今回は、新年1回目のブログということで、
2022年のコスメ、美容関連のやりたいことリスト
について書いていきます。
☆2021年の振り返り
去年もやりたいことリストを書いていました。

去年のやりたいことをおさらいをすると、
①海外インディブランドのアイシャドウ探し
→達成!Terra Moons購入②国内でアイシャドウ探し
→達成!溺愛するトムフォードのアイカラークォードAの付く型番と、ボビイブラウンのリュクス以上に好きな『フォーミュラ』を探し、
結果的に見つけられはしなかったけど、アイシャドウ探しは年中やっていました、笑。
③シワ改善アイクリーム探し
→達成!いくつも試しました!まだリピートするほど好きなものは見つけられていなくて、現在進行形で探しています。
④SNSの使い分け
→達成!⑤語りつきYouTubeをやってみる
→達成!☆2022年のやりたいこと
やりたいこと①
☆YouTube動画作成
去年は、1本で良いから語り付きの動画をYouTubeにあげたい、と呟いたら、
メンバーさんに背中を押していただいて始めた、語りつきYouTube (o^^o)
大変だけど楽しくて、次から次に作りたくなってしまいました。
おかげさまで、登録者は現在133人!
プロの方に比べると少ないですけど(^◇^;)素人の私からすると、多いです!
また、コメント頂けたりして、嬉しいです。
アットコスメのメンバーの夢二さんがよくコメント下さり、超励みになっております(T . T)いつもありがとうございます!
うさぽんさんも見てくださって、ありがとうございます!
☆YouTubeの分析機能
YouTubeは分析機能が凄いので、アナリティクスを見るのも楽しい。
視聴回数の多い順で見ると、
メイベリンのマットインクが16,000回突破、
ボビイブラウンや
トムフォードなど、
デパコスアイシャドウの動画も数千回、視聴していただけています(*´-`)
私自身、YouTubeを見るのが趣味で、お皿洗いのお供。そんな娯楽に私も加われたかと思うと、それだけで嬉しい(*´-`)
☆でも、動画作成って大変
フルタイム勤務で、子供のいる家庭で、YouTube動画を作るのって大変で。。。
動画と音声を同時に撮影(喋りながら撮影)できると、撮影、編集と2段階の作業で、1日でも作れるのですが、
現在、4段階で作業。。。
仕事終わりに撮ると、家族が家にいるから生活音が凄いし、家族がいない時間に撮っても、道路に面している我が家の事情で、バイク音など入りがち。
なので、映像と音声は別に撮っています。
結局、
①映像を撮る
②ざっくり編集する
③声を撮る
④声に合わせて、また映像を編集する
という4段階作業で、超時間がかかるんですよ(T . T)
しかも、家にいると、家族から何して、あれどこ?とのやり取りもあるので、編集作業は途切れ途切れ。余計時間がかかる。
ブログなら、通勤時間や昼休みに書いて、写真撮ってアップ。と1日でもできるのですが、
この4段階作業の動画となると、
10分の動画でも1週間くらいかかってしまうこともあって。
楽しいとはいえ、うーん、やり方を考え直さないと、作っている途中で作業に飽きる傾向あり(^◇^;)
今年は、もうちょっとシンプルに作りたい。
やりたいこと②
☆海外コスメ用のサブチャンネルを作る
私は海外コスメが大好きで、YouTubeでも実物を見られない海外コスメのスウォッチなど、発信したい!と思っています。
でも、このチャンネルで私が大好きな海外コスメの動画を作っても、ほとんど再生がなくて、100回未満とか。。。
アットコスメのブログの方が閲覧数が多い(°▽°)
苦労して動画を作っても寂しい気分になることもありました。
でも、海外コスメの動画は、閲覧数は少ないものの、いいね率は高かったんです。
こちらのカラーポップのスウォッチ動画は、語り無しで、超シンプルなんですが、
ある日急に閲覧数が増えて、いいねも多く頂けました(>_<)
あと、英語字幕を付けると海外の方からもコメント頂けたりして、凄く励みになりました。
なので、
メインチャンネルは、落ちにくいコスメや、デパコス中心、
で、海外コスメ用のサブチャンネルを作る
ことにしました。
トップ画は、今のサブチャンネルのアイコンです。
余裕があれば、英語字幕も付けたい。
サブチャンネルは、登録者ゼロなので、登録者さんに通知されても、迷惑な動画かどうかを気にしなくて良い(^◇^;)
サブチャンネルは、自分が映像として投稿したいものを投稿して、閲覧数がほとんどなくても気にしない。
アナリティクスも見ない勢いで、自分が発信したいものを発信することにしようかな。
編集そこそこに、でも、世界にシェアしたいスウォッチやメイクの情報は盛り込んで発信して行けたら、
2022年は楽しく過ごせるんじゃないかと思っています(^O^)
世界にシェア、とか、ちょっと大袈裟なんだけど(^◇^;)
インスタグラムやYouTubeは世界と繋がっている感があって、面白いです。
やりたいことリスト③
☆スキンケアについて考えたい
2021年の後半は、結構、スキンケアにハマりました。

上のブログに書いたのは好きなものばかりですが、色々試すと、中には、
広告、口コミ、私の使用実感。色々と乖離があって。
何だかモヤっとすることもあります。
このモヤっとを自分なりに整理したい。
スキンケアについて、素人なりに結論を出したい。
『スキンケアってこういうもの』
『スキンケアの広告との付き合い方』を自分なりに持論を確立したいなと思います。
やりたいことリスト④
☆媒体の使い分け
去年も書いたのですが、趣味ながら、情報発信を色んな媒体でしている状況。
アットコスメのブログ、インスタグラム、LIPS、YouTube、あと、実は、独自ブログも始めました。
私自身、コスメの情報をネットやSNSで探すのが好きなのですが、
全く同じ情報がいくつものSNSで使い回されているのは、つまらない
と思ってしまうのです。
SNSで投稿したものをブログでまとめるとかは、わかりやすさをプラスされて良いのですが、
インスタ、LIPS、hp beauty、ルルコス、アットコスメ口コミ、、、全部同じやないかーい!っていうのは、検索してたどり着いた時にとても残念で。
なので、せめて自分は、媒体を使い分けたい。
今のところ、
アットコスメブログ
→デパコス中心、静止画で長文で語りたいトピック中心。LIPS
→海外コスメの商品タグが多く、検索性もあり、クチコミで動画投稿も可能なので、気軽に口コミする場。インスタグラム
→写真の一覧性があるので、自分のメイクアルバム。あと、インスタでしか繋がっていない方がいるので、コミュニケーションの場。YouTube
→静止画でなく動画で伝えたいもの中心。独自ブログ
→常にマイベストコスメを愛でる場。として、コスメへの徒然なる思いを載せたいと思います(^^)
独自ブログはまだ投稿数が2件とか?見て頂くのもお粗末なレベルなので、アナウンスしないことにします(^◇^;)
やりたいことリスト⑤
☆痩せる
シンプルな目標、きました!笑。
コロナ前は52キロ?54キロだったかな。もともと痩せ型ではないのですが、
コロナで出不精が加速して、今、60キロ手前。
臨月の時の体重になってしまいました(^◇^;)
先日の人間ドックでも、体脂肪率がやばかった(・・;)
一回太った後、急に痩せるとシワが増えそうなので、
年内に 54キロに戻したいと思っています。
早速、毎日スクワットして、甘い飲み物は控えています。
目標達成なるか!
痩せるのが最難関の目標だろうな(°▽°)
以上、今年のやりたいことリストでした。
皆さんの今年はどんな年にしたいですか?よかったら教えてください!
ではでは、また!
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
**minimaru**さん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
**minimaru**さん
みおmama姫さん
**minimaru**さん
うさぽんさん
**minimaru**さん