最初の異変は今年1月のおてもやん現象。
過去記事:『新年の始まりは肌荒れから』
これのきっかけは普段滅多に長時間着ける事のない不織布マスクだった。
このおてもやんは赤いスタンプみたいに真っ赤になるけど、ブツはあんま無くて4~5日で勝手に治る。見た目が今の荒れ方とは別モノっぽい。
その1ヶ月後、再びおてもやんになる。
過去記事:『おてもやん再来』
この時も長時間不織布着けてた直後。これも数日で勝手に治った。(おてもやんは素直)
その2週間後。
おてもやんが過ぎ去ったのをいい事にナイアシンアミドのゲルに手を出した数日後めっちゃ荒れ出す。

過去記事:『2022年第3回肌荒れ生活始めました』
顔中ブツのカーニバル。
このゲルが合わなかったんだろうなぁ。私の中に眠る悪魔を目覚めさせてしまったのかも知れない。
そして2週間後。
ゲルをやめてブツカーニバルが良くなった事で調子こいて、今度はキャンメイクのマーメイドスキンジェルを薄めて使ってしまう。
過去記事:『マーメイドジャパンその後』
これはまぁ小さなおてもやんって感じで割とすぐおさまる。(おてもやんはいい子)
その約3日後。
クレンジングをやめようと思った事で、無理なトリプル洗顔をするはめになり更に悪化。
過去記事:『その厚塗り、洗顔料だけで落とせますか?』
これがきっかけで皮膚科に行ってステロイドを開始する事となる。
で、ステロイドを1週間塗ってキレイになったと思ったら数日でぶり返し、ステロイド前よりヒドくなりましたとさ。めでたしめでたし。
過去記事:『悪魔の肌荒れ再来・続き』
ここまで荒れたのは人生初。
ねえねえこう書き並べてみるとさ・・私ほとんど自業自得じゃね?
世界がマスク生活になったのは私のせいではないと思うんだけど、せっかく治りかけたところですーぐ変わった事するからこうなるんじゃんね。アホなの?
でももう今回の事で肌荒れの真の恐ろしさを知り、怖くてあれこれ試したいとは微塵も思わなくなった。
ま、まあ使える様になったら正直インナードライ対策として化粧水くらいは使いたいんだけどね・・。
あっ、あとアットコスメで当選したアテニアの目元美容液どうしよう・・。うーん・・そうだ。また今度考えよう(めんどくさい事はまた明日)
で。考察の結論なんだけど、私多分元々「酒さ」だったんじゃないかな。
だから化粧品やマスクやサンフルイトですぐ荒れて、しかもそこに禁忌のステロイドを使ったから酒さ様皮膚炎みたいな副作用が出たって考えるのがしっくり来る。
だって酒さについて調べるとさ、
酒さの症状:
赤み、毛細血管拡張 、ほてりや刺激感。
冬は暖房で寒暖差が大きくなるので赤ら顔が悪化。
暖房でほてり、入浴後、食後など血行がよくなる行動をしたあとに赤みが増す。
酒さの原因:
ステロイドを長期塗っていた、強めのピーリングやレーザーを続けていた。
全部キレイに当てはまるし!!
よく当たる占い師かってくらい全部言い当てられて怖い!
ピーリングじゃないけどトレチノインで散々ベロベロ皮むいてたんだから、ある意味ピーリングよりヒドいよね。
レーザーもやってたし、毛細血管も出始めてるし、そもそも荒れてるのはトレチ塗ってた場所だけだし。(頬・コメカミ・鼻・口周り)
それ以外はゲルだろうがサンフルイトだろうが何を塗っても荒れないし。
昨年から現れたイソギンチャク(毛細血管)↓

酒さっていい病院を探すの難しいみたいだし、引きこもり体質の私としてはチャリで10分以上かかる所はもはや外国なので、遠くの皮膚科には通いたくない。
なので・・コメントで教えてもらったロザジェルを注文しちゃったー!!きゃーっ、久しぶりの個人輸入よー!

酒さの治療薬として保険適用外で処方してくれる病院もあるらしいけど、どの病院行けばいいのかわかんないしめんどくさいので、皮肉にもトレチノインでお世話になったアイドラッグストアーで注文。
また東南アジアっぽい所から届くんだろうからいつ使える事になるやら。
正直今はワセリン以外を塗るのが怖い。(しかもロザジェルはトルコ製)でも放置してどんどん悪化していくのも怖い。
どーせ怖いなら試してみましょうよ。
やらずに後悔するよりやって後悔する方がってよくドラマでも言ってるし、お母さんもそう思うし。
あーー、なんか注文しただけで治ってきた気がするわー。めっちゃ火照ってるけどー。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます