は肌の調子や気分に合わせて使ったり使わなかったり。
肌体力の底上げがある程度できていると自負して、ちょっと弱りかけてるな、っていうときにカンフル剤として注入するような気持ちで使うと、効果も実感しやすいです。


いつも手元に置いておきたいので、@cosme SHOPPINGでお得なキットが出てるときに購入し、ストックは切らさないようにしてます。

★LANCOME★
クラリフィック デュアル エッセンス ローション
150ml 11,000円 / 250ml(限定) 15,000円ジェニフィックとペアで使いたい、酵素ケア。
これブースターなの?化粧水じゃないの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、ただの化粧水じゃないんですよ(笑)
酵素ケア、というとまたイメージが湧きづらいかもしれませんが、初めて使うと、まず水分の入りに驚くと思います。ごくごくと水を飲むように入り、透明感溢れる・・・!
使用を続けると、こちらもやっぱり肌トラブルが起きにくくなるのを実感できますし、肌がもっちりして毛穴も目立ちにくくなっていきます。
最近では休日の朝に使うのがお気に入り。じっくり時間をかけて入るだけ水分を入れこむのが楽しくて、それを実感するためにあえて日にちをあけて使っています。
毛穴を目立たなく?!★SPECIAL WEEK購入品★
@cosme Beauty Day~みずみずしいもっちり肌を育む。
上の画像は3月末に購入した限定の250mlサイズ。このローションもお得なときに購入するようにしていて・・・


★FEMMUE ファミュ★
ルミエール ヴァイタルC
30ml 8,000円こちらはメーカーでも一応ブースターに分類されていますが、美白ができたり毛穴を引き締めたりと、ちょっと他のブースターとは毛色が違う感じ。
ブースター×ブースターってあまりしないかと思いますが、ジェニフィックと合わせてもよし、美白として使ってもよし。
香りがいいので、私はすごく疲れている日の癒しケアとしても使ってます。
※ちなみに美白として使う場合は私はメインは資生堂のホワイトルーセントやHAKUを使ってますが、その前にプレ美容液として使うとその後に使う美容液の美白成分のめぐりがよくなります。
よく美白美容液は効能の違うものを合わせて使うといいっていいますよね。有名どころだとトラネキサム酸とコウジ酸とか。美白のアイテムって刺激が強かったりするので、私の場合肌トラブルが起きると相乗効果どころか逆効果では?!となるのですが、こちらはW使いしても刺激を感じることなく、お互いの効果を押し上げてくれている実感があります。

こちらもお得なときに購入するようにしていて、このキットは今年の初めの方に発売された2020 アワードコスメキット。
ちなみに上の方の画像の左はたまーに限定発売されるビッグサイズ(50ml)税抜 11,300円になります。
2020年のベストコスメにも挙げてます。
2020★ベストコスメ【スキンケア】毛穴・きめ
先週義父が亡くなり、バタバタしておりました。
コメントのお返事など遅れて申し訳ございませんm(__)m
心身ともに疲れていたので、コメント癒されました・・・♪
今年の2月に実は義兄も亡くなり、主人にとっては悲しい出来事が続いています。
うちの父も含めみんな病気だったので、天国で苦しみから解放されているといいなと思います。
昨年同様、我慢のGWとなりそうですが、疲れを癒す絶好の機会と思って・・・。医療従事者の方は休みなく働いてらっしゃると思うので、休みがあるだけありがたいことかもしれませんね。
ではでは、素敵な休日を( `ー´)ノ
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の主婦!
池住さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん