
中:キャンメイクマーメイドスキンジェル(無色)
右:キャンメイクマスカラリームーバー
うわー、全然目新しくない物ばっかで全っ然テンション上がらなーい!!
しかもお披露目とか言ってたったの3個!しかも全額ポイント払い!
マーメイドスキンジェルとマスカラリムーバーは2回目の購入。
初購入はビューラー替えゴムなんだけど、なんせただのゴムだからなーんも楽しくない!
なんだかんだマーメイドさんはじか塗りしても荒れない事がわかって無くなりそうだったし、マスカラリムーバーはスルメ〇人未遂事件で処分したのでそれの買い替え。
スルメ事件以来ずっとお湯オフタイプしか使えなくてキャンメイクのクイックラッシュカーラーは封印してた。
って言ってる間にクイックラッシュカーラーの方もいつスルメが出て来てもおかしくない頃合い。
つーかこの新しいリムーバーめっちゃお花みたいな香りするんですけど!!?
元々無臭だったと思ってたのに、この素敵なお花畑があのスルメに変わり果てたと言う事実に軽く1000ポイントのダメージを受けました。
最近4本お湯オフマスカラを買ってるんだけどさー。
どれもこれもみんなスキニー(ブラシの細さではなくまつ毛が細くなる)タイプばっかでマスカラ難民気味。
塗るほどにまつ毛がスキニーになるマスカラ↓
(※私の場合)


塗るほどにまつ毛がスキニーになるマスカラ下地↓


ほとんどキャンメイクじゃんね!
お湯オフ楽だしまつ毛伸びるし、下地はちゃんとカールキープしてくれるんだけど元々ボリューム不足の私のまつ毛との相性が悪いのよー。
1回スキニーまつ毛になっちゃうと、その後どんなマスカラを重ねてもスキニーからは脱出不可能。
良かったけどあと1点惜しいマスカラ↓

→ブラウンがあるし、ボリューム出てめっちゃカール力あるけど落とすのが死ぬ程めんどくさい。

→塗りやすくて仕上がりが好みでお湯オフだけど、カールが落ちるし黒しかない。

→仕上がりそこそこ好みでお湯オフなのにカール持ちもなかなかだけど、ネイビーしかない。

→赤みブラウンが好きだし、仕上がりは結構好みでお湯オフだけどカールが落ちる。
スキニーとそうでない物の違いは実演でご説明します。

右:クイックラッシュカーラーER(お湯オフ)
どっちもキャンメイクのブラウン下地で私的に左が満足、右が不満足(スキニー)。
んーーやっぱ画像じゃあんま伝わらないなぁ。実物はもっとだいーぶ違うんだけど。
クイックラッシュカーラーER(スキニー)↓

クイックラッシュカーラー(満足)↓

どっちも乾いた後2度塗りしてます。毛の太さが全然違う。
最近は繊細ナチュラル系まつ毛が流行りっぽいのでスキニータイプが圧倒的に多い気がする。
ついでなので気持ちの悪い4種盛りをどうぞ。

こう見るとオフするんマスカラはそんなに悪くないな。
やっぱ堕落する夜の為にブラウンのお湯オフマスカラは1本持っておきたいなぁ。
って思ってたら少し前にオペラからブラウンが出たらしいね!今更だけど!
危うく風呂から全裸で飛び出し買いに行きそうになったがイヤイヤちょっと待て。
よく見ると同じオペラでもパケも値段も違うし、そもそも商品名も全然違ーう!
多分大好きだったマイラッシュアドバンストとは別物だろうな・・と思って未だ買うには至っておらず。

とりあえず不満足ながらも今あるマスカラ達を使い切ろうと思う!異臭がするまで!
松崎しげらNightさん
主婦
びわこ。さん